花火大会【山口県】2019日程一覧(見やすい)
2019年【山口県】の花火大会の日程や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時掲載いたします。さて今年のスケジュールは?
~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【山口県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
・7月開催の花火大会
・8月開催の花火大会
・9月以降・開催の花火大会
【山口県】花火大会2019日程一覧(詳細版)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【山口県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
![]() | ![]() |
※開催日は発表されしだい随時掲載いたします。
7月開催の花火大会
2020年7月 (確認中)
2019年7月15日(月) 1500発
大竹・和木川まつり花火大会
開催地:大竹市 / 小瀬川大和橋下流
お問い合わせ:0827-52-3105 大竹商工会議所
2020年7月19日(土) 2400発 (確認中)
※例年7月第3土曜日
岩国港みなと祭花火大会
開催地:岩国市新港町 岩国港波止場
問い合わせ先:0827-23-1055
2020年7月19日(土) 2500発 (確認中)
※例年7月第3土曜日
上関水軍まつり
開催地:道の駅「上関海峡」
問い合わせ先:080-2898-2014
2020年7月20日(日)20:30~ 3000発 (確認中)
※例年7月19日~26日 仙崎祇園祭
仙崎祇園祭(ながと仙崎花火大会)
開催地:八坂神社・仙崎漁港
お問い合わせ:0837-26-1256
2020年7月25日 3000発
厚狭花火大会(毎年7月25日)
開催地:厚狭川河畔
問い合わせ先:0836-73-2525
2020年7月26日(土) 2000発 (確認中)
※2019年7月27日(花火)28日
奈古夏まつり
開催地:奈古漁港周辺
問い合わせ先:08388-2-3114
2020年7月26日(土)
20:00~20:45 約2,400発
※2019年7月27日(土)
菊川夏まつり花火大会
開催地:下関市菊川町 菊川運動公園 菊川ふれあい会館広場
問い合わせ先:083-287-1114
2020年7月26日(土) 10,000発 (確認中)
※2019年7月27日(土) 10,000発
宇部市花火大会
開催地:宇部港内(山口県宇部市宇部港内一帯)
問い合わせ先:0836-31-0251 / 0836-34-8353 / 0836-34-2050
>2020年7月26日(土) 10,000発 (確認中)
※2019年7月27日(土) 3000発
ふしの夏まつり
開催地:椹野川東津河川公園
問い合わせ先:083-973-4274
2020年7月26日(土) 約3,000発 (確認中)
※2019年7月27日(土) 約3,000発
光花火大会
開催地:光市 虹ケ浜海水浴場
問い合わせ先: 0833-48-8686
2020年7月26日(土) (確認中)
2019年7月27日(土)20:50
吉田川まつり
開催地:吉田河川公園
問い合わせ先:083-284-0125
2020年7月26日(土) 1800発 (確認中)
2019年7月27日(土) 1800発
秋吉台観光まつり花火大会(7月最終土曜日)
開催地:秋吉台カルスト展望台付近
問い合わせ先:0837-62-0115
2020年7月28日(金) 5000発 (確認中)
※2019年7月28日開催
須佐湾大花火大会
開催地:須佐漁港
問い合わせ先:08387-6-2219
2020年7月30日 20:00~20:50) 2000発 (確認中)
※例年7月30日開催
夏越祭(関の提灯まつり)
開催地:下関市中之町 亀山八幡宮
問い合わせ先:亀山八幡宮 083-231-1323
2019年7月31日(水)
20:00~
※イベントは18:00~21:00
おのだ七夕祭り(例年8月7日)
開催地:山陽小野田市 おのだサッカー交流公園
お問い合わせ:0836-84-4111
8月開催の花火大会
2019年8月1日(木) 7000発
萩夏まつり 萩・日本海大花火大会
開催地:萩商港、菊ヶ浜周辺
問い合わせ先 0838-25-3333 萩夏まつり実行委員会(萩商工会議所内)
2019年8月5日(月)20:30~21:15 4000発
防府天満宮御誕辰祭 花火大会
開催地:山口県防府市 / 防府天満宮
お問い合わせ:0835-23-7700
2019年8月3日(土)
ふるさとの火祭り「周防柱松」
開催地:山口県光市立野西庄
お問い合わせ:0833-77-0848
2019年8月3日(土)21:00~ 2000発
サンフェスタしんなんようゆめ花火
開催地:JR新南陽駅周辺
問い合わせ先:0834-63-3315
2019年8月3日(土) 6000発
錦川水の祭典花火大会
開催地:岩国市岩国 錦帯橋周辺
問い合わせ先:0827-41-2037
2019年8月3日(土) 約3,200発
※例年8月第1土曜
豊浦夏まつり&花火大会
開催地:下関市 涌田漁港漁村広場特設会場
問い合わせ先:083-772-4001
2019年8月3日(土) 約1500発
※例年8月第1土曜
ひらお十七夜まつり
開催地:熊毛郡平生町 平生町中央公民館付近
問い合わせ先:0820-56-2245
2019年8月8日(木)20:30~
音楽フェスティバルと花火の夕べ
開催地:陸上自衛隊山口駐屯地内グランド
問い合わせ:083-922-2281
2019年8月 (確認中)
本郷夏まつり
開催地:岩国市 旧本郷総合支所周辺
