花火大会【愛媛県】2019 日程一覧(見やすい)
こちらのページでは
2019年【愛媛県】の花火大会の日程や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時更新いたします。今年のスケジュールは?
~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【愛媛】花火大会2019日程一覧(簡略版)
・7月開催の花火大会
・8月開催の花火大会
・9月以降・開催の花火大会
【愛媛】花火大会2019日程一覧(詳細版)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【愛媛】花火大会2019日程一覧(簡略版)
※開催日は発表されしだい随時掲載いたします。
7月開催の花火大会
2019年7月13日(土) 1500発
吉田町夏祭り
開催地:横堀河原周辺
お問い合わせ:0895-52-1117
2019年7月13日(土) 3,000発
かわのえ夏まつり花火大会
開催地:川之江港
所在地:四国中央市川之江町4106
お問い合わせ:0896-28-6187
2019年7月20日(土) 300発
菊間夏まつり
開催地:瓦のふるさと公園
お問い合わせ:0898-54-2007
2019年7月20日(土)
県境夏まつり「一本松」
開催地:国民体育館周辺、一本松町商店街
お問い合わせ:0895-84-2211(愛南町役場一本松支所)
2019年7月21日(日) 1500発
大洲水天宮花火大会
開催地:愛媛県大洲市/大洲市柚木 妙法寺河原
お問い合わせ:0893-24-2801
2019年7月23日(火) 発数未定
※まつりは毎年3日間・7月22~24日
和霊大祭・うわじま牛鬼まつり・花火大会
開催地:宇和島湾、和霊神社前須賀川、
丸山公園運動広場
お問い合わせ:0895-22-5555
2019年7月26日(金) 8000発
にいはま納涼花火大会
開催地:新居浜市/国領川河川敷平形橋北側
お問い合わせ:0897-33-5581
2019年7月27日(土) 20:20~21:00 約4000発
風早海まつり花火大会
開催地:北条港外港周辺
お問い合わせ:089-993-0567
2019年7月28日(日) 2500発
サマーフェスタinかみうら
開催地:多々羅しまなみ公園戸板海岸
お問い合わせ:0897-87-3000
2019年7月28日(日)20:00~21:00 約8000発
※まつりは7月27日28日の2日間
伊予彩まつり 花火大会
開催地:伊予港防波堤
お問い合わせ:089-994-5852
2019年7月28日(日) 3000発
宮窪夢花火
開催地:村上水軍博物館前特設会場
2019年7月28日(日) 17:00〜21:00
須ノ川公園まつり
開催地:南宇和郡愛南町 須ノ川公園周辺
2019年7月28日(日) 5500発
きなはいや伊方まつり
開催地:伊方中学校グラウンド
お問い合わせ:0894-38-0211
8月開催の花火大会
2019年8月2日(金)21:20~21:30 1000発
久万納涼まつり
開催地:久万高原町役場前駐車場
お問い合わせ:0892-21-2061
2019年8月3日(土) 1300発
かみじまふるさと夜市
開催地:弓削港周辺
お問い合わせ:0897-75-3074
2019年8月3日(土)
愛南町城辺夏まつり
開催地:城辺商店街ほか 南宇和郡愛南町
お問い合わせ:0895-72-0963(愛南町商工会城辺支所)
2019年8月3日(土)
まさき町夏祭り
開催地:松前公園・塩屋海岸
お問い合わせ:089-984-1427
2019年8月3日(土) 1800発
(8月第1土曜日)
ながはま赤橋夏まつり
開催地:肱川河口(長浜大橋付近)
お問い合わせ:0893-52-1111
2019年8月3日(土) 11,000発
松山港まつり 三津浜花火大会
開催地:三津ふ頭
2019年8月3日(土) 2000発
※2日間2会場で開催(毎年8月3日、4日に開催)
大洲川まつり花火大会 肱北河原編
開催地:大洲市 /肱川肱北河原
2019年8月4日(日) 2000発
※2日間2会場で開催(毎年8月3日、4日に開催)
大洲川まつり花火大会 肱南河原編
開催地:大洲市 /肱南河原
お問い合わせ:0893-24-2664
2019年8月4日(日) 1000発
かっぱMATURサマーin明浜
開催地:明浜町大早津海岸
お問い合わせ:0894-64-1287
2019年8月4日(日)
瀬戸の花嫁まつり
開催地:三机須賀公園
お問い合わせ:0894-52-0111
2019年8月4日(日)20:00~21:00 14,000発
(おんまくは8月3日・4日)
おんまく花火 -芽-
開催地:今治港防波堤
お問い合わせ:今治市民のまつり振興会(0898-23-3939)
2019年8月10日(土)
ザ・BONフェスタ
開催地:玉川総合公園運動場多目的広場
お問い合わせ:0898-55-2701
2019年8月10日(土)
あさくらサマーフェスタ
開催地:朝倉中学校第2グラウンド
お問い合わせ:0898-56-2024
2019年8月13日(火)
はかた夏まつり
開催地:今治市伯方町叶浦
道の駅伯方S・Cパーク
マリンオアシスはかた前広場
お問い合わせ:0897-72-1500
2019年8月13日(火)
奥地の海のかーにばる
開催地:西予市三瓶町朝立港湾埋立地
お問い合わせ:0894-33-1114
