花火大会【香川県】2019日程一覧(見やすい)
2019年【香川県】の花火大会の日程や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時掲載いたします。さて今年のスケジュールは?
~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【香川県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
・7月開催の花火大会
・8月開催の花火大会
・9月以降・開催の花火大会
【香川県】花火大会2019日程一覧(詳細版)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![]() | ![]() |
【香川県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
※開催日は発表されしだい随時掲載いたします。
7月開催の花火大会
2019年7月13日(土)14日(日) 3000発
かんおんじ雛形まつり銭型花火
開催地:多度津港周辺
2019年7月14日(日)
風の港まつり
開催地:東かがわ市
お問い合わせ:0879-33-3450
2019年7月20日(土)21:00頃~ 1200発
さぬき市 サマーメモリアルフェス
開催地:さぬき市役所本庁西側埋立地
お問い合わせ:さぬき市商工会青年部 TEL 087-894-3888
2019年7月27日(土)
善通寺まつり
開催地:総本山善通寺
お問い合わせ:0877-63-6315
2019年7月31日(水) 1000発
白鳥神社「夏越祭」
開催地:白鳥神社 東かがわ市松原69
お問い合わせ:0879-25-3922
2019年7月20日(土) 2000発
ふれあい祭りin庵治
開催地:城岬公園
お問い合わせ:087-845-2835
8月開催の花火大会
2019年8月3日(土) 4000発
※8月第1土曜日開催
たどつ夏まつり 花火大会
開催地:多度津港周辺
2019年8月3日(土)
おいでまい祭り
開催地:香川県高松市牟礼町大町 川東埋立地
お問い合わせ:087-845-4111
2019年8月3日(土)4日(日)
※毎年8月第1土曜日・日曜日
三木町いけのべ七夕まつり
開催地:三木町池戸
お問い合わせ:087-891-3308
2019年8月10日(土) 2000発
たくま港まつり
開催地:福良湾周辺
お問い合わせ:0875 -24 -9231
2019年8月11日12日20:00ごろ~ 10分間
(サマーフェスタは10日~13日)
まんのうフェスティバル
開催地:祓川河川敷公園
お問い合わせ:0877-73-0105
2019年8月11日(日)20:00~20:45 4000発
※お祭りは8月2日(金)3日(土)4日(日)
さかいで大橋まつり海上花火大会
開催地:香川県坂出市 / 坂出港
【2019年開催なし】
※2018年は8月14日(火)20:00~20:30
】南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会
開催地:坂出港
お問い合わせ:0877-44-5015
2019年8月13日(火) 8888発
さぬき高松まつり花火大会 どんどん高松
開催地:サンポート高松北沖合海上
お問い合わせ:087-839-2416
2019年8月14日(水)
みろく納涼夏まつり花火大会
開催地:みろく自然公園
お問い合わせ:087-894-1114
2019年8月15日(木)20:30~(祭りは17:30~) 約2000発
小豆島まつり
開催地:小豆郡小豆島町/内海総合運動公園沖合
お問い合わせ:0879-82-7007
2019年8月17日(土)
津田まつり
開催地:津田の松原
お問い合わせ:087-894-1114
2019年8月17日(土)18日(日)各日約1000発
国分寺町まつり
開催地:国分寺橘ノ丘総合運動公園
お問い合わせ:087-874-0707
2019年8月24日(土) 5000発
まるがめ婆娑羅まつり花火大会
開催地:丸亀港内台船上
お問い合わせ:0877-22-2371
2019年8月31日(土) 800発
塩江温泉まつり
開催地:塩江温泉
9月以降・開催の花火大会
2019年9月23日(日)21:00~21:30 1500~1800発
あやがわサマーフェスティバル
開催地:綾歌郡綾川町 / 綾川町ふれあい運動公園
お問い合わせ:087-876-5282
2019年10月19日、20日、21日
琴弾八幡宮秋季大祭
開催地:琴弾八幡宮
お問い合わせ:0875-25-3828
2019年11月10日(日)
塩江紅葉まつり
開催地:塩江町 行基の湯前広場
お問合せ先:塩江温泉観光協会(TEL:087-893-0148)
【香川県】花火大会2019日程一覧(詳細版)
以下では2019年に香川県で開催される主な花火大会を掲載しております。
※開催日は発表されしだい随時掲載いたします。
1■さぬき市 サマーメモリアルフェス
開催日時 2019年7月20日(土)21:00頃~ 1200発
参考(昨年):2018年7月21日(土)
荒天の場合 小雨決行
開催地:香川県さぬき市 / 志渡港内防波堤
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 1200発
前年の人出 5000人
アクセス ことでん志度駅から徒歩3分、JR志度駅から徒歩5分
駐車場 ×
有料席 なし
問い合わせ先 087-894-3888 さぬき市商工会本所
2■たどつ夏まつり 花火大会
開催日時 2019年8月3日(土) 20:30~21:10
参考(昨年):2018年8月4日(土) 20:30~21:10
荒天の場合 小雨決行(荒天時は8月4日(日)に延期、4日(日)も荒天の場合は中止)
開催地:香川県仲多度郡多度津町 / 多度津港
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 4000発
前年の人出 2万5000人
アクセス JR多度津駅から徒歩20分、高松道善通寺ICから車で15分
駐車場 ○ 630台無料、臨時、6か所
有料席 なし
問い合わせ先 0877-33-1113 多度津町観光協会(町役場産業課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
3■さかいで大橋まつり海上花火大会
開催日時 2019年8月11日(日)20:00~20:45 (さかいで大橋まつりは8月3日~5日・11日)
参考(昨年):2018年8月11日(土) 20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行(※雨天時:8月12日(月)に延期)
開催地:香川県坂出市 / 坂出港
