花火大会【佐賀県】2019日程一覧(見やすい)

こちらのページでは
2019年【佐賀県】の花火大会の日程や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催決定日は 発表されしだい随時更新いたします。今年のスケジュールは?

Sponsored Link

~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【佐賀県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
【佐賀県】花火大会2019日程一覧(詳細版)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

sagaken-hanabitaikai
 

【佐賀県】花火大会2019日程一覧(簡略版)

※開催日程は発表されしだい随時掲載いたします。

7月開催~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2019年7月13日(土) 500発 
吉田夏まつり
開催地:吉田保育園グラウンド
お問い合わせ:吉田公民館 0954-43-9304
前日前夜祭では「とにかく明るい安村、バンビーノ」など芸能人が多数

2019年7月14日(日) 20:00~21:00(日) 6000発
※例年7月第2日曜
佐賀新聞社 唐津市唐津観光協会主催「九州花火大会」
開催地:西の浜
問い合わせ先:0952-28-2151/0955-72-4963

2019年7月21日(日)20:00~21:00 1000発
小城市ムツゴロウ王国芦刈夏まつり
開催地:ムツゴロウ公園堤防周辺
※芦刈地域交流センター「あしぱる」〜物産販売所(ピョンタ)間に無料シャトルバスを運行します。18時(あしぱる始発)~22時(会場発最終)

 
2019年7月26日(金)21:00~21:20(祭りは18:30~) 700発
北波多ふるさと夏まつり
開催地:北波多中学校付近河川敷
お問い合わせ:0955-53-7130

2019年7月28日(日)20:00~ 1300発
浜玉納涼花火大会
開催地:浜崎海岸
お問い合わせ:0955-56-6937

2019年7月27日(土)20:40~ 1000発
太良町納涼夏まつり
開催地:太良町道越環境広場周辺
お問い合わせ:0954-67-0065

新作浴衣はいかがでしょう?

8月開催~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2019年8月3日(土)20:30~21:00 
※例年8月第1土曜 
佐賀城下花火大会
開催地:佐賀市 市村記念体育館付近
お問い合わせ:0952-40-7111 公式HP 

【2019年開催なし終了】
伊万里市民納涼花火大会
開催地:伊万里市国見台運動公園球技場
お問い合わせ:0955-23-3479

2019年8月11日(日) 20:30~21:15 2500発
(毎年8月11日開催)
嬉野温泉夏まつり花火大会
開催地:みゆき公園多目的広場 公式HP
問い合わせ先:0954-66-2555
佐賀県ホテル・温泉宿一覧

2019年7月28日(土)20:15~21:00 3000発
夏の祭典inもろどみ ~メルヘン・夏祭り~
開催地:諸富文化体育館南
問い合わせ先:0952-47-2131 公式HP

2019年8月11日(日)20:00~20:30 3500発   
※雨天時:翌日に順延(当日15:00に決定)
水光呼子港まつり花火大会
開催地:佐賀玄海漁業協同組合前防波堤
お問い合わせ:0955 -82 -0678

2019年8月16日(金) 1000発 
(毎年8月16日)
しろいし夏まつり
開催地:ふくどみマイランド公園
問い合わせ先:0952-84-7123

2019年8月18日(日) 
(PM5:00~開会)
脊振わんぱくまつり
開催地:神埼市 高取山公園
お問い合わせ:0952-59-2111

2019年8月16日(金)20:00~20:40(イベントは17:00~) 1400発
塩田夏まつり
開催地:嬉野市 塩田川河川敷周辺
お問い合わせ:0954-66-2555

2019年8月18日(日)
仕掛け花火 龍泉寺十八夜祭
仕掛け花火時間:120分
開催地:西松浦郡有田町大木宿乙1337-1龍泉寺

 
2019年8月23日(金)まつり18:00~ 打上20:00~ 2500発
古湯温泉花火大会
開催地:富士運動広場

2019年8月24日(土)20:00~20:40 2000発
鎮西町夏まつり「波戸岬納涼花火大会」
開催地:波戸岬海水浴場
お問い合わせ:0955-53-7150

