花火大会【長崎県】2019日程一覧(見やすい)


こちらのページでは
2019年【長崎県】の花火大会の日程や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時掲載いたします。さて今年のスケジュールは?

Sponsored Link

~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【長崎県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
【長崎県】花火大会2019日程一覧(詳細版)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

nagasakiken-hanabitaikai
 

【長崎県】花火大会2019日程一覧(簡略版)

※開催日は発表されしだい随時掲載いたします。

2019年2月2日、2月9日、2月16日、2月23日(土)
雲仙灯りの花ぼうろ 打ち上げ花火
開催地:長崎県雲仙市小浜町雲仙 / 雲仙温泉街一帯
問い合わせ先:0957-73-2233

2019年3月30日(土)
ハウステンボス 春の九州一花火大会

2019年3月30日(土)
観櫻火宴2019
開催地:長崎県雲仙市千々石町己529

2019年4月6日(土) 
雲仙市民花火大会
開催地:小浜マリンパーク
問い合わせ先:0957-74-2672

2019年4月18日(木)~22日(月)  各1300発
2019長崎帆船まつり
開催地:長崎港
問い合わせ先:095-829-1314

7月開催花火大会

2019年7月20日(土)20:30~21:00 台風の影響で延期・日程未定 2000発
マリンフェスタinくちのつ2019
開催地:マリンフェスタパーク(口之津港緑地公園)
問い合わせ:0957-87-3083 マリンフェスタ振興委員会事務局

2019年7月25日(木)26日(金) 1000発
※花火大会は26日(金)
ありかわ縁日
開催地:有川港堤防
問い合わせ:0959-42-0037

2019年 各回1時間 13,000発
スペシャル大花火
4月27日(土)・5月4日(土)  「九州一花火大会」国内予選
7月13日(土)        「九州一花火大会」海外予選
8月10日(土)        DJ KOO×スペシャル大花火&「九州一花火大会」海外予選
※9月21日の「九州一花火大会」の予選が国内・海外と別れて開催されます。各回有料チケットが必要です。
開催地:ハウステンボス

2019年9月21日(土)18:45~21:00 22,000発
ハウステンボス「九州一花火大会」
※「九州一花火大会」の予選通過の国内・海外の花火会社の決勝大会。
有料チケットが必要です。
開催地:ハウステンボス詳細情報【風向き速報つき】

2019年7月25日(木)  2000発 
諫早万灯川まつり
開催地:公園橋下河川敷
問い合わせ先:0957-22-3323

2019年7月27日(土)28日(日) 10,000発 
ながさきみなとまつり
開催地:長崎県長崎市 
長崎水辺の森公園、長崎港
お問い合わせ:095-822-0111

2019年7月27日(土)  1200発
疫神社夏祭り今福花火大会
開催地:今福漁港周辺(松浦市今福町浦免)
お問い合わせ:0956-76-8822

8月開催花火大会

2019年8月1日(木)  3000発
おおむら夏越花火大会(宵まつり)
開催地:ボートレース大村沖
問い合わせ先:0957-52-3605

2019年8月3日(土)  2300発
平戸港夏まつり
開催地:平戸港交流広場前海上
お問い合わせ:0950-22-4111

2019年8月4日(日)  3500発
対馬厳原港まつり
開催地:厳原港東浜ふ頭

【2019年開催なし】 1000発
※例年8月第1土曜20:50~21:00(祭りは17:45~)  
第39回琴海夏まつり
開催地:琴海中央運動公園
問い合わせ先:095-884-2001 琴海地域センター