2019年8月13日(火)6:20~8:10
シーパークふなこし夏祭り
開催地:船越漁港公園周辺
問合せ先:シーパークふなこし夏祭り実行委員会事務局 0895-82-0069
2019年8月15日(木) 4500発
八幡みなと祭花火大会
開催地:三島港
所在地:四国中央市三島宮川
2019年8月15日
寺村山の神火祭り(毎年8月15日開催)
開催地:寺村商店街付近
お問い合わせ:0892-52-3111
2019年8月15日(木)
やったるDAY!in よしうみ(毎年8月15日開催)
開催地:よしうみバラ公園周辺
お問い合わせ:0897-84-2111
2019年8月15日(木)
八幡浜みなと花火大会(毎年8月15日開催)
開催地:八幡浜港内
お問い合わせ:0894-22-3111
2019年8月15日(木) 3,000発
四国中央市土居夏まつり
開催地:四国中央市/ふるさと広場対岸
(関川河川敷)
お問い合わせ:089-674-8825
2019年8月17日 5000発
つしま夏まつり
開催地:津島町岩松 お祭り河原
お問い合わせ:0895-32-2721
2019年8月17日(土) 4500発
西条市市民納涼花火大会
開催地: 加茂川河畔中堤防
お問い合わせ:0897-56-2605(西条市観光物産協会)
2019年8月21日(水)
愛南町御荘夏祭り
開催地:御荘地区
お問い合わせ:089-573-0700
2019年8月24日(土) 5,000発
観月祭
開催地:重信川河川敷西岸
お問い合わせ:089-964-1254
⇒詳細情報【風向き速報つき】
9月以降・開催の花火大会
2019年10月(確認中)
八幡神社の秋祭り
開催地:伊方町
お問い合わせ:0894-38-0211
【愛媛】花火大会2019日程一覧(詳細版)
以下では2019年に愛媛県で開催される主な花火大会を掲載しております。
かわのえ夏まつり花火大会
愛媛県四国中央市 / 川之江港防波堤
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 3000発 例年の人出 2万人
開催日時 2019年7月13日(土) 【延期】7月14日(日)
2013年7/13(土)
2014年7/19(土)
2015年7/18(土)
2016年7月16日(土) 20:00~20:50
2017年7月15日(土) 20:00~20:50
2018年7月14日(土) 20:00〜20:50
荒天の場合 小雨決行(荒天時は【延期】7月14日(日)
交通 JR川之江駅から徒歩15分 松山道三島川之江ICから国道11号・192号・11号経由で車で10分
駐車場 ○ 400台無料、18:00~22:00
問い合わせ先 0896-28-6187 四国中央市経済部観光交通課
有料席 なし
公式ホームページや関連サイト
大洲水天宮花火大会(例年7月21日)
愛媛県大洲市 / 大洲市柚木 妙法寺河原
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 約1600発 例年の人出 約3万人
開催日時 2019年7月21日(日)
2013年7/21(日)
2014年7/21(月)
2015年7/21(火)
2016年7月21日(木) 19:55~21:00頃
2017年7月21日(金) 19:55~21:00頃
2018年7月21日(土) 19:55~21:00頃
荒天の場合 小雨決行(荒天時は延期)
交通 JR伊予大洲駅から徒歩30分 松山道大洲肱南ICから車ですぐ、JR伊予大洲駅より循環バス(ぐるりんおおず)で約10分 臥龍の湯前から徒歩約3分
駐車場 ○ 1500台無料、臨時、大洲市役所立体駐車場・大洲小学校・大洲南中学校・大洲まちの駅あさもや駐車場・帝京富士高等学校など
問い合わせ先 0893-24-2801 水天宮奉賛会事務局
有料席 なし
うわじま牛鬼まつり・花火大会(例年7月23日~24日)
愛媛県宇和島市 / 宇和島湾、和霊神社前須賀川、丸山公園運動広場
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 例年約7000発(2日間合計) 例年の人出 18万3000人(祭り全日)
開催日時 2019年7月23日(火)
※まつりは毎年3日間7月22~24日
2013年7/23(火)~7/24(水)
2014年7/23(水)~7/24(木)
2015年7/23(木)~7/24(金)
2016年7月23日(土)~24日(日)
23日(土)20:40~21:20、24日(日)20:40~
2017年7月23日(日)~24日(月)
23日(日)20:40~21:20、24日(月)20:40~
2018年7月23日(月)24日(火)
23日(月)〔牛鬼〕海上打ち上げ花火 20:30~21:10
24日(火)〔牛鬼〕仕掛花火(須賀川) 20:10頃~ 打ち上げ花火(丸山公園運動広場)20:40~
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
交通 JR宇和島駅から徒歩30分 松山道宇和島朝日ICから国道56号線経由で車で5分
駐車場 ○ 700台無料
問い合わせ先 0895-22-3934 宇和島市観光協会
有料席 なし
公式ホームページや関連サイト
にいはま納涼花火大会(例年7月最終金曜日)
愛媛県新居浜市 / 国領川河川敷平形橋北側
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 8000発 例年の人出 約8万9000人
