花火大会【広島県】2019日程一覧(見やすい)
こちらのページでは2019年【広島県】の花火大会の日程や、開催地(打ち上げ場所)、荒天の場合の問い合わせ先などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時掲載いたします。さて今年のスケジュールは?
~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【広島県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
・7月開催の花火大会
・8月開催の花火大会
・9月以降・開催の花火大会
【広島県】花火大会2019日程一覧(詳細版)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【広島県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
※2019年の開催日は発表されしだい随時掲載いたします。
7月開催の花火大会
2019年7月13日(土) 3000発
くらはし遣唐使船まつり
開催地:倉橋町桂浜周辺
お問い合わせ:0823-53-1111
2019年7月15日(月) 1000発
大竹・和木川まつり花火大会
開催地:小瀬川大和橋下流
お問い合わせ:0827-52-3105
2019年7月20日(土) 2300発
一心祭り
開催地:吉田運動公園
お問い合わせ:0826-42-5612
2019年7月20日(土) 約2,500発
宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会
開催地:土生港周辺(尾道市因島土生町)
お問い合わせ:0845-26-6212
2019年7月20日(土) 2019発
沼田本郷夏まつり
開催地:本郷大橋下流沼田川右岸(三原市沼田西町松江)
お問い合わせ:0848-86-5717
2019年7月20日(土)、21日(日) 3000発
備後国府まつり
開催地:桜が丘グラウンド
問い合わせ先:0847-45-0678
2019年7月27日(土) 10,000発
広島みなと夢花火大会
開催地:広島港1万トンバース(広島市南区)
問い合わせ先:082-247-6805
2019年7月27日(土) 13,000発
おのみち住吉花火まつり
開催地:住吉神社地先尾道水道海上
問い合わせ先:0848-22-2165
2019年7月27日(土) 5000発
きのえ十七夜祭
開催地:大崎上島町役場木江支所周辺
お問い合わせ:0846-65-3455
2019年7月27日(土)
黒瀬ふれあい夏祭り
開催地:黒瀬生涯学習センター周辺
お問い合わせ:0823-82-3075
2019年7月27日(土) 4000発
呉の夏まつり「海上花火大会」
開催地:呉港湾内
問い合わせ先:0823-21-0151
2019年7月27日(土)
井関・大矢納涼花火大会
開催地:井関森元商店裏特設会場
問い合わせ先:0847-85-2201
2019年7月27日(土)
長寿つばきの里まつり
開催地:世羅町
お問い合わせ:0847-22-0529
2019年7月27日(土)、28日(日)
竹原住吉まつり
開催地:竹原市
お問い合わせ:0846-22-0298
2019年7月28日(日)
リバーサイドフェスティバル
開催地:椋梨川河川敷
お問い合わせ:082-437-2228
2019年7月29日(月) 20:30~21:00 2000発
東広島花火大会
開催地:安芸津町三津地区
お問い合わせ:0846-45-1005
8月開催の花火大会
2019年8月3日(土) 1000発
再再来祭 ふれあい戸河内まつり
開催地:戸河内ふれあいセンター
所在地山県郡安芸太田町戸河内759-1
問い合わせ先:0826-28-1961
2019年8月3日(土) 150発
七夕まつりinふるさと高野
開催地:高野保健福祉センター駐車場
(庄原市高野町新市1150-1)
お問い合わせ:0824-86-2113
2019年8月9日(金)~11日(日)
三原やっさ祭り
開催地:JR三原駅前
お問い合わせ:0848-62-6155
2019年8月10日(土) 1000発
東城「遊夏祭」
開催地:庄原市 東城中学校グラウンド
お問い合わせ:08477-2-0525
2019年8月11日(日) 2500発
吉和夏まつり
開催地:吉和グラウンド
お問い合わせ:0829-77-2404
2019年8月11日(日) 20:00~20:45 5000発
やっさ花火フェスタ
開催地:糸崎港沖
2019年8月13日(火) 2000発
ヒバゴン郷どえりゃあ祭
開催地:ウィル西城駐車場(庄原市西城町大佐741-1)
お問い合わせ:0824-82-2727
