【千葉県】花火大会2020日程一覧(公式リンク付)


Sponsored Link

     
    以下は、オリンピック開催のため中止、または例年と大幅に日程が変更された花火大会(2020年2月4日時点)

    千葉県

    2020年5月2日 幕張ビーチ花火フェスタ
    2020年5月16日 銚子みなとまつり花火大会
    2020年5月23日 市川市民納涼花火大会
    2020年9月20日 木更津港まつり花火大会
    2020年9月26日 館山湾花火大会
    中止 船橋港親水公園花火大会
    中止 手賀沼花火大会
    中止 佐倉花火フェスタ
    中止 流山花火大会

    その他、オリンピック開催に伴う「関東」花火大会【変更・中止】一覧

 
こちらのページでは
2020年【千葉県】の花火大会の日程(スケジュール)や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時掲載いたします。

~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【千葉県】花火大会2020日程一覧(簡略版)
【千葉県】花火大会2020日程一覧(詳細版)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

chibaken-hanabitaikai


 

【千葉県】花火大会2020日程一覧(簡略版)

日程が発表されたものから順に、2019→2020に変更しております。
※「速報」をご自身でも確認できるよう「公式ページ」などのリンクも掲載いたしました。
 

5月開催の花火大会

2020年5月2日(土) 約20,000発
幕張ビーチ花火フェスタ千葉市民花火大会
開催地:幕張海浜公園
※荒天または強風の場合は、午前9時に決定し、中止とする
問い合わせ先:050-5548-8686
【大特集】ページ 

2020年5月16日(土)  約6000発
銚子みなとまつり花火大会
開催地:利根川河畔
お問い合わせ:0479-24-8932
【大特集】ページ 

2020年5月●日(●)
※昨年は2019年5月15日~9月24日 約300発(各日) 

期間中のナイター開催日
※試合中止時と風速・風向きが悪い場合、近くで落雷がある場合は中止
ZOZOマリンスタジアム 千葉ロッテマリーンズ花火ナイター
開催地:ZOZOマリンスタジアム
お問い合わせ:

2020年5月23日(土)  14,000発
市川市民納涼花火大会
開催地:江戸川河川敷
※江戸川花火大会と共同開催
問い合わせ先:047-711-1142
【大特集】ページ 

7月開催の花火大会

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土)19:30~20:30 6000発 
富津市民花火大会
開催地:富津海水浴場
問い合わせ先:0439-80-1291

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月26(金) 500発 
多古祇園祭花火打上
開催地:道の駅多古あじさい館付近
問い合わせ先:0479-76-5404

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月29日(月) 19:30~20:20 10,000発
鴨川市納涼花火 鴨川大会
開催地:鴨川市前原海岸
問い合わせ先:04-7092-0086

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土)19:30~20:30 10,000発 
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル 海浜花火大会
開催地:飯岡海水浴場
問い合わせ先:0479-62-5338
【大特集】ページ

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土)19:30~20:30 約6600発
浦安市花火大会
開催地:浦安市総合公園
問い合わせ先:050-5548-8686
【大特集】ページ

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土)19:30~21:00 3000発 
おおあみしらさとの花火
開催地:白里中央海水浴場
所在地:〒299-3202 大網白里市南今泉
問い合わせ先:0475-70-0356

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土)19:30~20:00 約1000発 
山武市サマーカーニバル
開催地:蓮沼海浜公園展望塔前広場
お問い合わせ:0475-80-1201

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土)・8月24日(土)20:00~20:20 1500発(各日) 
Festival Walk Dreams 2019 Summer
開催地:フェスティバルウォーク蘇我 西側海上
お問い合わせ:043-209-3355

マザー牧場 打ち上げ花火 各日500発
7月27日・28日、8月3日・4日・10日~18日・24日・25日・31日
19:50~20:05頃
マザー牧場 打ち上げ花火
開催地:マザー牧場
問い合わせ先:0439-37-3211

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月28日(日)17:00~20:30  約1000発 
夏だ! いってんべ! OHB
開催地:大原海水浴場

8月開催の花火大会

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月1日(木)19:00~21:00 約5000発
水郷おみがわ花火大会
開催地:小見川大橋下流・利根川河畔
問い合わせ先:0478-50-1212
【大特集】ページ 

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月1日~8月20日(予定)20:15~20:25 約100発(各日) 
※8月8日台風の為中止
連夜の花火IN天津小湊
開催地:小湊漁港
お問い合わせ:04-7095-2218

2020年は中止
※昨年は2019年7月31日(水)19:30~20:30 約8000発 
ふなばし市民まつり船橋港親水公園花火大会
開催地:船橋漁港内
小雨決行
問い合わせ先:047-436-2472

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月1日(木)19:30~20:00 1500発 
おんじゅく花火大会
開催地:御宿町中央海岸
問い合わせ先:0470-68-2414

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月5日(月)19:40~20:20 約3000発 
岩井海岸納涼花火大会
開催地:岩井海岸
お問い合わせ:0470-28-5307