2019年8月3日(土) 3000発
※祭りは3日4日
させぼシーサイドフェスティバル
開催地:佐世保駅みなと口広場付近海上

2019年8月4日(日)
吉井町夏祭り
開催地:吉井町公民館
お問い合わせ:0956-64-2139

2019年8月10日(土) 
松浦公園夏祭り
開催地:松浦公園
お問い合わせ:0956-23-9416

2019年8月10日(土)  1000発
崎戸納涼花火大会
開催地:崎戸町崎戸町
お問い合わせ:0959-37-5400

2019年8月未定 21:00~  約100発 
せちばる高原夏まつり
開催地:山口神社境内
お問い合わせ:0956-76-2130

2019年8月11日(日)確認中 680発  
三井楽夏まつり
開催地:三井楽町浜ノ畔
お問い合わせ:0959-84-3111

2019(確認中) 2000発
大島村夏祭り花火大会
開催地:的山外港埋立地
問い合わせ先:0950-55-2511

2019年8月13日(火)  2000発
おおせと夏まつり花火大会
開催地:瀬戸港沖合
問い合わせ先:0959-37-5400

2019年8月13日(火)  2200発
壱岐の島夜空の祭典
開催地:勝本港湾海上
問い合わせ先:0920-42-1155

2019年8月13日(火)  800発 
鹿町ふるさと夏まつり
開催地:鹿町行政センター周辺
お問い合わせ:0956-77-4111

2019年8月中旬 19:00〜23:00 
石田町納涼夏祭り
開催地:マリンパル壱岐
問い合わせ先:0920-44-5251

2019年8月14日(水)20:30~21:00(祭りは16:00~)  3000発
(毎年8月14日開催)
かわたな夏まつり
開催地:東彼杵郡川棚町/川棚町新漁港(平島)
お問い合わせ:0956-82-2068

2019年8月14日(水) 
こさざ夏祭り
開催地:小佐々中央運動広場
お問い合わせ:0956-69-2562

2019年8月14日(水) 
宇久納涼花火大会
開催地:盛洲公園
問い合わせ先:0959-57-3935

2019年8月15日(木)  1300発
志佐町納涼花火大会
開催地:志佐町浦免(志佐川下流)
お問い合わせ:0956-76-8822

2019年8月16日(金)  1000発 
西彼町夏まつり
開催地:西彼多目的運動公園(旧オランダ村近く)

2019年8月16日(金)20:30~21:00 1500発
かづさ花火大会
開催地:長崎県南島原市/前浜海水浴場
お問い合わせ:0957-87-2128

2019年8月16日(金)   2000発
東彼杵町納涼花火大会
開催地:蔵本郷彼杵新港埋立地
お問い合わせ:0957-46-1700

2019年8月17日 2000発
たびら夏祭りシーサイド花火大会
開催地:田平港一帯
問い合わせ先:0950-57-0223

2019年8月17日(土)  1000発
ありえ浜んこら祭 花火大会
開催地:マリンパークありえ

2019年8月18日(日)  2000発
長与川まつり
開催地:長与総合運動公園ふれあい広場
お問い合わせ:095-883-1111

2019年8月22日(木)  5000発
島原温泉ガマダス花火大会
開催地:島原港
お問い合わせ:0957-62-3986

2019年8月23日(金)24日(土)
(毎年8月23日、24日開催)
江迎千灯籠まつり
開催地:佐世保市江迎町
問い合わせ先:0956-66-3600

2019年8月25日(日)  2000発 
とぎつ夏まつり
開催地:西彼杵郡時津町/時津久留里埠頭
お問い合わせ:095-882-2211

2019年8月28日(水)  1000発
(毎年8月28日開催)
はさみ夏まつり
開催地:はさみ温泉「湯治楼」周辺
お問い合わせ:0956-85-2290

2019年8月31日(土)9月1日(日)
アメリカンフェスティバル2019 in SASEBO
開催地:ニミッツパーク・佐世保公園
お問い合わせ:0956-46-6868 公式HP

9月から秋・冬の花火大会

2019年9月23日 
くにみの日
開催地:有明フェリー駐車場
お問い合わせ:0957-78-2095

2019年10月12日(土) 
ハウステンボス 秋のスペシャル大花火
有料席:有り
開催日時・お問い合わせ:ハウステンボス

2019年11月2日(土)19:45~21:00 15000発 
ハウステンボス スーパーワールド花火
有料席:有り
開催日時・お問い合わせ:ハウステンボス

2019年12月31日 8000発
ハウステンボス カウントダウン
開催地:ハウステンボス

Sponsored Link

【長崎県】花火大会2019日程一覧(詳細版)