2019年8月13日(火) 3000発
ひがしの住吉祭
開催地:白水港周辺
お問い合わせ:0846-65-3455
2019年8月14日(水) 2000発
大崎上島サマーフェスティバル・海上花火大会
開催地:大串海水浴場・大串キャンプ場
お問い合わせ:0846-65-3455
2019年8月15日(木) 10,000発
福山夏まつり「あしだ川花火大会」
開催地:芦田川大橋上流
⇒詳細情報【風向き速報つき】
2019年8月15日(木) 2500発
吉舎ふれあい祭り
開催地:親水公園周辺 三次市吉舎支所前(馬洗川)
お問い合わせ:0824-43-7272
⇒詳細情報【風向き速報つき】
2019年8月15日(木)
18:00~21:30
ふるさと盆踊り花火大会in比和
開催地:比和中学校グラウンド
お問い合わせ:0824-85-2330
2019年8月15日(木) 2000発
じょうげ花火まつり
開催地:上下町字上下
お問い合わせ:0847-62-3504
2019年8月17日(土) 3000発
瀬戸田町夏まつり
開催地:瀬戸田サンセットビーチ
問い合わせ先:0845-27-2008
2019年8月20日(火) 2000発
(毎年8月20日開催)
せら商工祭花火大会
開催地:西神崎周辺
お問い合わせ:0847-22-0529
2019年8月24日(土) 5000発
宮島水中花火大会
開催地:嚴島神社 大鳥居沖合いの海上
問い合わせ先:0829-44-2011
2019年8月24日(土)
因島水軍まつり「火まつり」
開催地:因島アメニティ公園・しまなみビーチ
問い合わせ先:0845-26-6212
2019年8月25日(日)
庄原よいとこ祭
開催地:庄原市街地
お問い合わせ:0824-73-1179
2019年8月25日(日) 19:30~20:30 3000発
庄原夏まつり花火大会
開催地:上野公園
お問い合わせ:0824-73-0602 ※雨天時:翌日に順延
2019年8月31日(土) 2000発
安芸高田花火大会
開催地:土師ダムのどごえ公園周辺
2019年8月31日(土) 10,000発
みよし市民納涼花火まつり
開催地:三次市十日市西巴橋下流
問い合わせ先:0824-63-9268
⇒詳細情報【風向き速報つき】
2019年8月31日(土) 3000発
たけはら夏まつり花火大会
開催地:J-POWER(電源開発)グラウンド沖
問い合わせ先:0846-22-4331
9月以降・開催の花火大会
2019年9月28日(土)
さいき水まつり
開催地:佐伯総合スポーツ公園
お問い合わせ:0829-72-0690
2019年10月12日(土)19:30~20:30 3000発
勝央町金時花火大会
開催地:勝田郡勝央町畑屋地内 滝川沿い
お問い合わせ:0868-38-3112
2019年10月12日 21:00
(体育の日の前週の土曜日)
吉舎辻八幡神社 神殿入り
開催地:辻八幡神社
お問い合わせ:0824-43-3112
2019年10月27日(日)18:00~18:30 2,100発
江田島湾海上花火大会
開催地:江田島市江田島町 海上自衛隊第1術科学校
お問い合わせ:江田島市交流観光課(0823-43-1644)
2019年10月26日(土)
広尾サンタランドツリー点灯式
開催地:大丸山森林公園
所在地:〒089-2600 広尾町字広尾689番地
お問い合わせ:01558-2-0177(平日)
01558-2-3293(土・日・祝 サンタの家)
【広島県】花火大会2019日程一覧(詳細版)
以下では2019年に広島県で開催される主な花火大会を掲載しております。
大竹・和木川まつり花火大会
開催日データ 2019年7月15日(月)
2013年7/22(月)
2014年7/24(木)
2015年7/28(火)
2016年8月1日 (月) 20:00~21:00
2017年7月20日(木) 20:00~21:00
2018年7月26日(木) 20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行
開催地:広島県大竹市 / 小瀬川大和橋下流
打ち上げ場所【地図】
打ち上げ数 約1000発
例年の人出 約2万人
アクセス JR和木駅から徒歩8分、山陽道大竹ICから国道2号・186号経由で小瀬川方面へ車で15分
駐車場 ×
有料席 なし
問い合わせ先 0827-52-3105 大竹観光協会
沼田本郷夏まつり
開催日データ 2019年7月20日(土)
2013年7/20(土)
2014年7/19(土)
2015年7/25(土)
2016年7月23日(土) 20:35~21:00
2017年7月22日(土) 20:35~21:00
2018年7月21日(土) 20:35~21:00
荒天の場合 小雨決行
開催地:広島県三原市 / 本郷大橋下流沼田川右岸(三原市沼田西町松江)
