花火大会【高知県】2019日程一覧(見やすい)
こちらのページでは
2019年【高知県】の花火大会の日程や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 6月ごろより発表されしだい随時掲載いたします。さて、今年のスケジュールは?
~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【高知県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
・7月開催の花火大会
・8月開催の花火大会
・9月以降・開催の花火大会
【高知県】花火大会2019日程一覧(詳細版)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【高知県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
![]() | ![]() |
※開催日は発表されしだい随時掲載いたします。
7月開催の花火大会
2019年7月14日(日) 2500発
ふるさと室戸まつり
開催地:室戸市室戸岬町
室戸岬漁港新港(海野駅「とろむ内」)
お問い合わせ:0887-22-0574
2019年7月20日(土) 3000発
やいとがわ納涼祭
開催地:ケアすくも 職員駐車場
お問い合わせ:0880-66-1188
2019年7月27日(土) 1200発
越知町によどかあにばる納涼花火大会
開催地:宮の前公園
お問い合わせ:088-926-1004
2019年7月28日(日) 3500発
香南市みなこい港まつり
開催地:吉川漁港堤防
お問い合わせ:088-757-7520
8月開催の花火大会
2019年8月3日(土) 9100発
市民祭あしずりまつり
開催地:清水港(鹿島周辺)
2019年8月3日(土) 1500発
土佐のまほろば祭り
開催地:吾岡山文化の森
お問い合わせ:088-880-6560
2019年8月3日(土)
土佐山田まつり
開催地:香美市市民グラウンド
お問い合わせ:0887-53-1084
2019年8月3日(土) 2000発
須崎まつり海上花火大会
開催地:須崎湾海上
お問い合わせ:0889-42-2575
2019年8月3日(土)4日(日)
やまびこカーニバル
開催地:早明浦ダム直下ふれあい広場
お問い合わせ:088-770-9820
2019年8月4日(日) 1000発
毎年8月第2土曜
いの町民祭仁淀川まつり
開催地:仁淀川堤防
お問い合わせ:088-893-1115
2019年8月4日(日) 3000発
(納涼市民祭は8月3日・4日)
安芸納涼市民祭
開催地:安芸市清和町 安芸高校前
お問い合わせ:088-735-1011
2019年8月9日(金) 4000発
高知市納涼花火大会
開催地:鏡川河畔柳原
2019年8月10日(土) 2000発
窪川まつり花火大会
開催地:四万十町大井野
お問い合わせ:088-022-0465
2019年8月10日(土) 1000発
池川清流まつり
開催地:土居川周辺
お問い合わせ:088-934-2114
2019年8月14日(水) 500発
奥物部湖湖水祭
開催地:香美市物部町柳沢グラウンド
お問い合わせ:0887-58-3111
2019年8月14日(水)20:00〜 500発
※毎年8月14日に開催
四万十川まつり
開催地:十和地域内
お問い合わせ:088-028-5111
2019年8月15日
(毎年8月15日開催)
シーサイドギャラリー 夏
開催地:入野海岸
お問い合わせ:0880-43-4915
2019年8月15日(木)20:40~21:00 1,700発
(毎年8月15日開催)
香南市手結盆踊り
開催地:ヤ・シィパーク
所在地:香南市夜須町千切537-90
2018年8月15日(水)
みはら祭り
開催地:三原中学校グランド
お問い合わせ:088-046-2111
2019年8月15日(水)21:00
梼原町高原祭
開催地:梼原町役場周辺
お問い合わせ:088-965-0489
2019月8月中旬 約2000発
大月まつり
開催地:大月町総合グラウンド
お問い合わせ:0880-73-1610
2019年8月17日(土)
能津花火大会
開催地:仁淀川
お問い合わせ:088-924-6988
2019年8月18日(日)
四万十大正あゆまつり
開催地:大正新橋下の川原
お問い合わせ:088-027-0111
2019年8月24日(土)
龍河洞まつり
開催地:龍河洞
お問い合わせ:088-753-2144
2019年8月31日(土) 9000発
しまんと納涼花火大会
開催地:四万十市/ 鉄橋たもと
(四万十川河川敷)
お問い合わせ:0880-35-4171
⇒詳細情報【風向き速報つき】
9月以降・開催の花火大会
2019年9月14日(土)15日(日)2,500発
※7月20日(土)7月21日(日)から順延
宇佐港まつり
開催地:宇佐しおかぜ公園
所在地:土佐市宇佐町橋田浜2752-7
2019年10月12日(土)~14日(月) 花火大会は13日(日) 4000発
市民祭宿毛まつり
開催地:宿毛湾港新田緑地
お問い合わせ:0880-63-3484
【高知県】花火大会2018日程一覧(詳細版)
以下では2018年に徳島県で開催される主な花火大会を掲載しております。
1■やいとがわ納涼祭
開催日時 2019年7月20日(土) 20:00~20:30(納涼祭は18:30~)
参考(昨年):2018年7月21日(土)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)
開催地:高知県宿毛市 / ケアハウスすくも 職員駐車場
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約3000発
前年の人出 約3000人
アクセス 土佐くろしお鉄道平田駅から徒歩8分、中村宿毛道路平田出口から車ですぐ
駐車場 ○ 200台無料、臨時
有料席 なし
問い合わせ先 0880-66-1188 特養ホーム 豊寿園
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
http://www.gallery.ne.jp/~hojuen/
2■香南市みなこい港まつり
開催日時 2019年7月28日(日) 21:00~21:30
参考(昨年):2018年7月29日(日) 21:00~21:30
荒天の場合 小雨決行(確認中)
開催地:高知県香南市 / 吉川漁港堤防
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 3500発
前年の人出 約3万人
アクセス 土佐くろしお鉄道のいち駅からタクシーで15分 高知道南国ICから車で30分
駐車場 ○ 1300台無料、10:00~22:00
有料席 なし
問い合わせ先 0887-57-7520 香南市商工水産課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