2020年は中止
※昨年は2019年8月3日(土)19:20~20:30 約20,000発 
佐倉花火フェスタ佐倉市民花火大会
開催地:印旛沼湖畔
※荒天の場合、翌日まで順延
お問い合わせ:043-486-6000
【大特集】ページ 

2020年は中止
※昨年は2019年8月3日(土)19:00~20:30 13,500発
手賀沼花火大会
開催地:手賀沼周辺
お問い合わせ:04-7185-1475

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土)19:15~20:20 約10,000発
松戸花火大会
開催地:江戸川河川敷(松戸市立図書館本館先)

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土)19:10~20:30 約5000発
一宮町納涼花火大会
開催地:一宮海岸
お問い合わせ:0475-42-1425

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土) 19:30~20:30 5000発 
亀山湖上祭・君津市民花火大会
開催地:亀山湖畔公園
お問い合わせ:0439-39-2535

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年開催無し 1000発 
富里ふるさとまつり
開催地:富里中央公園
お問い合わせ:0476-93-0136

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土)19:30~20:00未定  2500発
東京ドイツ村 袖ケ浦市民夏まつり
 「袖ケ浦市民夏まつり」
開催地:東京ドイツ村
お問い合わせ:0438-62-3436

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土) 約700発 
習志野駐屯地夏まつり
開催地:習志野駐屯地敷地内
お問い合わせ:047-466-2141

2020年は中止
※昨年は2019年8月3日(土)20:15頃~ 1000発 
九十九里町ふるさとまつり
開催地:片貝中央海岸海水浴場
お問い合わせ:0475-70-3121

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月7日・8日 20:00~20:20
下志津駐屯地盆踊り大会
開催地:下志津駐屯地

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月10日
灯籠流し(海施餓鬼流灯会法要)
開催地:誕生寺
お問い合わせ:04-7095-2621

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月13日(火)19:15~ 約2000発
かつうら若潮まつり花火大会
開催地:勝浦漁港周辺
お問い合わせ:0470-73-6641

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月13日(火)~8月15日(木)20:00~20:15  約500発(各日)
ちくらBONフェスタ
開催地:南千倉海水浴場、瀬戸浜海水浴場
問い合わせ先:0470-44-3581

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月14日(水)20:30~21:00 200発 
夷隅ふれあい納涼まつり
開催地:いすみ市立国吉中学校校庭
お問い合わせ:0470-62-1243

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月14日(水) 20:30~21:30  約600発 
私があげる、お願い花火
開催地:平山自治会館広場
お問い合わせ:

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月15日(木)20:00~21:00 約100発
大浦花火大会
開催地:匝瑳市堀ノ内
お問い合わせ:0479-73-0089

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月15日(木)19:30~20:30 約3500発 
生実町花火大会
開催地:生実池畔
お問い合わせ:043-268-1946

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月16日(金) 約700発
鴨川市納涼花火小湊大会
開催地:小湊漁港
お問い合わせ:04-7095-2218

2020年は中止
※昨年は2019年8月23日(金)19:00~20:15 約10,000発
流山花火大会
開催地:流山1丁目~3丁目地先江戸川堤
お問い合わせ:04-7168-1047
【大特集】ページ 

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月24日(土)20:00~21:00 1500発 
関宿まつり
開催地:関宿ふれあい広場(江戸川河川敷)
お問い合わせ:04-7198-0161

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月24日(土)25日(日)16:30~20:30 約200発
四街道ふるさとまつり
開催地:四街道中央公園
お問い合わせ:043-421-6106

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月24日(土)20:30~20:40 100発 
YASSAフェスティバル
開催地:千葉県東金市 / 山王台公園
お問い合わせ:0475-50-1142

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月10日(土) 200発 
天津ふるさと港まつり
開催地:天津漁港
お問い合わせ:04-7095-2218

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月24日(土)18:50~20:10 5000発 
八千代ふるさと親子祭
開催地:八千代総合運動公園多目的広場周辺
お問い合わせ:047-483-1771
【大特集】ページ 

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月18日 400発
まつりin水の郷
開催地:道の駅・川の駅 水の郷さわら
お問い合わせ:0478-52-6675

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月24(土)(土)19:30~20:20 5000発
SAKAEリバーサイド・フェスティバル
開催地:利根川河川敷グラウンド(栄町消防署付近)
お問い合わせ:0476-33-7713

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月31日(土)15:00~21:00(打ち上げ19:30)
昭和の森大花火大会
開催地:千葉市昭和の森 太陽の広場

9月以降の花火大会

2020年9月20日(日) 約10,000発
(例年は8月15日開催ですが2020年は9月開催)
木更津港まつり花火大会
開催地:中の島公園
問い合わせ先:0438-22-7711
【大特集】ページ 

2020年9月20日(土) 約10,000発
(例年は8月開催ですが2020年は9月開催)
館山観光まつり 館山湾花火大会
開催地:北条海岸付近
お問い合わせ:0470-22-8330