打ち上げ場所【地図】
打ち上げ数 2019発
例年の人出 2万人
アクセス JR本郷駅から徒歩5分、山陽道本郷ICから車で10分
駐車場 ○ 300台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0848-86-5717 沼田本郷夏まつり実行委員会(9:00~12:00)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
おのみち住吉花火まつり
開催日データ 2019年7月27日(土)
2013年7/20(土)
2014年7/26(土)
2015年7/25(土)
2016年7/30(土)
2017年7月22日(土)19:30~21:15
2018年7月28日(土)19:30~21:00
荒天の場合 小雨決行
開催地:広島県尾道市 / 住吉神社地先尾道水道海上
打ち上げ場所【地図】
例年の打ち上げ数 約1万3000発
例年の人出 約30万人
アクセス JR尾道駅から徒歩15分 しまなみ海道西瀬戸尾道ICから国道2号尾道バイパス経由で車で20分、山陽道尾道ICから国道184号経由で南へ車で20分 ※臨時駐車場(無料予定)から有料シャトルバスで約45分
駐車場 ○ 1500台無料予定、尾道市東尾道地区・向島町周辺臨時駐車場
有料席 なし
問い合わせ先 0848-22-2165 尾道商工会議所内尾道住吉会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
宮島さん協賛「いんのしま水軍花火大会」
開催日データ 2019年7月20日(土)
2013年7/27(土)
2014年7/19(土)
2015年7/18(土)
2016年7月23日(土)20:30~21:00
2017年7月29日(土)20:30~21:00
2018年7月21日(土)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日順延)
開催地:広島県尾道市 / 土生港周辺
打ち上げ場所【地図】
打ち上げ数 約2,500発
例年の人出 2万9000人
アクセス しまなみ海道因島南ICから県道366号を土生方面へ車で15分(四国方面から)、しまなみ海道因島北ICから国道317号・県道120号経由で土生方面へ車で20分(本州方面から)
駐車場 ○ 500台無料、臨時
有料席 なし
問い合わせ先 0845-26-6212 いんのしま水軍花火大会実行委員会事務局 ※当日の問い合わせは0845-22-0032(運営本部、14:00~19:00)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
広島みなと 夢 花火大会
開催日時【7月第四土曜日】 2019年7月27日(土)
2013年7/27(土)
2014年7/26(土)
2015年7/25(土)
2016年7月23日(土)20:00~21:00
2017年7月22日(土)20:00~21:00
2018年7月28日(土)20:00~21:00
荒天の場合 雨天決行(荒天時は中止または延期)
開催地:広島県広島市南区 / 広島港1万トンバース(広島市南区)
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 約1万発
例年の人出 約44万人
アクセス JR広島駅から広島電鉄広島港行に乗り25分 海岸通電停下車徒歩15分 ※JR広島駅から有料シャトルバス(広島競輪場まで250円、マツダ西門まで220円)運行予定
駐車場 ×
有料席 なし(ただし、個人協賛席あり)
問い合わせ先 082-247-6805 広島祭委員会 事務局 事業推進本部
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
呉の夏まつり「海上花火大会」
開催日データ 2019年7月27日(土)
2013年8/3 (土)
2014年8/2(土)
2015年8/1(土)
2016年7月30日(土) 20:00~
2017年7月29日(土) 20:00~
2018年7月28日 (土) 20:00~
荒天の場合 荒天時は中止
開催地:広島県呉市 / 呉港湾内
打ち上げ場所【地図】
打ち上げ数 約4000発
例年の人出 約13万5000人
アクセス JR呉駅から徒歩20分
駐車場 ×
問い合わせ先 0823-21-0151 呉まつり協会(呉商工会議所内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
東城「遊夏祭」
開催日データ 2019年8月10日(土) 1000発
2013年8/10(土)
2014年8/9(土)中止
2015年8/15(土)