開催日時 2019年7月26日(金)
2013年7/26(金)
2014年7/25(金)
2015年7/31(金)
2016年7月29日(金) 19:30~21:00
2017年7月28日(金) 19:30~21:00
2018年7月27日 (金) 19:30~21:00
荒天の場合:荒天時は2018年7月30日(月)~8月1日(水)のいずれか1日に延期
交通 JR新居浜駅から徒歩20分 松山道新居浜ICから県道47号・134号経由で車で20分
駐車場 ○ 1600台無料
問い合わせ先 0897-33-5581 新居浜商工会議所
有料席 なし
公式ホームページや関連サイト
伊予彩まつり 花火大会(例年7月最終日曜日)
愛媛県伊予市 / 伊予港防波堤
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 約8000発 例年の人出 約5万人
開催日時 2019年7月28日(日)20:00~21:00
2013年7/28(日)
2014年7/27(日)
2015年7/26(日)
2016年7月31日(日) 20:00~21:00
2017年7月30日(日) 20:00~21:00
2018年7月29日(日) 20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
交通 伊予鉄道郡中港駅から徒歩6分、JR伊予市駅から徒歩6分、松山道伊予ICから国道56号経由で車で10分
駐車場 ○ 1000台無料
問い合わせ先 089-994-5852 伊予彩まつり実行委員会(伊予市観光協会伊予支部内)
有料席 テーブル席:1名2500円(5~7名席、39卓)、いす席:1名1200円(350席)。6月14日~7月19日。売り切れ次第終了。当日券いす席:1名1500円(80席)を予定
公式ホームページや関連サイト
大洲川まつり花火大会
肱北河原編 2019年8月3日(土) 2000発
肱南河原編 2019年8月4日(日) 2000発
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 2000発(各日) 例年の人出 8万人(合計)
開催日時 ※2日間2会場で開催(毎年8月3日、4日に開催)
2013年8/3(土)~8/4(日)
2014年8/19(火)~8/20(水)
2015年8/3(月)~8/4(火)
2016年8月3日(水)~8月4日(木) 20:00~21:00
2017年8月3日(木)〜8月4日(金) 20:00~21:00
2018年8月3日(木)〜8月4日(金) 20:00~21:00
荒天の場合 荒天時は未定
交通 JR伊予大洲駅から肱川肱北河原まで徒歩15分、JR伊予大洲駅から肱川肱南河原まで徒歩20分、松山道大洲ICから車で10分
駐車場 ○ 1700台無料、17:00~22:00
問い合わせ先 0893-24-2664 大洲市観光協会
有料席 なし
公式ホームページや関連サイト
ながはま赤橋夏まつり(例年8月第一土曜日)
愛媛県大洲市 / 肱川河口(長浜大橋付近)
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 1800発 例年の人出 9000人
開催日時 2019年8月3日(土)
2013年8/3(土)
2014年8/2(土)
2015年8/1(土)
2016年8月6日(土) 20:30~21:00
2017年8月5日(土) 20:30~21:00
2018年8月4日(土) 20:30~21:00
荒天の場合 雨天決行(荒天時は中止)
交通 JR伊予長浜駅から徒歩10分、松山道大洲ICから車で20分
駐車場 ○ 660台無料、港湾緑地・長浜小学校グラウンドなど
問い合わせ先 0893-52-1111 ながはま赤橋夏まつり実行委員会(大洲市役所長浜支所地域振興課内)
有料席 なし
おんまく花火 -芽-(例年8月第一日曜日)
愛媛県今治市 / 今治港防波堤
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 1万発 前年の人出 28万人
開催日時 2019年8月4日(日)20:00~21:00(おんまくは8月3日・4日)
2013年8/4(日)
2014年8/3(日)
2015年8/2(日)
2016年8月7日(日) 20:00~21:00
2017年8月6日(日) 20:00~21:00
2018年8月5日(日) 20:30~21:00
荒天の場合 小雨決行 ( 荒天時は※雨天時:8月11日に延期)
交通 JR今治駅から徒歩15分、西瀬戸道今治ICから車で10分、今治小松道路今治湯ノ浦ICから車で20分
駐車場 ○ 1000台無料
問い合わせ先 0898-23-3939 今治市民のまつり振興会
有料席 なし
公式ホームページや関連サイト
松山港まつり 三津浜花火大会
愛媛県松山市 / 三津ふ頭
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 11,000発 例年の人出 22万人
開催日時 2019年8月3日(土)
※例年8月第一日曜日
2013年8/4(日)
2014年8/3(日)
2015年8/2(日)
2016年8月7日(日) 20:00~21:20
2017年8月6日(日) 20:00~21:20
2018年8月5日(日) 20:00~21:20
荒天の場合 小雨決行(確認中)