以下では2019年に長崎県で開催される主な花火大会を掲載しております。

1■ハウステンボス 「九州一花火大会」世界花火師競技会 国内予選

開催日時 2019年4月27日(土)・5月4日(土)  
参考(昨年):2018年7月21日(土)
荒天の場合 雨天決行(荒天時は未定) ※要問合せ

開催地:長崎県佐世保市 / ハウステンボス
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1万3000発
前年の人出 非公開

アクセス JRハウステンボス駅すぐ、長崎道武雄JCTから西九州道経由で佐世保大塔ICから車で10分
駐車場 ○ ※特別料金設定あり、詳細は公式サイトを確認

有料席 あり、特別観覧席などを販売 ※詳細・販売状況は公式サイトを確認

問い合わせ先 0570-064-110 ハウステンボス総合案内ナビダイヤル
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

2■ハウステンボス「九州一花火大会」世界花火師競技会 海外予選

開催日時 2019年 
7月13日(土) 「九州一花火大会」海外予選
8月10日(土)  DJ KOO×スペシャル大花火&「九州一花火大会」海外予選  
参考(昨年):2018年8月11日(土)12日(日)25日(土) 
荒天の場合 雨天決行(荒天時は未定) ※要問合   

開催地:ハウステンボス・ハーバータウン一帯

開催地:長崎県佐世保市 / ハウステンボス
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 13000発
前年の人出 非公開

アクセス JRハウステンボス駅すぐ、長崎道武雄JCTから西九州道経由で佐世保大塔ICから車で10分
駐車場 ○ 5000台800円/1回

有料席 あり、特別観覧席などを販売 ※詳細・販売状況は公式サイトを確認

問い合わせ先 0570-064-110 ハウステンボス総合案内ナビダイヤル
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

3■ハウステンボス「九州一花火大会」

開催日時 2019年9月21日(土)18:45~21:00 
参考(昨年):2018年8月14日(火) 
荒天の場合 雨天決行(荒天時は未定)

開催地:長崎県佐世保市 / ハウステンボス
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 22,000発
前年の人出 非公開

アクセス JRハウステンボス駅すぐ、長崎道武雄JCTから西九州道経由で佐世保大塔ICから車で10分
駐車場 ○ 5000台800円/1回

有料席 あり、特別観覧席などを販売 ※詳細・販売状況は公式サイトを確認

問い合わせ先 0570-064-110 ハウステンボス総合案内ナビダイヤル
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

4■ハウステンボス 10月11月12月カウントダウン花火大会

開催日時:2019年
2019年10月12日(土) 
ハウステンボス 秋のスペシャル大花火
有料席:有り

2019年11月2日(土)19:45~21:00 15000発 
ハウステンボス スーパーワルド花火
有料席:有り

2019年12月31日 8000発
ハウステンボス カウントダウン
開催地:ハウステンボス

開催地:長崎県佐世保市 / ハウステンボス
打ち上げ場所 地図

アクセス JRハウステンボス駅すぐ、長崎道武雄JCTから西九州道経由で佐世保大塔ICから車で10分
駐車場 ○ ※特別料金設定あり、詳細は公式サイトを確認

有料席 あり、特別観覧席などを販売 ※詳細・販売状況は公式サイトを確認

問い合わせ先 0570-064-110 ハウステンボス総合案内ナビダイヤル
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

5■ありかわ縁日

開催日時 2019年7月25日(木)26日(金)
※花火大会は26日(金) 1000発 
参考(昨年):2018年7月
荒天の場合 小雨決行

開催地:長崎県南松浦郡新上五島町 / 有川港堤防
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1000発
前年の人出 2500人

アクセス JR・松浦鉄道佐世保駅から高速船で90分またはフェリーで150分
駐車場 ○ 無料

有料席 なし

問い合わせ先 0959-42-0037 マリンin有川実行委員会(新上五島町商工会有川支所内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

6■マリンフェスタinくちのつ

開催日時 2019年7月20日(土)20:30~21:00 台風の影響で延期・日程未定 
参考(昨年):2018年7月23日(日)
荒天の場合 荒天時未定

開催地:長崎県南島原市 / 口之津港緑地公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2600発
前年の人出 1万人

アクセス JR諫早駅から口之津・大屋行バスに乗り80分 口之津ターミナル下車すぐ、長崎道諫早ICから国道57号・国道251号経由で車で80分
駐車場 ○ 500台無料、臨時