2020年10月●日(●)
※昨年は2019年10月13日(日) 18:30?打上開始 12,000発 
NARITA花火大会
開催地:成田市台方地先 成田ニュータウンスポーツ広場 協賛者会場(有料)
お問い合わせ:0476-29-5553

2020年10月●日(●)
※昨年は2019年10月19日(土)
南総里見まつり
開催地:北条海岸
お問い合わせ:0470-22-2000

スポンサーリンク

 

【千葉県】花火大会2020日程一覧(詳細版)

以下では2020年に千葉県で開催される主な花火大会を掲載しております。
発表されるまでは昨年2019年の情報を掲載しております。

1■南房総白浜海女まつり

開催日時 2019年7月13日(土)14日(日)
参考(昨年): 2018年7月14日(土)15日(日) ※祭りは16日まで
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:千葉県南房総市 / 野島崎公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 250発
前年の人出 3万人

アクセス 富津館山道富浦ICから国道410号経由で40分
駐車場 ○ 350台無料
問い合わせ先 0470-28-5307 南房総市観光協会
HP 公式ホームページほか、関連サイトはこちら
有料席 なし

変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

2■ZOZOマリンスタジアム 千葉ロッテマリーンズ  花火ナイター

開催日時 2019年7月16日(月)~9月6日(木)
※期間中の開催日

荒天の場合 試合中止時と風速・風向きが悪い場合、近くで落雷がある場合は中止

開催地:千葉県千葉市美浜区 / ZOZOマリンスタジアム
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 300発(各日) 
例年の人出 約3万人(各日)

アクセス JR海浜幕張駅から徒歩15分、京葉道幕張ICから車で5分、東関東道湾岸習志野ICから車で5分、東関東道湾岸千葉ICから車で5分
駐車場 ○ 近隣駐車場 600円/1日(幕張海浜公園下駐車場)・1000円/1日(幕張メッセ) 
有料席 なし ※別途試合観戦チケットが必要

問い合わせ先 03-5682-6341 マリーンズインフォメーションセンター
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

3■「富津市民花火大会」

開催日時 2019年7月27日(土)19:30~20:30  
参考(昨年):2018年7月28日(土) 19:40~20:30 
荒天の場合 (確認中)
打ち上げ場所 打ち上げ場所を地図で見る

開催地:千葉県富津市 / 富津海水浴場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万発
前年の人出 約5万人

アクセス JR青堀駅からシャトルバスを運行予定 館山道木更津南ICから国道16号経由で富津岬方面へ車で20分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(17:00~21:30)
駐車場 ○ 2500台無料
有料席 なし

問い合わせ先 0439-80-1291 富津市民花火大会事務局(富津市商工観光課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

4■鴨川市納涼花火 鴨川大会

開催日時 2019年7月29日(月) 19:30~20:20
参考(昨年):2018年7月29日(日) 19:30~20:20 
荒天の場合 (確認中)

開催地:千葉県鴨川市 / 前原海岸
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1万発
前年の人出 7万人

アクセス JR安房鴨川駅から徒歩5分、JR・東京メトロ東京駅から高速バス鴨川行に乗り120分 鴨川下車徒歩5分、館山道君津ICから車で40分 ※当日は海浜プロムナード周辺で交通規制あり(18:00~21:30)
駐車場 ○ 1000円/1台、16:00~21:00
有料席 あり

問い合わせ先 04-7092-0086 安房鴨川駅前観光案内所
 

5■マザー牧場 打ち上げ花火

開催日時 2019年 各日19:50~20:05
7月27日・28日
8月3日・4日・10日~18日・24日・25日・31日

参考(昨年):
7月28日(土)29日(日)
8月4日(土)5日(日)11日(土)12日(日)13日(月)14日(火)15日(水)18日(土)19日(日)25日(土)26日(日)
9月1日(土)2日(日)

荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:千葉県富津市 / マザー牧場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約500発(各日)
前年の人出 3000人(各日)

アクセス JR君津駅から直通路線バスで約35分、館山道木更津南ICから国道127号経由で車で30分 
駐車場 ○ 4000台900円/1日
有料席 未定

問い合わせ先 0439-37-3211 マザー牧場
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

6■旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2017海浜花火大会

開催日時 2019年7月27日(土)19:30~20:30 
参考(昨年):2018年7月28日(土)19:30~20:30 
荒天の場合 (確認中)

開催地:千葉県旭市 / 飯岡海岸
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1万発
前年の人出 10万人

アクセス JR旭駅から銚子行バスに乗り20分 食彩の宿いいおか入口下車徒歩5分、千葉東金道路横芝光ICから国道126号経由で銚子方面へ車で40分、東関東自動車道大栄ICから東総有料道路経由で車で50分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(18:00~21:00)
駐車場 ○ 3500台無料

有料席 あり イス席360席(自由席)、サマーベッド席60席(指定席)

問い合わせ先 0479-62-5338 フェスティバル実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

7■おおあみしらさとの花火

開催日時 2019年7月27日(土)19:30~21:00 
参考(昨年):2018年7月28日(土)  
荒天の場合 荒天時は中止

開催地:千葉県大網白里市 / 白里海水浴場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 3500発
前年の人出 1万7000人