問い合わせ先:0827-75-2122
2019年8月11日(日)
※例年8月11日開催
湯本温泉納涼盆踊り大会
開催地:長門市湯本温泉 湯本温泉温泉街
問い合わせ先:0837-25-3611
2019年8月11日(日) 2000発
しゅうとう花火大会 (例年8月第2日曜日)
開催地:島田川天神河畔
問い合わせ先:0827-84-0183
2019年8月13日(火) 約15,000発
関門海峡花火大会 (例年8月13日)
開催地:下関市 関門海峡沿岸一帯
問い合わせ先:083-223-2001 下関21世紀協会
⇒特集ページ【風向き速報】つき
2019年8月13日(火) 871発
柳井金魚ちょうちん祭り
開催地:柳井市南浜
⇒特集ページ【風向き速報】つき
2019年8月14日(水) 19:00~22:00 500発
ふれあい盆踊り&花火大会
開催地:むつみB&G海洋センター
問い合わせ先:08388-6-0211
2019年8月14日(水)
油谷夏まつり
開催地:油谷総合運動公園付近河原
問い合わせ先:0837-32-1183
2019年8月15日(木)
※例年8月15日開催
くか夢夏まつり
開催地:周防大島町久賀庁舎周辺
問い合わせ先:0820-72-0478
2019年8月15日(水) 19日(日) 23日(木)
周防祖生の柱松
8月15日(木) 中村地区:祖生グラウンド
8月19日(月) 山田地区:山田柱松継承の地
8月23日(金) 落合地区:落合橋周辺
問い合わせ先:0827-85-0605
2019年8月15日(木) 2500発
※例年8月15日開催
津和野夏祭り鮎まつり花火大会
開催地:島根県鹿足郡津和野町日原旭橋下河川敷
問い合わせ先:0856-74-1221
2019年8月16日(金)
20:15~20:50 4000発
※例年8月16日開催
周防大島花火大会・灯ろう流し・盆踊り
開催地:周防大島町 橘庁舎周辺(山口県大島郡周防大島町安下庄)
問い合わせ先:0820-77-0242
2019年8月25日(日) 17:00~21:00 2000発
※例年8月25日開催
たまがわ夏まつり
※雨天時8月26日
開催地:萩市江崎漁港 弁天公園周辺
問い合わせ先:08387-2-0300
2019年8月24日(土)25日(日) 2000発
西堂寺地蔵祭り
開催地:西堂寺
所在地:山口県萩市江崎1281
問い合わせ先:08387-2-0300
2019年8月31日(土) 3000発
豊北夏まつり
開催地:下関市 阿川ほうせんぐり海浜公園
問い合わせ先:083-782-1914
2019年8月31日(土) 1500発
とくぢ夏祭り花火大会
開催地:山口市徳地総合支所周辺
問い合わせ先:080-2916-8878
9月以降・開催の花火大会
2019年10月12日(土)
みたらい湾花火大会
開催地:室積御手洗湾一帯
問い合わせ先:0833-48-8686
2019年10月19日(土) (確認中)
YOU・ゆう・フェスタ
開催地:潮風公園みなとオアシスゆう
お問い合わせ:0827-63-0753
2019年10月26日(土) 7000発
お祝い夢花火
開催地:山陽小野田市 埴生漁港
問い合わせ先:0836-73-2525
2019年10月27日(日)19:00
ふるさと想い出花火
開催地:防府市新築地町 三田尻港(道の駅 潮彩市場防府 側)
ふるさと想い出花火実行委員会 090-6417-5770
2019年11月 1500発 1500発
笠戸島大城温泉花火大会
開催地:笠戸島家族旅行村 はなぐり浜沖
問い合わせ:0833-52-1001
2019年12月7日 (確認中)
かの冬花火「銀嶺の舞」
開催地:鹿野総合体育館
お問い合わせ:0834-68-2335
【山口県】花火大会2019日程一覧(詳細版)
以下では2019年に山口県で開催される主な花火大会を掲載しております。
※開催日は発表されしだい随時掲載いたします。
1■岩国港みなと祭花火大会
開催日時 2020年7月19日(土) (確認中)
※例年7月第3土曜日
参考(昨年):2019年7月20日(土)
荒天の場合 荒天時は翌日に順延
開催地:山口県岩国市 / 岩国港ポートビル前海上
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2400発
前年の人出 2万人
アクセス JR岩国駅から大竹方面行バスに乗り10分 新港下車すぐ 山陽道岩国ICから車で20分 シャトルバスの運行あり(岩国駅より新港バス停行き始発18:00~、新港バス停より岩国駅行き最終21:30~)
駐車場 ○ 90台無料、装港小学校 ※バスなど公共交通の利用を推奨
有料席 なし
問い合わせ先 0827-23-1055 岩国港みなと祭花火大会実行委員会(岩国港湾福祉センター内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
2■宇部市花火大会
開催日時 2020年7月26日(土)20:00~21:00 (確認中)
参考(昨年):2019年7月27日(土)20:00~21:00
荒天の場合 荒天時は翌日に順延
開催地:山口県宇部市 / 宇部港内
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 1万発
前年の人出 12万5000人
アクセス JR琴芝駅から徒歩15分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(17:00~21:30)
駐車場 ○ 臨時駐車場あり(琴芝街区公園・宇部市立図書館・神原小学校グラウンド)
有料席 なし
問い合わせ先 0836-31-0251 宇部市花火大会実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