有料席 なし

問い合わせ先 0957-87-3083 マリンフェスタ振興委員会事務局(南島原市商工会口加統合事務所内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

7■諫早万灯川まつり

開催日時 2019年7月25日(木) 
参考(昨年):2018年7月
荒天の場合 確認中

開催地:長崎県諫早市 / 公園橋下河川敷
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2000発
前年の人出 5万人

アクセス JR諫早駅から徒歩15分、長崎道諫早ICから車で15分
駐車場 ○ 800台無料、4か所

有料席 なし

問い合わせ先 0957-22-3323 諫早商工会議所業務課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

8■疫神社夏祭り今福花火大会

開催日時  2019年7月27日(土)  1200発
参考(昨年):2018年7月28日
荒天の場合 小雨決行

開催地:長崎県松浦市 / 今福町浦免今福港堤防~疫神社周辺
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1200発
前年の人出 4500人

アクセス 松浦鉄道鷹島口駅から徒歩3分、西九州道今福ICから車で1分
駐車場 ○ 120台無料、15:00~21:30

有料席 なし

問い合わせ先 0956-76-8822 まつうら観光物産協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

9■ながさきみなとまつり

開催日時 2019年7月27日(土)、28日(日) 
参考(昨年):2018年7月
荒天の場合 確認中

開催地:長崎県長崎市 / 長崎港、長崎水辺の森公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1万発(合計)
前年の人出 31万8000人

アクセス JR長崎駅から長崎電気軌道1番系統正覚寺行に乗り5分 出島電停下車徒歩3分、長崎空港から高速バスに乗り約35分 長崎新地で下車し徒歩5分
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 095-822-0111 ながさきみなとまつり実行委員会事務局(長崎商工会議所内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

10■おおむら夏越花火大会

開催日時 2019年8月1日(木)  3000発  
参考(昨年):2018年8月1日 航空機最終便発着後に打ち上げ
荒天の場合 荒天時確認中

開催地:長崎県大村市 / ボートレース大村沖
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 3000発
前年の人出 11万人

アクセス JR大村駅から徒歩25分、JR大村駅から長崎県営バスに乗り10分 大村市役所前下車徒歩10分、長崎道大村ICから国道444号・34号経由で車で15分
駐車場 ○ 1270台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0957-52-3605 (一社)大村市観光コンベンション協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

11■琴海夏まつり

開催日時 【2019年開催なし】
参考(昨年):2018年8月4日(土) 20:50~21:00(祭りは17:30~)
荒天の場合 荒天時は中止

開催地:長崎県長崎市 / 琴海中央運動公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1000発
前年の人出 5000人

アクセス JR長崎駅から大串行バスに乗り60分 ふれあいセンター下車徒歩2分、長崎道多良見ICから長崎バイパス・国道206号経由で車で50分
駐車場 ○ 300台無料

有料席 なし

問い合わせ先 095-885-2123 琴海地区まつり実行委員会事務局(琴海商工会内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

12■平戸港夏まつり

開催日時 2019年8月3日(土) 
参考(昨年):2018年8月4日(土)20:30~21:15
荒天の場合 荒天時は未定

開催地:長崎県平戸市 / 平戸港交流広場沖海上
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2300発
前年の人出 1万7000人

アクセス JR・松浦鉄道佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行に乗り95分 平戸桟橋下車すぐ、西九州道佐々ICから車で40分
駐車場 ○ 600台一部有料(府舎前、第二駐車場)

有料席 なし

問い合わせ先 0950-22-4111 平戸港夏まつり実行委員会事務局(平戸市役所文化観光商工部観光課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

13■対馬厳原港まつり

開催日時 2019年8月4日(日)21:00~21:30  
(対馬厳原港まつりは8月3日・4日) 週間天気を調べる
参考(昨年):2018年
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:長崎県対馬市 / 厳原港東浜ふ頭
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 3500発
前年の人出 2万5000人

アクセス 対馬空港から車で20分 博多ふ頭から高速船で2時間15分またはフェリーで4時間30分。対馬市役所駐車場から会場までシャトルバス運行予定
駐車場 ○ 200台対馬市役所駐車場、特設駐車場