アクセス JR大網駅から小湊鐵道バス白子車庫行またはサンライズ九十九里行に乗り30分 白里海岸下車徒歩5分、東金九十九里有料道路九十九里ICから約5分 ※JR大網駅から無料臨時バス運行
駐車場 ○ 600台、6:00~

有料席 なし

問い合わせ先 0475-70-0356 大網白里市なつまつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

8■Festival Walk Dreams 2019 Summer

開催日時 2019年7月27日(土)・8月24日(土)20:00~20:20  
参考(昨年):2018年7月28日(土)8月25日(土)20:00~20:20 

開催地:千葉県千葉市中央区 / フェスティバルウォーク蘇我 西側海上
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1500発(各日)
前年の人出 1万人

アクセス JR蘇我駅西口から無料シャトルバスに乗り15分 フェスティバルウォーク前下車すぐ、京葉道蘇我ICまたは松ヶ丘ICから車で5分
駐車場 ○ 2000台無料
有料席 なし

問い合わせ先 043-209-3355 フェスティバルウォーク蘇我総合案内
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

9■浦安市花火大会 ~空に、海に、光輝く、浦安花火~

開催日時 2019年7月27日(土)19:30~20:30  
参考(昨年):2018年7月28日(土) 19:30~20:30 
荒天の場合 荒天時は中止

開催地:千葉県浦安市 / 浦安市総合公園前海上
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約6600発
前年の人出 約12万人

アクセス JR新浦安駅・東京メトロ浦安駅よりシャトルバス運行予定、当日は会場周辺で交通規制あり(17:00~21:30ごろ)
駐車場 ×

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照

問い合わせ先 050-5548-8686 NTTハローダイヤル
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

10■山武市サマーカーニバル

開催日時 2019年7月27日(土)19:30~20:00   
参考(昨年):2018年7月28日(土) 19:30~20:00
荒天の場合 小雨決行

開催地:千葉県山武市 / 蓮沼海浜公園展望塔前広場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2000発
前年の人出 約1万人以上

アクセス JR横芝駅から千葉交通蓮沼循環バスに乗り15分 南浜海岸下車徒歩5分
駐車場 ○ 1000台無料、蓮沼海浜公園付近

有料席 なし

問い合わせ先 0475-80-1201 山武市サマーカーニバル実行委員会(山武市役所わがまち活性課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

11■夏だ! 行ってんべ! OHB

開催日時 2019年7月28日(日)17:00~20:30(花火打上げ20:00~)
参考(昨年):2018
荒天の場合 (確認中) 

開催地:千葉県いすみ市 / 大原海水浴場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1000発(予定)
前年の人出 3万5000人

アクセス JR大原駅から徒歩20分、圏央道市原鶴舞ICから車で40分
駐車場 ○ 500台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0470-64-1111 いすみ市観光センター
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

12■水郷おみがわ花火大会

開催日時 2019年8月1日(木)19:00~21:00 
参考(昨年):2018年8月1日(水) 19:00~21:00 
荒天の場合 荒天時は中止(予定)

開催地:千葉県香取市 / 小見川大橋下流 利根川河畔
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約5000発
前年の人出 約8万人

アクセス JR小見川駅から徒歩30分 東関東道佐原香取ICから20分 ※小見川支所駐車場付近から会場付近まで有料シャトル船を運行
駐車場 ○ 850台無料、河川敷運動公園、小見川支所

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年):桟敷席:最大6名1万6000円(約300席)。一般販売は7月上旬からを予定。売り切れ次第終了

問い合わせ先 0478-50-1212 香取市役所商工観光課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

13■連夜の花火IN天津小湊

開催日時 2019年8月1日~8月20日(予定)20:15~20:25 
参考(昨年):2018年8月1日(水)~19日(日)20:15~20:30 
 
荒天の場合 小雨決行(確認中)

開催地:千葉県鴨川市 / 小湊漁港
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数の参考(2017年):約100発(各日)最終日は700発
前年の人出 不明

アクセス JR安房小湊駅からすぐ、館山道君津ICから車で70分
駐車場 ○ 130台無料、JR安房小湊駅近く

有料席 なし

問い合わせ先 04-7095-2218 鴨川市観光協会天津小湊支部
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

14■ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会

開催日時 2019年7月31日(水)19:30~20:30 
参考(昨年):2018年8月1日(水)19:30~20:30 
荒天の場合 小雨決行

開催地:千葉県船橋市 / 船橋漁港内
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約8千発
前年の人出 8万5000人

アクセス 京成電鉄大神宮下駅またはJR南船橋駅から徒歩10分、JR船橋駅南口から徒歩25分 
駐車場 ×

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年):親水公園側:600席(一席:2500円)、漁港側:900席 (一席:1500円)※販売日は未定。詳細は要問い合わせ

問い合わせ先 047-436-2473 ふなばし市民まつり実行委員会事務局(船橋市商工振興課内)
 