3■上関水軍まつり花火大会
開催日時 2020年7月19日(土) 2400発 (確認中)
※例年7月第3土曜日
参考(昨年):2019年7月20日(土)➡7月22日(月)20:30~21:00 延期
荒天の場合 小雨決行
開催地:山口県熊毛郡上関町 / 上関大橋周辺
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 3000発
前年の人出 8000人
アクセス JR柳井駅から上関行バスで約50分、室津から徒歩3分
駐車場 ○ 1000台無料、室津港湾埋立地・竹の浦駐車場・町民グラウンド
有料席 なし
問い合わせ先 0820-62-0606 上関水軍まつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
4■ながと仙崎花火大会
開催日時 2019年7月20日➡22日(月)20:30~ ※2019年7月20日(土)の予定が延期となりました。
参考(昨年):2018年7月22日(日)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)
開催地:山口県長門市 / 仙崎港海上
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約3000発(予定)
前年の人出 3万5000人
アクセス JR仙崎駅から徒歩5分 中国道美祢ICから国道316号経由で長門方面へ車で40分
駐車場 ○ 2000台、仙崎小学校など、近隣3ヶ所は有料(500円)
有料席 なし
問い合わせ先 0837-22-2266 長門商工会議所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
5■須佐湾大花火大会
開催日時 2020年7月28日(金) 5000発 (確認中)
参考(昨年):2019年7月28日 20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)
開催地:山口県萩市 / 須佐漁港
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約5000発
前年の人出 約1万2000人
アクセス JR須佐駅から徒歩5分、中国道鹿野ICから車で70分、中国道美祢ICから車で90分
駐車場 ○ 1000台無料、臨時
有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年):1席3000円、限定50席
問い合わせ先 08387-6-2219 須佐湾大花火大会実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
6■光花火大会
開催日時 2020年7月26日(土)20:00~20:50
参考(昨年):2019年7月27日(土)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:山口県光市 / 光市虹ヶ浜海水浴場一帯
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約3000発
前年の人出 7万3000人
アクセス JR光駅から徒歩5分 山陽道熊毛ICから車で20分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(17:00~22:00)。無料シャトルバス運行予定。公共交通機関の利用を推奨。
駐車場 ○ 1500台無料 ※会場周辺にはなし
有料席 なし
問い合わせ先 0833-48-8686 光市観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
7■ふしの夏まつり
開催日時 >2020年7月26日(土) 20:00~21:00(祭りは14:00~) (確認中)
参考(昨年):2019年7月27日(土)
荒天の場合 荒天時は中止
開催地:山口県山口市 / 椹野川東津河川公園
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 3000発
前年の人出 約3万人
アクセス JR周防下郷駅から徒歩7分、JR新山口駅から徒歩15分
駐車場 ×
有料席 なし(協賛スポンサー席のみ)
問い合わせ先 083-976-8588 ふしの夏まつり実行委員会 ※当日の開催情報はおごおり地域づくり協議会公式サイトで確認
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
8■秋吉台観光まつり 花火大会
開催日時 2020年7月26日(土) (確認中)
参考(昨年): 2019年7月27日(土) 20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行(荒天時中止)
開催地:山口県美祢市 / 秋吉台カルスト展望台付近
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約1800発(予定)
前年の人出 6万人
アクセス JR新山口駅から秋芳洞方面行バスに乗り43分 秋芳洞下車徒歩20分、中国道美祢東JCT経由で小郡萩道路秋吉台ICから10分、中国道美祢ICから国道435号経由で20分
駐車場 ○ 3000台無料
有料席 あり(予定)
問い合わせ先 0837-62-0115 秋吉台観光まつり実行委員会事務局(美祢市観光協会内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
9■萩夏まつり 萩・日本海大花火大会
開催日時 2019年8月1日(木) 20:00~21:00
参考(昨年):例年8月1日開催
