【茨城県】花火大会2020日程一覧(公式リンク付)


Sponsored Link

 
こちらのページでは
2020年【茨城県】の花火大会の日程(スケジュール)や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時掲載いたします。

~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【茨城県】花火大会2020日程一覧(簡略版)
【茨城県】花火大会2020日程一覧(詳細版)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ibarakiken-hanabitaikai


 

【茨城県】花火大会2020日程一覧(簡略版)

日程が発表されたものから順に、2019→2020に変更しております。
※「速報」をご自身でも確認できるよう「公式ページ」などのリンクも掲載いたしました。
 

5月・6月開催の花火大会

2020年5月30日(土)19:20~20:30
(例年は8月開催) 20,000発 
古河花火大会
開催地:古河ゴルフリンクス
問い合わせ先:0280-22-5111

7月開催の花火大会

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月13日(土) 19:30~21:00 23,800発 
利根川大花火大会
開催地:利根川河川敷、さかいリバーサイドパーク
問い合わせ先:0280-81-1319

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月14日(日)19:20~ 1000発 
あゆみ祭り 湖上打上花火
開催地:歩崎公園
問い合わせ先:029-897-1111 

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月14日(日) 20:00~(花火)  
ひたちサンドアートフェスティバル
開催地:河原子海岸
お問い合わせ:0294-22-6341

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月20日(土) 19:30~21:00 約7000発 
※祭りは毎年8月の第1金・土・日の3日間
水戸黄門まつり花火大会
開催地:千波湖
問い合わせ先:029-224-0441

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土) 数十発(要確認)
涸沼あんばまつり
開催地:茨城県東茨城郡茨城町下石崎1652
お問い合わせ:029-292-5979

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日20:00~21:00  
大洗海楽フェスタ花火大会
開催地:大洗サンビーチ

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月28日(日)19:30~20:15 2000発 
日立港まつり花火大会
開催地:日立港
問い合わせ先:0294-53-5330

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月28日(日)19:00~20:30  約2,000発 
阿字ヶ浦海岸花火大会
開催地:ひたちなか市/ 磯崎漁港東堤防
お問い合わせ:029-265-7113

8月開催の花火大会

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年は開催なし(2年に一度開催)8月頃予定 4000発
鉾田花火大会
開催地:鉾田川下流
お問い合わせ:0291-33-2111

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土) 19:40~21:00 3000発 
しもつま砂沼の花火大会
開催地:砂沼湖上
お問い合わせ:0296-43-3412

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土)19:30~20:00 約1,000発 
ひたち河原子海上花火大会
開催地:茨城県日立市/ 河原子港
お問い合わせ:0294-24-7978

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土)19:10~20:00 1000発
豊浦学区夏まつり花火大会
開催地::日立市 川尻海岸/川尻港 
お問い合わせ:0294-43-5755 

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土) 19:00~ 2000発 
小貝川花火大会
開催地:筑西市成田橋
お問い合わせ:0296-20-1160

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月8日(木) 19:00~20:30  約1,600発 
那珂湊海上花火大会
開催地:那珂湊漁港堤防

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月10日(土) 200発 
美和ふるさと祭り
開催地:美和運動公園
お問い合わせ:0295-58-2111

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月10日(土)19:00~20:15 約7,000発
とりで利根川大花火
開催地:取手緑地運動公園
お問い合わせ:0297-74-0217

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月10日(土) 19:30~21:00 約7,000発 
サンセットフェスタ IN 天王崎~なめがたの湖上花火~
開催地:行方市麻生 天王崎公園
お問い合わせ:0299-72-0520

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月11日(日)20:00~ 
しろさとふるさとまつり
開催地:城郡城里町 大桂公園大桂大橋河川敷
お問い合わせ:029-288-3111 

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月11日(日)19:00~20:30 約3000発 
東海まつり花火大会
開催地:那珂郡東海村 阿漕ヶ浦公園
お問い合わせ:029-283-2141

2020年8月15日(土)
※例年は7月開催 約3,000発  
大洗海上花火大会
開催地:大洗サンビーチ
問い合わせ先:029-267-5111

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月14日(水)19:30~20:50 約3,300発 
大子町花火大会と灯籠流し
開催地:久慈川・押川合流点中州
問い合わせ先:0295-72-0285

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月15日(木)20:30~21:00 約3300発 
太田まつりの花火
開催地:山吹運動公園 常陸太田市