有料席 なし

問い合わせ先 0920-52-0452 厳原港まつり振興会(対馬市商工会厳原支所内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

14■させぼシーサイドフェスティバル

開催日時 2019年8月3日(土) 20:30~21:15
※祭りは3日4日
参考(昨年):2018年8月5日(日)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:長崎県佐世保市 / 佐世保駅みなと口広場付近海上
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約3000発
前年の人出 27万6000人

アクセス JR佐世保駅から徒歩1分 西九州道佐世保みなとICから車で3分
駐車場 ×

有料席 有料観覧席:1席前売り券1500円、当日券2000円 ※詳細は公式サイトを確認

問い合わせ先 0956-46-6855 させぼシーサイドフェスティバル実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

15■おおせと夏まつり花火大会

開催日時 2019年8月13日(火)
※例年8月13日開催 
参考(昨年):2018年8月13日(日) 21:00~
荒天の場合 小雨決行

開催地:長崎県西海市 / 瀬戸港沖合
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2000発
前年の人出 約3000人

アクセス JR長崎駅から大瀬戸行きのさいかい交通バスで樫の浦停留所下車、徒歩1分 ※無料駐車場から無料シャトルバス運行予定
駐車場 ○ 300台無料、大瀬戸総合運動公園グラウンド

有料席 なし

問い合わせ先 0959-23-2750 おおせと夏まつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

16■壱岐の島夜空の祭典

開催日時 2019年8月13日(火) 20:00~21:30
参考(昨年):2018年8月13日
荒天の場合 小雨決行

開催地:長崎県壱岐市 / 勝本港湾海上
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 2200発
前年の人出 1万人

アクセス 博多港から高速艇で65分 郷ノ浦港より壱岐交通バスに乗り30分 勝本入口下車すぐ、唐津東港からカーフェリーで100分 印通寺港よりタクシーで20分
駐車場 ○ 600台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0920-47-6001 壱岐市商工会(青年部勝本支部)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

17■鹿町ふるさと夏まつり

開催日時 2019年8月13日(火) 21:00~21:30(祭りは16:00~)
参考(昨年):2018年8月13日
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:長崎県佐世保市 / 佐世保市役所鹿町支所周辺
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 800発
前年の人出 約2800人

アクセス 松浦鉄道江迎鹿町駅から徒歩7分 江迎バスセンターから西肥バス大加勢行に乗り10分 鹿町行政センター前下車すぐ、西九州道佐々ICから国道204号・県道18号経由で車で35分
駐車場 ○ 200台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0956-77-4111 鹿町の海と山交流会・事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

18■志佐町納涼花火大会

開催日時 2019年8月15日(木) 20:45~21:30
参考(昨年):2018年8月15日
荒天の場合 小雨決行

開催地:長崎県松浦市 / 志佐町浦免(志佐川下流)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1300発
前年の人出 2000人

アクセス 松浦鉄道松浦駅から徒歩5分、西九州道佐々ICから車で30分
駐車場 ○ 150台無料(市役所駐車場ほか)

有料席 なし

問い合わせ先 0956-76-8822 まつうら観光物産協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

19■西彼町夏まつり

開催日時  2019年8月16日(金) 20:00~20:30 
参考(昨年):2018年8月16日
荒天の場合 小雨決行

開催地:長崎県西海市 / ポートホールン長崎(旧オランダ村)隣接駐車場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1000発
前年の人出 5000人

アクセス JRハウステンボス駅または早岐駅からタクシーで30分
駐車場 ○ 500台無料、西彼中央グラウンドなど

有料席 なし

問い合わせ先 080-8565-1579 西彼町夏まつり実行委員会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

20■東彼杵町納涼花火大会

開催日時 2019年8月16日(金)20:30~21:10
参考(昨年):2017年8月16日(水) 20:30~21:10(予定)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)

開催地:長崎県東彼杵郡東彼杵町 / 蔵本郷彼杵新港埋立地
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2000発
前年の人出 8000人

アクセス JR彼杵駅から徒歩10分、長崎道東そのぎICから佐世保方面へ車で3分
駐車場 ○ 400台無料、16:00~22:00ごろ

有料席 なし

問い合わせ先 0957-46-1700 東彼商工会東彼杵支所 ※当日の問い合わせは090-4510-3649(大会本部)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