15■おんじゅく花火大会

開催日時 2019年8月1日(木)19:30~20:00  
参考(昨年):2018年8月2日(木) 19:30~20:00 
荒天の場合 小雨決行 

開催地:千葉県夷隅郡御宿町 / 御宿海岸
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1500発
前年の人出 5000人

アクセス JR御宿駅から徒歩約10分、千葉東金道大宮ICから千葉外房有料道路・国道128号経由で勝浦方面へ車で約60分、圏央道市原鶴舞ICから大多喜経由で車で約40分
駐車場 ○ 1000台無料、多目的広場

有料席 なし

問い合わせ先 0470-68-2414 御宿町観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

16■亀山湖上祭・君津市民花火大会

開催日時 2019年8月3日(土) 19:30~20:30 
参考(昨年):2018年8月4日(土)19:30~20:30 
荒天の場合 順延日未定

開催地:千葉県君津市 / 亀山湖畔公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 5000発
前年の人出 5万5千人

アクセス JR上総亀山駅から徒歩7分、館山道君津ICから房総スカイライン経由で車で30分、圏央道木更津東ICから車で30分 ※無料駐車場から無料シャトルバス運行
駐車場 ○ 700台無料・一部有料

有料席 なし

問い合わせ先 0439-39-2535 君津市観光協会亀山支部(10:00~16:00、水曜日定休)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

17■幕張ビーチ花火フェスタ(千葉市民花火大会)

開催日時 2019年8月3日(土)19:30~20:30  
参考(昨年):2018年7月27日(金)19:30~20:30 
荒天の場合 荒天時または強風時は中止(午前9時決定)

開催地:千葉県千葉市美浜区 / 幕張海浜公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2万3千発
前年の人出 約30万人

アクセス JR海浜幕張駅から徒歩15分
駐車場 ×

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年):ビーチ席A:1名4000円、ビーチ席C:1名3000円、シーサイド席:1名1500円、メッセサイド席(ライブ鑑賞付き):6000円、スタジアム席(ZOZO マリンフィールド内):1名2500円。5月26日(金)より発売。売り切れ次第終了 ※詳細は公式サイトを確認

問い合わせ先 050-5548-8686 NTTハローダイヤル(全日、8:00~22:00)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

18■松戸花火大会イン ~みんなであげる夢花火~

開催日時 2019年8月3日(土)19:15~20:20   
参考(昨年):2018年8月4日(土) 19:15~20:20  
荒天の場合 (確認中)

開催地:千葉県松戸市 / 江戸川河川敷(松戸市立図書館本館先)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万発
前年の人出 約21万4000人

アクセス JR・新京成電鉄松戸駅西口から徒歩15分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(松戸側17:00~21:30、三郷側18:00~21:00)
駐車場 ×

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年):イス席S:1席5000円、イス席A:1席4500円、BOX席S:1セット2万円、BOX席A:1セット1万8000円 ※セット内容:いす4脚+テーブル1つ。チケット販売期間:6月19日(月)10:00~8月5日(土)19:00まで。CNプレイガイド、ローソンチケット、チケットぴあ、コンビニ各種で購入可能

問い合わせ先 047-366-7327 松戸花火大会実行委員会事務局(松戸市役所文化観光国際課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

19■岩井海岸花火大会

開催日時 2019年8月5日(月)19:40~20:20
参考(昨年):2018年8月5日(日)19:40~20:20
荒天の場合 (確認中)

開催地:千葉県南房総市 / 岩井海岸
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約3000発
前年の人出 3万人

アクセス JR岩井駅から徒歩10分、富津館山道路鋸南富山ICから車で5分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(19:00~20:40)
駐車場 ○ 300台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0470-28-5307 南房総市観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

20■東京ドイツ村 袖ケ浦市民夏まつり

開催日時 2019年8月3日(土)19:30~20:00 2500発
参考(昨年):2018年8月4日(土)19:30~20:00
荒天の場合 荒天時は中止

開催地:千葉県袖ケ浦市 / 東京ドイツ村
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2000発
前年の人出 約1万5000人

アクセス 館山道姉崎袖ケ浦ICから県道千葉鴨川線を鴨川方面へ車で5分
駐車場 ○ 3400台無料(臨時駐車場を含む) ※園内については、夏まつり開催の場合のみ、14:00から入場無料

有料席 なし

問い合わせ先 0438-62-3436 袖ケ浦市観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

1■富里ふるさとまつり

開催日時 開催なし 
参考(昨年):2018年8月4日(土)20:20~20:50

打ち上げ場所 打ち上げ場所を地図で見る

開催地:千葉県富里市 / 富里中央公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1000発
前年の人出 1万4500人

アクセス JR成田駅または京成電鉄京成成田駅から千葉交通バス両国行に乗り20分 富里中学校前下車すぐ、東関東道酒々井ICから車で8分、東関東道富里ICから車で10分
駐車場 ○ 900台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0476-93-0136 富里ふるさとまつり実行委員会
 