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 4000発
前年の人出 4万人
アクセス JR坂出駅から徒歩20分 瀬戸中央道坂出北ICから車で5分、高松道坂出ICから車で15分
駐車場 ○ 2000台無料、臨時
有料席 なし
問い合わせ先 0877-44-5015 坂出まつり協賛会事務局(坂出市産業課にぎわい室)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
4■たくま港まつり
開催日時 2019年8月10日(土) 20:30~21:00
参考(昨年):2018年8月11日(土)21:00~
荒天の場合 小雨決行(雨天順延(8月11日(日)に延期)
開催地:香川県三豊市 / 詫間港海上
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約2000発
前年の人出 約2万人
アクセス JR詫間駅から徒歩20分 高松道三豊鳥坂ICから車で15分
駐車場 ○ 750台無料、臨時
有料席 なし
問い合わせ先 090-9773-6459 たくま港まつり協賛会事務局
5■さぬき高松まつり花火大会 どんどん高松
開催日時 2019年8月13日(火)20:00~20:50
※毎年8月12日~14日の3日間の「さぬき高松まつり」2日目が花火大会
参考(昨年):2018年8月13日(月)20:00~20:50
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:香川県高松市 / サンポート高松北沖合海上
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約8000発
前年の人出 28万人
アクセス JR高松駅または高松琴平電気鉄道高松築港駅から徒歩5分、高松道高松中央ICから車で約20分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(18:00~22:00※予定)
駐車場 ○ 1000台有料
有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年):サンポートホール高松7・8階「屋上広場」会場、大人8000円、子供4000円(弁当、アルコール含むフリードリンク付き) 高松シンボルタワー タワー棟8階「屋上広場」会場、大人5800円、子供2900円(フリードリンク付き、アルコールは有料) ※詳細は公式サイトを確認
問い合わせ先 087-839-2416 高松まつり振興会(高松市観光交流課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
6■小豆島まつり
開催日時 2019年8月15日(木)20:30~(祭りは17:30~)
参考(昨年):2018年8月15日(水) 20:30~(祭りは17:30~)
荒天の場合 荒天時は翌日に延期
開催地:香川県小豆郡小豆島町 / 内海総合運動公園沖合
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約2000発
前年の人出 約1万人
アクセス 草壁港から車で5分、池田港から車で15分、土庄港から車で30分、草壁港から小豆島オリーブバス坂手線または南廻り福田線に乗り7分 安田下車徒歩10分、池田港から小豆島オリーブバス坂手線または南廻り福田線に乗り22分 安田下車徒歩10分、土庄港から小豆島オリーブバス坂手線または南廻り福田線に乗り39分 安田下車徒歩10分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(19:00~22:00)
駐車場 ○ 100台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0879-82-7007 小豆島町商工観光課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
7■まるがめ婆娑羅まつり 花火大会
開催日時 2019年8月24日(土) 20:00~21:00
参考(昨年):2018年8月18日(土)20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:香川県丸亀市 / 丸亀港内台船上
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約6000発
前年の人出 6万5000人
アクセス JR丸亀駅から徒歩3分、(岡山方面より)瀬戸中央自動車道坂出北ICからさぬき浜街道経由で丸亀ボートレース場方面へ車で約20分、(松山・徳島方面より)高松自動車道坂出ICから国道11号・市道土器線・さぬき浜街道経由で県道203号を丸亀ボートレース場方面へ車で約15分
駐車場 ○ 2200台無料、18:00~22:00、丸亀ボートレース場
有料席 なし
問い合わせ先 0877-22-2371 まるがめ婆娑羅まつり実行委員会事務局(丸亀商工会議所)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
8■あやがわサマーフェスティバル
開催日時 2019年9月23日(日)21:00~21:30
参考(昨年):2018年8月27日(日) 21:00~21:30
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:香川県綾歌郡綾川町 / 綾川町ふれあい運動公園
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 1500~1800発
前年の人出 約4500人
アクセス 高松琴平電鉄陶駅からタクシーで10分、高松道高松西ICまたは高松檀紙ICから県道44号・国道32号経由で綾川方面へ車で30分、高松琴平電鉄綾川駅から無料シャトルバス運行 ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ○
有料席 なし
問い合わせ先 087-876-5282 あやがわサマーフェスティバル実行委員会
その他【四国地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
花火大会2019【四国地方】スケジュール一覧(見やすい)
花火関連の「おもしろ」動画
レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応
ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!
まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・
覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法