2016年8月13日(土) 20:30~21:00(イベントは17:00~21:00)
2017年8月12日(土) 20:30~21:00(イベントは17:00~21:00)
2018年8月11日(土) 20:30~21:00(イベントは17:00~21:00)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:広島県庄原市 / 東城中学校グラウンド
打ち上げ場所【地図】
打ち上げ数 約1200発
例年の人出 約3000人
アクセス JR東城駅から徒歩5分、中国道東城ICから車で2分
駐車場 ○ 300台無料、10:00~22:00
有料席 なし
問い合わせ先 08477-2-0525 東城「遊夏祭」実行委員会(東城町商工会内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
やっさ花火フェスタ
開催日データ 2019年8月11日(日)
2013年8/11(日)
2014年10/26(日)
2015年8/9(日)
2016年8月14日(日) 20:00~20:45
2017年8月13日(日) 20:00~20:45
2018年8月12日(日)20:00~20:45
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:広島県三原市 / 糸崎港沖
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 約5000発
例年の人出 1万人
アクセス JR糸崎駅から徒歩約10分、山陽道三原久井ICから30分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(16:00~)
駐車場 ○ 無料、臨時
有料席 なし
問い合わせ先 0848-62-6155 三原やっさ祭り実行委員会(三原商工会議所内) 時間:8:30-17:00(土日祝日除く)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
吉舎ふれあい祭り(例年8月15日)
開催日データ 2019年8月15日(木)
2013年8/15(木)
2014年8/15(金)
2015年8/15(土)
2016年8月15日(月) 20:00~
2017年8月15日(火) 20:00~(予定)
2018年8月15日(水)20:00~
荒天の場合 荒天時は翌日開催
開催地:広島県三次市 / 親水公園周辺 三次市吉舎支所前(馬洗川)
打ち上げ場所【地図】
打ち上げ数 2500発
例年の人出 約1万人
アクセス JR吉舎駅から徒歩10分、中国道三次ICから国道184号経由で尾道方面へ車で25分、山陽道尾道ICから国道184号経由で三次方面へ車で60分
駐車場 ○ 500台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0824-43-7272 吉舎ふれあい祭り実行委員会(吉舎町自治振興連合会)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
福山夏まつり あしだ川花火大会(例年8月15日)
開催日データ 2019年8月15日(木)
2013年8/15(木)
2014年8/15(金)
2015年8/15(土)
2016年8月15日(月)19:30~20:45(予定)
2017年8月15日(火)19:30~20:45(予定)
2018年8月15日 (水) 19:30~20:45
※雨天時:翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止
開催地:広島県福山市 / 芦田川大橋上流
打ち上げ場所【地図】
打ち上げ数 約1万6000発
例年の人出 約34万人
アクセス JR福山駅から花火大会会場行き有料臨時バスで15分 山陽道福山東ICから車で20分 ※有料駐車場から無料シャトルバス運行。当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ○ 1000円/1台
有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年):個人協賛席:4名1万円(1台分の駐車券付き)
問い合わせ先 084-944-5515 福山祭委員会実施本部
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
みよし市民納涼花火まつり
開催日データ 2019年8月31日(土)
2013年7/20(土)
2014年7/19(土)
2015年8/22(土)
2016年8月20日(土) 19:30~21:00
2017年8月19日(土) 19:30~21:00