2■一宮町納涼花火大会

開催日時 2019年8月3日(土)19:10~20:30 
参考(昨年):2018年8月4日(土) 19:10~20:30 
荒天の場合 (確認中)

開催地:千葉県長生郡一宮町 / 一宮海岸
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約5000発
前年の人出 約4万5000人

アクセス JR上総一ノ宮駅からタクシーで5分、東金九十九里有料道路九十九里料金所から車で約20分、千葉東金道路東金ICから東金九十九里道路経由で車で50分、館山道木更津北ICから圏央道茂原長南IC・国道409号・128号経由で車で50分 ※JR上総一ノ宮駅から無料シャトルバス運行。当日は会場周辺で交通規制あり(18:00~21:30ごろ)
駐車場 ○ 1000台無料・有料、臨時、500円/1日、一宮海岸周辺

有料席 なし

問い合わせ先 0475-42-1425 一宮町観光協会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

3■九十九里町ふるさとまつり

開催日時 2019年8月3日(土)20:15頃~ 
参考(昨年):2018年8月4日(土) 20:00~ 
荒天の場合 荒天時は8月5日(日)

開催地:千葉県山武郡九十九里町 / 片貝中央海岸(ふるさと自然公園内)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1000発
前年の人出 8500人

アクセス JR東金駅から九十九里鉄道バス片貝線に乗り約25分 西の下下車徒歩10分、千葉東金道路もしくは圏央道より国道126号線を経由し約10分 県道片貝線からは約20分
駐車場 ○ 1300台無料、一部制約あり

有料席 なし

問い合わせ先 0475-70-3177 九十九里町観光協会事務局、当日の問い合わせ先はなし
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

4■手賀沼花火大会

開催日時 2019年8月3日(土)19:00~20:30 
参考(昨年):2018年8月4日(土) 19:00~20:30 
荒天の場合 小雨決行(荒天時中止)

開催地:千葉県柏市 / 手賀沼周辺
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万3500発
前年の人出 40万人(合計)

アクセス JR北柏駅から徒歩25分、JR柏駅東口から徒歩40分(柏第1会場)。JR柏駅東口から沼南行バスに乗り15分 大井下車徒歩20分(柏第2会場)。JR我孫子駅南口から徒歩10分(我孫子会場) ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ×

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):イス席:4名席1万円、ペア席5500円、1名席3000円(柏第1会場)。桟敷席:5名席1万5000円、4名席1万2000円(我孫子会場)。一般販売は7月1日(土)12:00~

問い合わせ先 04-7162-3325 (柏第1会場、柏商工会議所)
       04-7191-2803(柏第2会場、柏市沼南商工会)
       04-7182-3131(我孫子会場、我孫子市商工会)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

5■銚子みなとまつり花火大会

開催日時 2019年8月3日(土)19:30~21:00 
参考(昨年):2018年8月4日(土)19:30~21:00 
荒天の場合 (確認中)

開催地:千葉県銚子市 / 利根川河畔
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約5500発
前年の人出 6万5000人

アクセス JR・銚子電鉄銚子駅から徒歩10分、東関東道佐原香取ICから車で50分
駐車場 ○ 無料、臨時

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照

問い合わせ先 0479-24-8932 銚子みなとまつり実行委員会(銚子市役所観光商工課:花火担当)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

6■佐倉花火フェスタ(佐倉市民花火大会)

開催日時 2019年8月3日(土)19:20~20:30  
参考(昨年):2018年8月4日(土)19:00~20:30 
荒天の場合 (確認中)

開催地:千葉県佐倉市 / 印旛沼湖畔
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2万発
前年の人出 約17万5000人

アクセス 京成電鉄京成臼井駅から徒歩30分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(17:30~21:30 予定)
駐車場 ×

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照

問い合わせ先 043-486-6000 佐倉市観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

7■習志野駐屯地 夏まつり

開催日時 2019年8月3日(土)20:10~
参考(昨年):2018年8月4日(土)5日(日)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:千葉県船橋市 / 陸上自衛隊習志野駐屯地敷地内
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 未定
前年の人出 約8万人

アクセス 新京成電鉄・東葉高速鉄道北習志野駅からバスに乗り10分 自衛隊前下車すぐ、JR津田沼駅からバスに乗り15分 自衛隊前下車すぐ、京葉道花輪ICから車で25分
駐車場 ○ 無料 ※台数が少ないため、公共交通機関の利用を推奨

有料席 なし

問い合わせ先 047-466-2141 習志野駐屯地 広報室
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

8■館山観光まつり館山湾花火大会

開催日時 2019年8月8日(木)19:30~20:45 
参考(昨年):2018年8月8日(木)→8月10日(金)19:30~20:45
荒天の場合 (確認中)

開催地:千葉県館山市 / 北条海岸付近
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万発(予定)
前年の人出 約7万人

アクセス JR館山駅西口から徒歩1分
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 0470-22-8330 館山観光まつり実行委員会(館山商工会議所内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

9■かつうら若潮まつり花火大会

開催日時 2019年8月13日(火)19:15~ 
参考(昨年):2018年8月13日(月)19:15~ 
荒天の場合 (確認中) 