2020年8月14日(●) 例年19:30~20:30 1000発  
(毎年8月14日開催)
御前山納涼花火大会
開催地:那珂川大橋
お問い合わせ:0295-55-2018

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月15日(木)20:30~21:00 約3300発 
太田まつりの花火
開催地:山吹運動公園 常陸太田市

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月15日(木)21:00~ 240発
大畑 からかさ万灯
開催地:鷲神社
お問い合わせ:029-862-1002

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月15日(木) 約1200発 
牛久大仏「万燈会」花火
開催地:牛久大仏園 

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月17日(土)19:00~20:30 3,000発 
ひたちなか祭り花火大会
開催地:陸上自衛隊勝田駐屯地
お問い合わせ:029-272-0540

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月17日(土) 約5,000発 
水郷潮来花火大会
開催地:利根川
お問い合わせ:0299-63-1111

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月17日(土)18:00~21:00 1600発 
利根町民納涼花火大会
開催地:利根川栄橋下河川敷
お問い合わせ:0297-68-2211

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月18日(日)20:00~ 700発 
北茨城市民夏まつり
開催地:北茨城市磯原町JR磯原駅周辺
問い合わせ先:0293-43-1111

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月24日(土)19:30~21:10 1000発 
あゆの里まつり
開催地:清流公園 
問い合わせ先: 029-897-1111

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月24日(土)19:00~20:30 約10,000発 
いなしき夏まつり花火大会
開催地:江戸崎総合運動公園周辺
問い合わせ先:029-892-2000

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月24日(土)19:00~19:40 2000発 
なかひまわりフェスティバル
開催地:那珂総合公園
お問い合わせ:029-298-1111

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月25日(日)20:00~20:45 8000発
きらっせ祭り花火大会
開催地:波崎海水浴場内サンサンパーク
お問い合わせ:0479-26-3021

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月25日(日)19:30~21:00 10,000発 
鹿嶋市花火大会
開催地:大船津地内北浦湖上
問い合わせ先:0299-82-7730
詳細情報【風向き速報つき】

2019(確認中)
小美玉市ふるさとふれあいまつり
開催地:希望ヶ丘公園
お問い合わせ:0299-37-1255

9月以降に開催の花火大会

2020年9月19日(土)
※例年は8月開催 19:00~20:35 約10,000発 
常総きぬ川花火大会
開催地:鬼怒川河畔、橋本運動公園
お問い合わせ:0297-22-2121

2020年10月●日(●)
※昨年は2019年10月13日(日) 6000発 
神栖花火大会
開催地:神之池緑地公園陸上競技場
お問い合わせ:0479-26-3021

2020年10月●日(●) 約20,000発
※昨年は2019年10月26日(土)18:00~20:30 
土浦全国花火競技大会
開催地:桜川畔(学園大橋付近)
お問い合わせ:029-826-1111

2020年11月●日(●)
※昨年は2019年11月4日(月) 18:00~ 
いばらきまつり
開催地:茨城町総合福祉センター「ゆうゆう館」前駐車場

Sponsored Link

【茨城県】花火大会2020日程一覧(詳細版)

以下では2020年に茨城県で開催される主な花火大会を掲載しております。
発表までは昨年の情報を掲載しております。

1■利根川大花火大会

開催日時 2019年7月13日(土) 19:30~21:00  
参考(昨年):2018年7月14日(土)19:30~21:00 
荒天の場合 未定
開催地:茨城県猿島郡境町 / さかいリバーサイドパーク(利根川河川敷)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 23800発
前年の人出 約15万人

アクセス JR古河駅または東武鉄道東武動物公園駅から境車庫行バスに乗り40分 境町下車徒歩3分、圏央道境古河ICから車で10分 ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ○ 1500台(有料・無料あり)

有料席 なし

問い合わせ先 0280-81-1319 さかいふるさと祭り実行委員会事務局(境町観光協会内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

2■大洗海上花火大会

開催日時 2019年7月27日20:00~21:00   
参考(昨年):2018年7月28日(土) 19:30~20:30 
荒天の場合 翌日に順延

開催地:茨城県東茨城郡大洗町 / 大洗サンビーチ
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約3000発
前年の人出 約3万人

アクセス 鹿島臨海鉄道大洗駅から徒歩15分、東水戸道路水戸大洗ICから国道51号経由で車で10分
駐車場 ○ 7000台普通車1000円/1日

有料席 なし

問い合わせ先 029-267-5111 大洗町商工観光課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