http://www.kounan-navi.com
3■高知市納涼花火大会
開催日時 2019年8月9日(金) 19:30~21:00
参考(昨年):2018年8月9日(木)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は8月13日(火)に延期)
開催地:高知県高知市 / みどりの広場
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約4000発
前年の人出 約5万7000人
アクセス JR高知駅から路面電車に乗り15分 県庁前下車徒歩3分
駐車場 ×
有料席 なし
問い合わせ先 088-823-4016 (公社)高知市観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
http://www.welcome-kochi.jp/event/hanabi/
4■市民祭あしずりまつり
開催日時 2019年8月3日(土) 20:00~予定
参考(昨年): 2018年8月4日(土)
荒天の場合 雨天決行
開催地:高知県土佐清水市 / 清水港(鹿島周辺)
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 9100発
前年の人出 約5万人
アクセス 土佐くろしお鉄道中村駅からあしずり岬行バスに乗り60分 プラザパル下車徒歩5分、高知道四万十中央ICから車で90分
駐車場 ○ 1050台無料、10:00~23:00、10か所
委員会(青年会議所内)、火曜日を除く平日9:00~12:00、13:00~16:00)
有料席 なし
問い合わせ先 0880-82-3155 土佐清水市観光会、0880-82-5547(市民祭あしずりまつり実
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
http://ashizuri-fes.com/
5■須崎まつり海上花火大会
開催日時 2019年8月3日(土) 20:00~21:00
参考(昨年):2018年8月4日(土)
荒天の場合 雨天決行(荒天時は中止)
開催地:高知県須崎市 / 須崎湾海上
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約2000発
前年の人出 2万人
アクセス JR須崎駅から徒歩10分、高知道須崎東ICから国道56号経由で車で5分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(18:00~22:00)
駐車場 ○ 1000台無料
有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年): 桟敷席:1名2800円、7月から販売 ※詳細は要問い合わせ
問い合わせ先 0889-42-2575 須崎まつり振興会(須崎商工会議所内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
6■しまんと市民祭 納涼花火大会
開催日時 2019年8月31日(土) 20:00~21:00
参考(昨年):2018年8月25日(土) 20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)
高知県四万十市 / 赤鉄橋たもと(四万十川河川敷)
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 9000発
前年の人出 約4万人
アクセス 土佐くろしお鉄道中村駅から徒歩20分、高知道四万十町中央ICから車で80分、宇和島道津島高田ICから車で120分
駐車場 ○ 1000台無料、臨時、16:00~22:00、四万十市役所・物産館サンリバー四万十など
有料席 なし
問い合わせ先 0880-35-4171 (一社)四万十市観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
7■ふるさと室戸まつり
開催日時 2019年7月14日(日) 20:00~20:30
参考(昨年):2018年7月15日(日) 20:00~20:30
荒天の場合 確認中
高知県室戸市 / 室戸岬漁港新港(海の駅とろむ内)
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約2500発
前年の人出 7000人
アクセス 阿佐海岸鉄道甲浦駅から室戸岬方面行バスに乗り45分 室戸営業所下車徒歩10分、土佐くろしお鉄道奈半利駅から室戸岬方面行バスに乗り50分 室戸営業所下車徒歩10分、土佐くろしお鉄道安芸駅から室戸岬方面行バスに乗り80分 室戸営業所下車徒歩10分、高知道南国ICから車で120分
駐車場 ○ 400台無料、ふるさと室戸まつり会場(50台)、旧室戸岬中学校(200台)、旧室戸岬小学校グラウンド(150台) ※所定の駐車場以外は駐車禁止
有料席 なし
問い合わせ先 0887-22-5161 室戸市観光ジオパーク推進課
8■市民祭宿毛まつり
開催日時 2019年10月13日(日)
※まつり開催日時:10月12日(土)~14日(月)
参考(昨年):2018年10月7日(月)
荒天の場合 未定
高知県宿毛市 / 宿毛湾港新田緑地
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約4000発
前年の人出 約1万人
アクセス 土佐くろしお鉄道東宿毛駅から徒歩20分、車で5分、松山道宇和ICから車で110分、高知道四万十町中央ICから車で110分
駐車場 ○ 無料、臨時
有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年): 桟敷席:1名1000円※当日販売、先着300名まで
問い合わせ先 0880-63-3484 市民祭宿毛まつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
http://sukumomaturi.web.fc2.com
その他【四国地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
花火大会2019【四国地方】スケジュール一覧(見やすい)
花火関連の「おもしろ」動画
レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応
ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!
まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・
覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法