荒天の場合 荒天時は翌日に延期
開催地:山口県萩市 / 萩商港、菊ヶ浜周辺
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約7000発
前年の人出 4万人
アクセス JR東萩駅から徒歩20分 小郡萩道路絵堂ICから県道32号経由で車で20分 ※有料シャトルバス(片道100円)運行
駐車場 ○ 1000台無料(一部有料)、17:00~22:00
有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年):有料観覧席:1名500円(イス席、500名、小学生未満無料)。一般販売は7月1日(土)~。 ※詳細は公式サイトを確認
問い合わせ先 0838-25-3333 萩夏まつり実行委員会(萩商工会議所内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
10■豊浦夏まつり&花火大会
開催日時 2019年8月3日(土) 20:00~20:30
(まつり17:00〜21:00)
参考(昨年):※例年8月第1土曜
荒天の場合 小雨決行
開催地:山口県下関市 / 涌田漁港漁村広場付近海上
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約2500発
前年の人出 約1万人
アクセス JR川棚温泉駅から徒歩30分、中国道下関ICまたは小月ICから車で30分 ※豊浦総合支所から無料シャトルバス運行
駐車場 ○ 500台無料
有料席 なし
問い合わせ先 083-772-4001 下関市豊浦町ふるさとづくり推進協議会事務局(下関市豊浦総合支所地域政策課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
11■防府天満宮御誕辰祭 花火大会
開催日時 2019年8月5日(月) 20:30~21:15
参考(昨年):例年8月5日
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:山口県防府市 / 防府天満宮
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 4000発
前年の人出 2万5千人
アクセス JR防府駅天神口から徒歩15分、JR防府駅からタクシーで5分 山陽道防府東ICまたは防府西ICから車で10分
駐車場 ○ 500台無料、臨時、~22:00、松崎小学校・佐波中学校・佐波小学校
有料席 なし
問い合わせ先 0835-23-7700 防府天満宮
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
12■錦川水の祭典花火大会
開催日時 2019年8月3日(土) 20:00~21:30
参考(昨年):例年8月第1土曜
荒天の場合 小雨決行
開催地:山口県岩国市 / 錦帯橋下河原
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 6000発(予定)
前年の人出 12万人
アクセス JR岩国駅から錦帯橋方面行バスに乗り20分 錦帯橋バスセンター下車徒歩2分 ※JR岩国駅から有料シャトルバス(大人片道300円)運行予定
駐車場 ○ 要問い合わせ
有料席 なし
問い合わせ先 0827-41-2037 錦川水の祭典実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
13■サンフェスタしんなんようゆめ花火
開催日時 2019年8月3日(土)21:00~
参考(昨年):2018年8月4日(土)
荒天の場合 小雨決行
開催地:山口県周南市 / 永源山公園
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2000発
前年の人出 6万人
アクセス JR新南陽駅すぐ
駐車場 ×
有料席 なし
問い合わせ先 0834-63-3315 新南陽商工会議所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
14■しゅうとう花火大会
開催日時 2019年8月11日(日) 20:00~21:00
参考(昨年):例年8月第2日曜日 2018年8月12日
荒天の場合 小雨決行
開催地:山口県岩国市 / 島田川天神河畔
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2000発
前年の人出 2万人
アクセス JR周防高森駅から徒歩10分 山陽道玖珂ICから車で10分、山陽道熊毛ICから車で15分 ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ○ 無料、高森小学校グラウンド・周東中央グラウンド・周東町ふれあい広場
有料席 なし
問い合わせ先 0827-84-0183 周東町夏季ふるさとまつり実行委員会(岩国西商工会周東支所内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
15■関門海峡花火大会( アジアポートフェスティバル in KANMON )
開催日時 2019年8月13日(火)
参考(昨年):例年8月13日開催
荒天の場合 雨天決行(荒天時は中止)
開催地:山口県下関市 / あるかぽーと下関、22号岸壁、カモンワーフ、唐戸市場前
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約1万5000発(門司会場と合わせて)
前年の人出 115万人(門司会場と合わせて)
アクセス JR下関駅東口から徒歩20分、JR下関駅から唐戸経由バスに乗り5分 海響館前下車すぐ
駐車場 ×