2019年8月24日(土)20:30〜21:00  2500発
鹿島市民納涼花火大会
開催地:佐賀県鹿島市 / 北鹿島新籠富山海岸
問い合わせ先 0954-60-5145 鹿島市民納涼花火大会事務局
 
2019年8月25日(木)20:00~21:00 1500発
有田夏祭り納涼花火大会
開催地:有田町歴史と文化の森公園
問い合わせ先:0955-42-4111

2019年8月25日(土)20時30分~ 
おぎアマチュア音楽祭
※レーザービームと花火のファンタジー
開催地:小城市小城町
お問い合わせ:0952-73-4111

2019年8月30日(金)20:30~21:00 2000発
川上峡花火大会
開催地:川上峡官人橋下流
お問い合わせ:0952-20-2200

2019年10月(確認中) 発数非公開 
波多津みなと祭り
開催地:伊万里市
お問い合わせ:0955-25-0001

2019年11月(確認中)
伊万里湾大花火 
会場:佐賀県伊万里市黒川町 伊万里港七ツ島地区南ふ頭

2019年11月17日(日)20:00~ 4000発
観光と物産まつり 玄海町花火大会
開催地:玄海町新田「玄海町いこいの広場」
問い合わせ先:0955-51-3007

Sponsored Link

【佐賀県】花火大会2019日程一覧(詳細版)

以下では2019年に佐賀県で開催される主な花火大会を掲載しております。

※開催日程は発表されしだい随時掲載いたします。

1■九州花火大会(佐賀新聞社 唐津市 唐津観光協会主催)

開催日時 2019年7月14日(日) 20:00~21:00(日) 
参考(昨年):2018年7月15日(日) 20:00~21:00 
荒天の場合 確認中

開催地:佐賀県唐津市 / 西の浜
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約6000発
前年の人出 26万人

アクセス JR唐津駅から徒歩15分
駐車場 ×
有料席 なし

問い合わせ先 0952-28-2151 佐賀新聞プランニング
変更情報などの確認 公式HP

部屋から花火と唐津城の見える旅館

2■北波多ふるさと夏まつり

開催日時 :2019年7月26日(金)21:00~21:20(祭りは18:30~) 700発  
参考(昨年):2018年7月20日(金)21:00~21:20 
荒天の場合 確認中

開催地:佐賀県唐津市 / 北波多中学校付近河川敷
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 700発
前年の人出 約3000人

アクセス JR唐津駅から徒歩5分 唐津大手口バスセンターから伊万里行バスに乗り30分 北波多中学校前下車すぐ、西九州道北波多ICから伊万里方面へ車で5分、長崎道多久ICから国道203号経由で車で35分
駐車場 ○ 200台無料、17:00~22:00

有料席 なし

問い合わせ先 0955-53-7130 北波多ふるさと夏まつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

3■玄海町花火大会

開催日時 :2019年11月17日(日)20:00~
参考(昨年):2018年7月7日(土)20:00~20:40 
荒天の場合 荒天時は翌日に延期

開催地:佐賀県東松浦郡玄海町 / 玄海町新田「玄海町いこいの広場」
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約4000発
前年の人出 約1万3000人

アクセス JR唐津駅からタクシーで25分 長崎道多久ICから車で50分
駐車場 ○ 1000台無料 会場周辺

有料席 なし

問い合わせ先 0955-51-3007 玄海町花火大会実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

4■夏の祭典inもろどみ ~メルヘン・夏祭り~

開催日時 :2019年7月28日(土)20:15~21:00 3000発  
参考(昨年):2018年7月28日(土)20:15~21:00 
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:佐賀県佐賀市 / 諸富文化体育館南
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約3000発
前年の人出 3万人