開催地:千葉県勝浦市 / 勝浦漁港周辺
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2000発
前年の人出 4万5000人

アクセス JR勝浦駅南口から徒歩5分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(18:30~21:00予定)
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 0470-73-6641 かつうら若潮まつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

10■ちくらBONフェスタ

開催日時 2019年8月13日(火)~8月15日(木)20:00~20:15   
参考(昨年):2018年8月13日(月)14日(火)15日(水) 20:00~20:15 
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:千葉県南房総市 /千倉漁港と瀬戸浜海岸
8月13日(月)・14日(火)は千倉漁港、8月15日(水)は瀬戸浜海岸

打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約500発(各日)
前年の人出 5500人

アクセス JR千倉駅から日東バス白浜行に乗り10分 平館下車徒歩5分、JR東京駅から高速バス房総なのはな号に乗り2時間20分 朝夷商工会前下車すぐ、富津館山道富浦ICから車で30分(千倉漁港)。JR千倉駅から徒歩20分(瀬戸浜海岸)
駐車場 ○ 無料

有料席 なし

問い合わせ先 0470-44-3581 南房総市観光協会千倉案内所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

11■夷隅ふれあい納涼まつり

開催日時 2019年8月14日(水)20:30~21:00  
参考(昨年):2018年8月14日(火) 20:30~21:00 
荒天の場合 (確認中)

開催地:千葉県いすみ市 / いすみ市立国吉中学校校庭
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約200発
前年の人出 3000人(祭り全体)

アクセス いすみ鉄道国吉駅から徒歩10分、市原鶴舞ICから車で35分
駐車場 ○ 200台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0470-62-1243 夷隅ふれあい納涼まつり実行委員会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

12■木更津港まつり花火大会

開催日時 2019年8月15日(木)19:10~20:30  
参考(昨年):2018年8月15日(水) 19:10~20:30 
荒天の場合 (確認中)

開催地:千葉県木更津市 / 中の島公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万発 
前年の人出 25万人

アクセス JR木更津駅西口から徒歩10分、館山道木更津南ICから国道127号・16号経由で車で10分
駐車場 ○ 8300台無料(一部有料)、臨時、イオンモール木更津、久津間海岸、江川海岸など

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):イス席・シート席:各1名2000円。一般発売は7月1日(土)~。売り切れ次第終了

問い合わせ先 0438-22-7711 木更津市観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

13■大浦花火大会

開催日時 2019年8月15日(木)20:00~21:00 
参考(昨年):2018年8月15日(水) 20:00~21:00
荒天の場合 荒天時は未定

開催地:千葉県匝瑳市 / 匝瑳市堀ノ内
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約100発
前年の人出 500人

アクセス JR八日市場駅からタクシーで15分
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 0479-73-0089 匝瑳市役所産業振興課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

14■生実町花火大会

開催日時 2019年8月15日(木)19:30~20:30  
参考(昨年):2018年8月15日(水) 19:30~20:30
荒天の場合 (確認中)

開催地:千葉県千葉市中央区 / 生実池畔
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約3500発
前年の人出 2万人

アクセス 京成電鉄学園前駅から徒歩15分、JR千葉駅から小湊バス鎌取駅行に乗り20分 生実坂下下車すぐ
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 043-268-1946 生実町会館
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

15■小湊納涼花火 小湊大会

開催日時 2019年8月16日(金)
参考(昨年):2018年8月16日(木) 20:15~20:45 
荒天の場合 小雨決行(荒天時は順延)

開催地:千葉県鴨川市 / 小湊漁港
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1500発
前年の人出 1万人

アクセス JR安房小湊駅すぐ、館山道君津ICから車で70分
駐車場 ○ 130台無料

有料席 なし

問い合わせ先 04-7095-2218 鴨川市観光協会天津小湊支部
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

16■YASSAフェスティバル

開催日時 2019年8月24日(土)20:30~20:40  
参考(昨年):2018年8月18日(土) 20:30~20:40頃
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:千葉県東金市 / 山王台公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約100発
前年の人出 非公開

アクセス JR東金駅から徒歩5分
駐車場 ○ 200台無料 ※公共交通機関推奨

有料席 なし

問い合わせ先 0475-50-1142 YASSAフェスティバル推進協議会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

17■かまがやの花火

開催日時 2019年8月11日(日)19:30~21:00 
参考(昨年):2018年8月11日(土)19:30~20:30 
荒天の場合 ※強風・雨天の場合は中止の可能性あり

開催地:千葉県鎌ケ谷市 / ファイターズ鎌ケ谷スタジアム
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2500発
前年の人出 7000人

アクセス 東武野田線鎌ヶ谷駅から車で約10分、JR市川大野駅から車で約15分 ※当日は東武野田線鎌ヶ谷駅から有料シャトルバス運行予定
駐車場 ○

有料席 スタジアム内野観覧席:1000円

問い合わせ先 047-446-5586 かまがやの花火実行委員会 担当:豊田 寛史
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