有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):(前売券)あるかぽーと会場 Sエリア(イス):1名1800円、Aエリア:1名1300円、22号岸壁会場 前方エリア(イス):1名1800円。売切れ次第終了。当日券あり ※あるかぽーと会場一般エリア、22号岸壁会場一般エリア、カモンワーフ会場、唐戸市場前会場は当日券のみ
問い合わせ先 083-223-2001 (一財)下関21世紀協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
16■柳井金魚ちょうちん祭り
開催日時 2019年8月13日(火) 20:45~21:00(祭りは16:30~) 871発
参考(昨年):例年8月13日開催 2018年8月13日(月)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:山口県柳井市 / 柳井市南浜
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 871発
前年の人出 約8万人
アクセス JR柳井駅すぐ、山陽道玖珂ICから車で20分
駐車場 ○ 500台無料、臨時、16:30~22:00、南浜グラウンドなど
有料席 なし
問い合わせ先 0820-22-2111 柳井市商工観光課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
17■油谷夏まつり
開催日時 2019年8月14日(水)20:40~21:00
参考(昨年):例年8月14日開催
荒天の場合 小雨決行
開催地:山口県長門市 / 油谷総合運動公園付近河原
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 非公開
前年の人出 4000人
アクセス JR人丸駅から徒歩20分、中国道小月ICから車で90分
駐車場 ○ 1000台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0837-32-1183 油谷夏まつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
18■周防大島花火大会
開催日時 2019年8月16日 20:15~20:50
(例年8月16日開催)
参考(昨年):2018年8月16日(木) 20:15~20:50
荒天の場合 雨天順延
開催地:山口県大島郡周防大島町 / 周防大島町役場橘庁舎周辺
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 4000発
前年の人出 1万5000人
アクセス JR大畠駅から安下庄線バスに乗り50分 安下庄下車すぐ、山陽道玖珂ICから国道437号経由で大島大橘方面へ車で50分
駐車場 ○ 1500台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0820-77-0242 周防大島花火大会実行委員会(周防大島町商工会内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
19■とくぢ夏祭り花火大会
開催日時 2019年8月31日(土) 20:00~21:00(イベントは17:00~)
参考(昨年): 2018年9月1日(土)
荒天の場合 荒天時は中止
開催地:山口県山口市 / 山口市徳地総合支所周辺
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約1500発
前年の人出 約1万人
アクセス JR防府駅から防長交通バスに乗り40分 堀営業所下車徒歩5分(帰りは無料バス用意)、中国道徳地ICから国道489号経由で車で1分
駐車場 ○ 1100台無料、臨時駐車場
有料席 なし
問い合わせ先 080-2916-8878 山口観光コンベンション協会徳地支部
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
20■豊北夏まつり
開催日時 2019年8月31日(土)20:00~20:30 (祭りは17:00~)
参考(昨年):2018年9月1日(土)
荒天の場合 小雨決行
開催地:山口県下関市 / 阿川ほうせんぐり海浜公園
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約3000発(予定)
前年の人出 2万5000人
アクセス JR阿川駅から徒歩10分 中国道下関ICから国道191号経由で車で80分
駐車場 ○ 1545台無料、16:00~22:00、阿川小学校・旧豊北第三中学校、豊北総合運動公園(シャトルバス運行あり)など
有料席 なし
問い合わせ先 083-782-1914 下関市豊北町ふるさとづくり推進協議会事務局(下関市役所豊北総合支所地域政策課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
その他【中国地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
花火大会2019【中国地方】スケジュール一覧(見やすい)
花火関連の「おもしろ」動画
レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応
ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!
まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・
覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法