アクセス JR佐賀駅から佐賀市営バス諸富・早津江線または諸富・橋津線に乗り30分 諸富支所前下車すぐ、長崎道佐賀大和ICから国道208号経由で車で40分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(15:00~22:00)
駐車場 ○ 700台無料、臨時、7か所、15:00~

有料席 1席500円(300席)。当日発売のみ

問い合わせ先 0952-47-2131 佐賀市諸富支所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

5■浜玉町民花火大会

開催日時 :2019年7月28日(日)20:00~ 
参考(昨年):2018年8月24日(金) 20:00〜21:00 
荒天の場合 小雨決行(荒天時未定)

開催地:佐賀県唐津市 / 浜崎海岸
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1300発
前年の人出 1万人

アクセス JR浜崎駅から徒歩5分、長崎道多久ICから車で55分
駐車場 ○ 200台無料、~22:00

有料席 なし

問い合わせ先 0955-56-6937 唐津観光協会観光案内所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

6■川上峡花火大会

開催日時 :2019年8月30日(金)20:30~21:00  
参考(昨年):2018年7月27日(金)20:30~21:15 
荒天の場合 確認中

開催地:佐賀県佐賀市 / 川上峡官人橋下流
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 2000発
前年の人出 2万3000人

アクセス JR佐賀駅バスセンターから古湯北山方面行バスに乗り30分 川上橋下車徒歩3分、長崎道佐賀大和ICから車で3分 ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ○ 1500台無料、臨時

有料席 なし

問い合わせ先 0952-20-2200 佐賀市観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

7■太良町納涼夏まつり

開催日時 :2019年7月27日(土)20:40~ 
参考(昨年):2018年7月28日(土)
荒天の場合 荒天時不明

佐賀県藤津郡太良町 / 太良町道越環境広場周辺
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1000発
前年の人出 約1万2000人

アクセス JR肥前大浦駅から徒歩40分、JR肥前大浦駅からタクシーで5分 ※肥前大浦駅から会場まで無料シャトルバス運行予定
駐車場 ○ あり(会場周辺に駐車場を準備予定)

有料席 なし

問い合わせ先 0954-67-0065 太良町納涼夏まつり運営協議会事務局(太良町観光協会)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

8■有田夏祭り納涼花火大会

開催日時 :2019年8月25日(木)20:00~21:00 
参考(昨年):2018年8月11日(土)20:00~21:00 
荒天の場合 小雨決行

開催地:佐賀県西松浦郡有田町 / 有田町歴史と文化の森公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1500発
前年の人出 1万人

アクセス 松浦鉄道黒川駅から徒歩10分、西九州道佐世保三川内ICから車で5分
駐車場 ○ 300台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0955-42-4111 有田商工会議所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

9■佐賀城下花火大会

開催日時 :2019年8月3日(土)20:30~21:00  
参考(昨年):2018年8月4日(土)20:30~21:00 
荒天の場合 荒天時は未定

開催地:佐賀県佐賀市 / 佐賀城北濠周辺
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1500発(予定)
前年の人出 6万人

アクセス JR佐賀駅から徒歩20分、長崎道佐賀大和ICから車で20分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(14:00~23:00)
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 0952-29-9000 佐賀城下栄の国まつり振興会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

10■伊万里市民納涼花火大会

開催日時 :2018年をもって終了
参考(昨年):2018年8月4日(土)20:00~20:30 
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:佐賀県伊万里市 / 伊万里市国見台運動公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 2500発
前年の人出 2万5000人

アクセス JR・松浦鉄道伊万里駅から徒歩10分、長崎道武雄北方ICから国道498号経由で車で約30分
駐車場 ○ 500台無料、国見台運動公園周辺

有料席 なし

問い合わせ先 0955-23-3479 伊万里市観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

11■小城市ムツゴロウ王国芦刈夏まつり

開催日時 :2019年7月21日(日)20:00~21:00 1000発
参考(昨年):2018年8月10日(木) 20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行
開催地:佐賀県小城市 / ムツゴロウ公園堤防周辺
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1000発
前年の人出 5000人