18■SAKAE リバーサイド・フェスティバル

開催日時  2019年8月24日(土) 
参考(昨年):2018年8月18日(土)
荒天の場合 荒天時は翌日に延期

開催地:千葉県印旛郡栄町 / 利根川河川敷グラウンド(栄町消防署前)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 4000発
前年の人出 約2万人

アクセス JR安食駅からタクシーで5分、成田ICから県道18号線経由で車で15分
駐車場 ○ 2000台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0476-33-7713 SAKAE リバーサイド・フェスティバル実行委員会(栄町産業課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

19■四街道ふるさとまつり

開催日時 2019年8月24日(土)25日(日)16:30~20:30 
参考(昨年):2018年8月18日(土)19日(日) 19:40~20:00 
荒天の場合 荒天時は中止

開催地:千葉県四街道市 / 四街道中央公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約200発(合計)
前年の人出 約4万人(合計)

アクセス JR四街道駅から徒歩10分
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 043-421-6106 四街道ふるさとまつり実行委員会事務局(四街道市役所自治振興課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

20■関宿まつり

開催日時 2019年8月24日(土)20:00~21:00
参考(昨年):2018年8月25日(土) 20:00~21:00(祭りは14:00~)
荒天の場合 荒天の場合は翌日に順延

開催地:千葉県野田市 / 関宿ふれあい広場(江戸川河川敷)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1500発
前年の人出 3万人

アクセス 東武鉄道川間駅から朝日バス関宿城または境車庫行に乗り15分 関宿中央ターミナル下車徒歩5分、野田市街から県道野田・結城線経由で車で20分
駐車場 ○ 1000台無料、臨時、江戸川河川敷

有料席 なし

問い合わせ先 04-7198-0161 関宿まつり運営委員会(野田市関宿商工会)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

1■流山花火大会

開催日時 2019年8月23日(金)19:00~20:15 
参考(昨年):2018年8月25日(土) 19:00~20:20 

開催地:千葉県流山市 / 流山1丁目~3丁目地先江戸川堤
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万4000発(三郷市と合わせて)
前年の人出 17万人

アクセス 流鉄流山線流山駅または平和台駅から徒歩5分 ※つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅から流鉄流山線流山駅までシャトルバス運行予定
駐車場 ×

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):S席:1名3000円、グループ席:6名1万2000円、ペア席:2名7000円、A席:1名1500円。
      一般販売開始時期は7月1日(土)~

問い合わせ先 04-7168-1047 流山市流山本町・利根運河ツーリズム推進課、
       04-7158-6111(流山商工会議所)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

2■八千代ふるさと親子祭

開催日時 2019年8月24日(土)18:50~20:10  
参考(昨年):2018年8月25日(土) 19:00~20:00(祭りは16:00~20:00) 
荒天の場合 (確認中)

開催地:千葉県八千代市 / 県立八千代広域公園、村上橋周辺
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 8000発
前年の人出 15万人

アクセス 東葉高速鉄道村上駅より徒歩10分、東葉高速鉄道八千代中央駅より徒歩15分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(17:00~21:30)
駐車場 ×

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):さじき協賛席:1万円、総合グラウンド スタンド協賛席:1500円

問い合わせ先 047-483-1771 八千代ふるさと親子祭実行委員会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

3■天津ふるさと港まつり

開催日時 2019年8月10日(土) 
参考(昨年):2018年8月26日(土)
荒天の場合 8月11日(日)に延期

開催地:千葉県鴨川市 / 天津漁港
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 200発
前年の人出 1200人

アクセス JR安房天津駅より徒歩10分
駐車場 ○ 80台無料、ポートパーク駐車場

有料席 なし

問い合わせ先 04-7095-2218 鴨川市観光協会天津小湊支部
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

4■NARITA花火大会in印旛沼

開催日時 2019年10月14日(土) 19:00~
参考(昨年):2018年10月14日 19:00~
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:千葉県成田市 / 成田市台方地先、成田ニュータウンスポーツ広場、協賛者会場(有料)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1万2千発
前年の人出 13万人

アクセス JR成田駅または京成電鉄京成成田駅または京成電鉄成田湯川駅からタクシーで5分、JR成田駅からはなのき台行バスに乗り12分 はなのき台下車徒歩10分、京成電鉄成田湯川駅から吾妻経由JR成田駅行バスに乗り8分 ボンベルタ前下車徒歩約20分ほか ※JR成田駅西口または京成電鉄成田湯川駅から臨時バス運行予定。当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ×

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):協賛席:最大4名1万2000円(桟敷席)。※5歳以下2名含む最大6名まで。一般販売は8月1日(火)~予定。売り切れ次第終了。残っていれば当日券あり

問い合わせ先 0476-29-5553 NARITA花火大会実行委員会事務局 ※当日の問い合わせは0180-99-3838
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

その他【関東地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
 花火大会2020【関東地方】スケジュール一覧(見やすい)
 


花火関連の「おもしろ」動画

ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!

まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・

覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法

Sponsored Link



 

関連記事&おすすめの記事

このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.