3■阿字ヶ浦海岸花火大会

開催日時 2019年7月28日(日)19:00~20:30 
参考(昨年): 2018年7月29日(日) 19:00~20:30 
荒天の場合 小雨決行

開催地:茨城県ひたちなか市 / 磯崎漁港東堤防
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2500発
前年の人出 3万1000人

アクセス ひたちなか海浜鉄道阿字ヶ浦駅から徒歩7分、常陸那珂有料道路常陸那珂港ICから車で5分
駐車場 ○ 1000台無料、臨時、17:00~21:00

有料席 なし

問い合わせ先 029-265-7113 阿字ヶ浦海岸花火大会実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

4■水戸黄門まつり花火大会

開催日時 2019年7月20日(土) 19:30~21:00 
※祭りは毎年8月の第1金・土・日の3日間
参考(昨年):2018年8月3日(金) 19:30~20:30 
荒天の場合 荒天時は未定

開催地:茨城県水戸市 / 千波湖
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約7000発
前年の人出 約30万人

アクセス JR水戸駅南口から徒歩15分、常磐道水戸ICから車で20分、北関東道水戸南ICから車で15分 ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ○ 2000台無料・一部有料

有料席 なし

問い合わせ先 029-224-0441 水戸観光コンベンション協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

5■ひたち河原子花火大会

開催日時 2019年8月3日(土)19:30~20:00  
参考(昨年):2018年8月4日(土) 19:30?20:00 
荒天の場合 荒天の場合は翌日に順延

開催地:茨城県日立市 / 河原子港
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1000発
前年の人出 約3万人

アクセス JR常陸多賀駅から徒歩25分、常磐道日立南太田ICから車で15分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(18:00~21:00予定)
駐車場 ○ 160台無料、河原子北浜駐車場

有料席 なし

問い合わせ先 0294-51-3972 日立市観光物産協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

6■古河花火大会~わたらせの夏の夜空に咲く大輪~

開催日時 2019年8月3日(土) 19:20~20:30  
参考(昨年):2018年8月4日(土) 19:20~20:40
荒天の場合 小雨決行

開催地:茨城県古河市 / 古河ゴルフリンクス
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 2万発
前年の人出 20万人

アクセス JR古河駅から徒歩20分、東武鉄道新古河駅から徒歩5分、東北道館林ICから国道354号経由で車で20分
駐車場 ○ 約1700台 無料、臨時、古河公方公園(古河総合公園)・古河第二小学校・古河第三小学校など

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):一般販売は7月上旬予定。当日券なし。売り切れ次第終了

問い合わせ先 0280-22-5111 古河市観光物産課内古河花火大会実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

7■那珂湊海上花火大会

開催日時 2019年8月8日(木)19:00~20:30   
参考(昨年):2018年8月8日(水)19:00~20:30 
荒天の場合 (確認中)

開催地:茨城県ひたちなか市 / 那珂湊漁港堤防
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1600発(予定)
前年の人出 3万5000人

アクセス ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅から徒歩10分 ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 029-263-7811 那珂湊海上花火大会実行委員会
 

8■常総きぬ川花火大会

開催日時 2019年8月11日(日)19:00~20:35  
参考(昨年):2018年8月11日(土) 18:45~20:40
荒天の場合 ※荒天の場合は、8月12日(日)に順延

開催地:茨城県常総市 / 鬼怒川河畔、橋本運動公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万発
前年の人出 13万人

アクセス 関東鉄道水海道駅から徒歩15分、常磐道谷和原ICから車で10分
駐車場 ○ 2000台無料・有料、1000円/1台

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):マス席:5名1万円(1630席)、ペア席:2名5000円(105席)、椅子席:1名3000円(600席)、プレミアムシート:2名1万1000円。申し込み受付2017年6月18日(日)~。

問い合わせ先 0297-22-2121 常総きぬ川花火大会実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

9■とりで利根川大花火

開催日時 2019年8月10日(土)19:00~20:15
参考(昨年):2018年8月11日(土)19:00~20:15 
荒天の場合 荒天の場合は12日または13日に順延

開催地:茨城県取手市 / 取手緑地運動公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約7000発
前年の人出 約10万人

アクセス JR取手駅東口より徒歩5分
駐車場 ○ 無料

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):さじき席:最大5名1万円(マス席)。一般販売は7月3日(月)~。売り切れ次第終了。当日券なし

問い合わせ先 0297-74-2141 取手市観光協会 
 ※当日の問い合わせは0180-991-873(自動音声)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