交通 伊予鉄道三津駅から徒歩15分、JR三津浜駅から徒歩30分
駐車場 ○ 無料、臨時
問い合わせ先 089-951-7705 松山港まつり事務局(月~金9:00~17:00)
前売り券、当日券あり。椅子席:1名1200円 (当日 1500円)、最前列横並びテーブル席:1名3500円 (当日 4000円)、テーブル席:4名1万4000円 (当日 1万6000円) 、5名1万5000円(当日 1万7000円)、6名1万6000円(当日 1万8000円)ほか。6月15日(木)~販売予定。
公式ホームページや関連サイト
四国中央市土居夏まつり 花火大会
愛媛県四国中央市 / ふるさと広場対岸
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 約3000発 例年の人出 約2万人
開催日時 2019年8月15日(木)
※毎年8月15日開催
2013年8/15(木)
2014年8/15(金)
2015年8/15(土)
2016年8月15日(月) 20:00~21:00(祭りは19:00~)
2017年8月15日(火) 20:00~21:00(祭りは19:00~)
2018年8月15日 (水) 20:00~21:00(祭りは19:00~)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)
交通 JR伊予土居駅から徒歩15分 松山道土居ICから車で10分、松山道新居浜ICから車で20分
駐車場 ○ 800台無料、18:30~21:30、海通橋付近
問い合わせ先 0896-74-8825 四国中央市土居観光協会
有料席 なし
公式ホームページや関連サイト
八幡浜みなと花火大会
愛媛県八幡浜市 / 八幡浜港内
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 約4500発 例年の人出 約5万人
開催日時 2019年8月15日(木)
※例年8月15日
2013年8/15(木)
2014年8/15(金)
2015年8/15(土)
2016年8月15日(月) 20:00~21:00
2017年8月15日(火) 20:00~21:00
2018年8月15日(火) 20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行 ( 荒天時は翌日に延期 )
交通 JR八幡浜駅から徒歩20分、松山道大洲南出口から車で30分
駐車場 ○ 1700台無料、臨時、18:00~22:00
問い合わせ先 0894-22-3111 八幡浜市観光物産協会
有料席 なし
西条市民納涼花火大会
愛媛県西条市 / 加茂川河畔中堤防
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 4500発 例年の人出 3万5000人
開催日時 2019年8月17日(土)
※例年8月17日
2013年8/17(土)
2014年8/17(日)
2015年8/17(月)
2016年8月17日(水) 20:00~21:00
2017年8月17日(木) 20:00~21:00
2018年8月17日(木) 20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行 ( 荒天時は翌日に延期 )
交通 JR伊予西条駅から徒歩10分、松山道いよ西条ICから車で10分
※当日は会場周辺で交通規制あり(19:00~22:00)
駐車場 ○ 200台無料、加茂川河川敷など
問い合わせ先 0897-56-2605 (一社)西条市観光物産協会
有料席 なし
公式ホームページや関連サイト
観月祭
愛媛県東温市 / 重信川河川敷東岸
打ち上げ場所 【地図】
打ち上げ数 約5000発(合計) 例年の人出 5000人
開催日時 2019年8月24日(土)
2013年8/24(土)
2014年8/30(土)
2015年8/29(土)
2016年8月27日(土) 19:35~、20:20~(予定)
2017年8月26日(土) 19:30~、21:00~(予定)
2018年8月25日(土) 19:30~、21:00~(予定)
荒天の場合 小雨決行 ( 荒天時は翌日に延期 )
交通 伊予鉄道横河原駅から徒歩10分、松山道川内ICから車で5分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(18:00~22:00)
駐車場 ○ 500台無料、16:00ごろ~
問い合わせ先 089-964-1254 観月祭実行委員会(東温市商工会館内)
有料席 あり ※詳細は要問い合わせ
公式ホームページや関連サイト
![]() | ![]() |
その他【四国地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
花火大会2019【四国地方】スケジュール一覧(見やすい)
花火関連の「おもしろ」動画
レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応
ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!
まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・
覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法