21■かづさ花火大会

開催日時 2019年8月16日(金)20:30~21:00 
参考(昨年):2018年8月16日
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)

開催地:長崎県南島原市 / 前浜海水浴場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1500発
前年の人出 1万人

アクセス JR・島原鉄道諫早駅から島鉄バス口之津行または大屋行に乗り90分 加津佐海水浴場前下車徒歩2分
駐車場 ○ 500台無料、臨時

有料席 なし

問い合わせ先 0957-87-2128 かづさ花火大会実行委員会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

22■たびら夏祭りシーサイド花火大会

開催日時 2019年8月17日(土) 20:30~21:30
参考(昨年):2018年8月17日
荒天の場合 小雨決行(荒天時は2018年8月●日(●)に延期)

開催地:長崎県平戸市 / 田平港一帯
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2000発
前年の人出 約1万7000人

アクセス JR佐世保駅から徒歩3分、佐世保駅前バスセンターから西肥バス平戸桟橋行に乗り90分 平戸口桟橋バスターミナル下車徒歩3分、松浦鉄道たびら平戸口駅から徒歩10分
駐車場 ○ 1000台無料、臨時

有料席 なし

問い合わせ先 0950-57-0223 たびら夏祭り実行委員会(平戸市商工会内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

23■かわたな夏まつり

開催日時 2019年8月14日(水)20:30~21:00(祭りは16:00~)
参考(昨年):2018年8月
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:長崎県東彼杵郡川棚町 / 川棚町新漁港(平島)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 3000発
前年の人出 1万1千人

アクセス JR川棚駅から徒歩10分、長崎道東そのぎICから国道205号経由で佐世保方面へ車で10分
駐車場 ○ 700台無料(臨時含む)

有料席 なし

問い合わせ先 0956-82-2068 かわたな夏まつり実行委員会事務局(東彼商工会)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

24■ありえ浜んこら祭 花火大会

開催日時 2019年8月17日(土) 21:00~21:20 
参考(昨年):2019年8月 
荒天の場合 荒天時は8月18日(日)に延期

開催地:長崎県南島原市 / マリンパークありえ
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1000発 
前年の人出 2万5000人

アクセス 島原鉄道島原外港駅から島鉄バスに乗り25分 平野下車徒歩5分
駐車場 ○ 500台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0957-82-3130 ありえ浜んこら祭実行委員会事務局(島原雲仙農協有家支店内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

25■長与川まつり

開催日時 2019年8月18日(日)20:30~21:00 
参考(昨年):2018年8月
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)

開催地:長崎県西彼杵郡長与町 / 長与町ふれあい広場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 2000発
前年の人出 3万人

アクセス JR長崎駅から長崎バス満永行もしくは堂崎行に乗り60分 満永下車すぐ、川平有料道路長与ランプから車で10分
駐車場 ○ 250台無料

有料席 なし

問い合わせ先 095-883-1111 長与川まつり実行委員会事務局(長与町役場産業振興課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

26■島原温泉ガマダス花火大会

開催日時 2019年8月22日(木)20:30~
参考(昨年):2018年8月23日 
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)

開催地:長崎県島原市 / 島原港
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 5000発 
前年の人出 4万8000人

アクセス 島原鉄道島原外港駅から徒歩5分、島原鉄道島原駅から島鉄バスに乗り15分 島原港下車すぐ
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 0957-62-3986 島原港観光案内所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

27■とぎつ夏まつり

開催日時 2019年8月25日(日) 20:00~20:30
参考(昨年):2018年8月26日
荒天の場合 小雨決行

開催地:長崎県西彼杵郡時津町 / 時津久留里埠頭
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 2000発
前年の人出 3万5000人

アクセス JR道の尾駅から長崎バス溝川行または琴海行に乗り20分 時津下車徒歩2分
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 095-882-2211 とぎつ夏まつり実行委員会(時津町産業振興課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

その他【九州地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
 花火大会2019【九州地方】スケジュール一覧(見やすい)



花火関連の「おもしろ」動画

レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応

ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!

まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・

覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法

Sponsored Link



 

関連記事&おすすめの記事

このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.