10■大子町花火大会と灯籠流し

開催日時 2019年8月14日(水)19:30~20:50 
参考(昨年):2018年8月14日(月)19:30~21:00
荒天の場合 小雨決行

開催地:茨城県久慈郡大子町 / 久慈川・押川合流点中州
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約3300発
前年の人出 約7万2000人

アクセス JR常陸大子駅から徒歩5分、常磐道那珂ICから国道118号線経由で車で60分
駐車場 ○ 2000台無料 ※一部有料あり

有料席 なし

問い合わせ先 0295-72-0285 大子町花火大会と灯籠流し実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

11■記念利根町民納涼花火大会

開催日時 2019年8月17日(土)18:00~21:00
参考(昨年):2018年8月19日(土) 18:00~21:00
荒天の場合 小雨決行

開催地:茨城県北相馬郡利根町 / 利根川栄橋下河川敷
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1600発(予定)
前年の人出 1万5000人

アクセス JR布佐駅から徒歩15分、首都圏中央連絡道牛久阿見ICから車で25分
駐車場 ○ 300台無料、17:30~21:30、利根町役場など

有料席 なし

問い合わせ先 0297-68-2211 利根町観光協会 ※当日の問い合わせは0180-99-3590(自動音声案内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

12■ひたちなか祭り花火大会

開催日時 2019年8月17日(土)19:00~20:30  
参考(昨年): 2018年8月18日(土)  19:30~20:30
荒天の場合 (確認中)

茨城県ひたちなか市 / 陸上自衛隊勝田駐屯地
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 3000発
前年の人出 7万8千人

アクセス ひたちなか海浜鉄道日工前駅から徒歩5分
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 029-272-0540 ひたちなか祭り実行委員会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

13■水郷潮来花火大会

開催日時 2019年8月17日(土) 19:30~20:30
参考(昨年):2018年8月19日(土) 19:30~21:00
荒天の場合 (確認中)

開催地:茨城県潮来市 / 利根川
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約3500発
前年の人出 5万8000人

アクセス JR潮来駅からタクシーで10分、東関東道潮来ICから県道潮来佐原線経由で車で15分
駐車場 ○ 無料

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):1コマ5名5000円

問い合わせ先 0299-63-1111 潮来市産業観光課内 水郷潮来花火大会実行委員会
 

14■いなしき夏まつり花火大会

開催日時 2019年8月24日(土)19:00~20:30 
参考(昨年):2018年8月25日(土) 19:00~20:30
荒天の場合 小雨決行

開催地:茨城県稲敷市 / 江戸崎総合運動公園周辺
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万発
前年の人出 約13万人

アクセス JR土浦駅からJRバス江戸崎行に乗り50分、江戸崎下車徒歩15分、圏央道稲敷ICから車で10分
駐車場 ○ 1800台無料・有料

有料席 未定

問い合わせ先 029-892-2000 いなしき夏まつり実行委員会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

15■鹿嶋市花火大会

開催日時 2019年8月25日(日)19:30~21:00 
参考(昨年):2018年8月26日(土) 19:30~21:00
荒天の場合 小雨決行

開催地:茨城県鹿嶋市 / 大船津地内北浦湖上
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万発
前年の人出 約16万人

アクセス JR鹿島神宮駅から徒歩25分 ※JR鹿島神宮駅から無料シャトルバス運行
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 0299-82-7730 鹿嶋市観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

17■土浦全国花火競技大会

開催日時 2019年10月26日(土)18:00~20:30 
参考(昨年):2018年10月6日(土) 18:00~20:30
荒天の場合 ※荒天の場合 (確認中)

開催地:茨城県土浦市 / 桜川畔(学園大橋付近)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2万発
前年の人出 約75万人

アクセス JR常盤線土浦駅西口から徒歩30分、常磐道桜土浦ICまたは土浦北ICから車で20分 ※JR線土浦駅から有料シャトルバス運行
駐車場 ○ 5000台無料・有料、臨時

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):桟敷席:最大6名2万2000円(マス席)、最大3名1万1000円(半マス席)。当日券なし

問い合わせ先 029-826-1111 土浦全国花火競技大会実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

その他【関東地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
 花火大会2020【関東地方】スケジュール一覧(公式リンク付)
 

花火関連の「おもしろ」動画

レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応

ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!

まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・

覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法

Sponsored Link



 

関連記事&おすすめの記事

このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.