2018年8月25日 (土) 19:30~21:00
荒天の場合 小雨決行
開催地:広島県三次市 / 稲荷町河川敷スポーツグラウンド
打ち上げ場所【地図】
打ち上げ数 約1万発
例年の人出 約4万9000人
有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年):一般協賛者席:1口1000円(1口1席、1名5口まで)。売り切れ次第終了
アクセス JR三次駅から徒歩15分、中国道三次ICから車で15分、松江道三次東ICから車で15分
駐車場 ○ 1000台無料、臨時
問い合わせ先 0824-63-9268 三次市観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
瀬戸田町夏まつり
開催日データ 2019年8月17日(土)
2013年8/17(土)
2014年8/16(土)
2015年8/16(日)
2016年8月20日(土) 20:30~21:00
2017年8月19日(土) 20:30~21:00(ステージイベント17:00~)
2018年8月18日(土)20:30~21:00(ステージイベント16:30~)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は花火のみ翌日へ延期)
開催地:広島県尾道市 / 瀬戸田サンセットビーチ
打ち上げ場所【地図】
打ち上げ数 約3000発
例年の人出 約2万5000人
アクセス しまなみ海道生口島南ICから国道317号経由で車で10分、しまなみ海道生口島北ICから県道81号経由で車で20分 ※駐車場から有料シャトルバス運行予定
駐車場 ○ 500台無料、17:00~22:00
有料席 なし
問い合わせ先 0845-27-2008 瀬戸田町夏祭り実行委員会
変更情報などの確認 公式ページや関連サイト
たけはら夏まつり花火大会(例年8月最終土曜日)
開催日データ 2019年8月31日(土)
2013年8/31(土)
2014年8/30(土)
2015年8/29(土)
2016年8月27日(土) 20:00~20:30
2017年8月26日(土) 20:00~20:30
2018年8月25日(土) 20:00~20:30
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:広島県竹原市 / J-POWER(電源開発)グラウンド沖
打ち上げ場所【地図】
打ち上げ数 約3000発
例年の人出 1万5000人
アクセス JR大乗駅から徒歩10分、山陽道河内ICから国道432号・185号経由で車で25分
駐車場 ○ 400台1000円/1日
有料席 なし
問い合わせ先 0846-22-4331 竹原市観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
宮島水中花火大会
開催日データ 2019年8月24日(土)
2013年8/11(日)
2014年8/13(水)
2015年8/11(火)
2016年8月11日(木)
2017年8月26日(土)19時40分~20時40分
2018年8月25日 (土) 19時40分~20時40分
荒天の場合 雨天決行
開催地:広島県廿日市市 / 嚴島神社 大鳥居沖合いの海上
打ち上げ場所【地図】
打ち上げ数 約5000発
例年の人出 約30万人(宮島島内及び島外)
アクセス JR宮島口駅から徒歩6分 宮島口桟橋から船で宮島港行10分 終点下船すぐ、広島港から宮島港行瀬戸内シーラインで23分
駐車場 ×
有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年):1席6000円。一般販売は7月1日(金)9:00~、電話のみで予約受付。当日券なし
問い合わせ先 0829-44-2011 宮島水中花火大会実行委員会((一社)宮島観光協会内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
その他【中国地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
花火大会2019【中国地方】スケジュール一覧(見やすい)
花火関連の「おもしろ」動画
レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応
ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!
まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・
覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法