アクセス 長崎道多久ICから県道203号・42号経由で車で40分
駐車場 ○ 500台無料、ふれあいパーク周辺

有料席 なし

問い合わせ先 090-4354-8737 ムツゴロウ王国芦刈まちづくりフォーラム事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

12■水光呼子港まつり花火大会

開催日時 :2019年8月11日(日)20:00~20:30 3500発     
参考(昨年):2018年8月11日(土) 20:30~21:10 
荒天の場合 ※雨天時:翌日に順延(当日15:00に決定)

開催地:佐賀県唐津市 / 佐賀玄海漁業協同組合呼子支所前防波堤
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約3500発
前年の人出 1万人

アクセス JR唐津駅から徒歩5分 唐津大手口バスセンターから昭和バス呼子行に乗り30分 呼子下車すぐ、長崎道多久ICから国道204号経由で車で60分
駐車場 ○ 120台有料、普通車100円/60分、大型車500円/1日

有料席 なし

問い合わせ先  0955-82-1717 佐賀玄海漁協 呼子町統括支所
        0955-53-7160(唐津市呼子市民センター 総務教育課)
        0955-82-3426(土日のみ、呼子観光案内所)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

13■嬉野温泉夏まつり花火大会

開催日時 :2019年8月11日(日) 20:30~21:15 2500発  
参考(昨年):2018年8月11日(土)20:30~21:15 
荒天の場合 小雨決行

開催地:佐賀県嬉野市 / みゆき公園多目的広場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 2500発
前年の人出 4万5000人

アクセス JR武雄温泉駅からJRバス嬉野温泉行に乗り30分 公会堂前下車徒歩15分、長崎道嬉野ICから車ですぐ
駐車場 ○ 1300台臨時駐車場、一部有料あり

有料席 なし

問い合わせ先 0954-66-2555 嬉野市商工会青年部
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

14■塩田夏まつり

開催日時 :2019年8月16日(金)20:00~20:40(イベントは17:00~) 
参考(昨年):2018年開催
荒天の場合 小雨決行(荒天時は未定)

開催地:佐賀県嬉野市 / 塩田川河川敷周辺
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1300発
前年の人出 1万4000人

アクセス JR肥前鹿島駅から武雄または嬉野温泉行バスに乗り15分 嬉野市役所前下車徒歩2分、長崎道嬉野ICから車で15分、長崎道武雄北方ICから車で20分
駐車場 ○ 500台無料、17:00~21:00、嬉野市役所駐車場ほか

有料席 なし

問い合わせ先 0954-66-2555 嬉野市商工会塩田本所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

15■鹿島市民納涼花火大会

開催日時 :2019年8月24日(土) 20:30〜21:00 
参考(昨年):2018年8月25日(土) 20:15~21:00
荒天の場合 荒天時は未定

開催地:佐賀県鹿島市 / 北鹿島新籠富山海岸
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 2500発
前年の人出 1万人

アクセス JR肥前鹿島駅から徒歩30分、JR肥前浜駅から徒歩15分
駐車場 ○ 400台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0954-60-5145 鹿島市民納涼花火大会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

16■鎮西町夏まつり「波戸岬納涼花火大会」

開催日時 :2019年8月24日(土)20:00~20:40 
参考(昨年):2018年8月25日(土) 20:00~20:40
荒天の場合 確認中

開催地:佐賀県唐津市 / 波戸岬海水浴場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2000発
前年の人出 約5000人

アクセス 唐津バスセンターから呼子行に乗車、呼子で波戸岬行に乗り換え、終点下車すぐ、長崎道多久ICから車で60分
駐車場 ○ 450台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0955-53-7150 鎮西町夏まつり実行委員会(唐津市鎮西市民センター総務教育課内、8:30~17:15)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 
 

その他【九州地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
 花火大会2019【九州地方】スケジュール一覧(見やすい)
 



花火関連の「おもしろ」動画

レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応

ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!

まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・

覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法

関連記事&おすすめの記事

このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.