花火大会【和歌山】2019日程一覧(見やすい)

こちらのページでは
2019年【和歌山県】の花火大会の日程や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時掲載いたします。さて今年のスケジュールは?

Sponsored Link

~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【和歌山】花火大会2019日程一覧(簡略版)
【和歌山】花火大会2019日程一覧(詳細版)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

wakayamaken
 

【和歌山】花火大会2019日程一覧(簡略版)

※開催日は発表されしだい随時更新し掲載いたします。

2019年
7月14日、8月11日~14日・18日・25日 時間:20:00~
9月15日、22日 19:30~
スターライトイリュージョン
開催地:和歌山市毛見 / 和歌山マリーナシティ(西側防波堤)

2019年7月10日 300発 
有田川町・田殿丹生神社夏祭り
開催地:田殿丹生神社 / 和歌山県有田郡有田川町出

2019年7月15日(祝)に延期 800発
かなや納涼おしゃるきまつり花火大会
開催地:金屋大橋付近 / 有田郡有田川町

2019年7月20日(土)~8月23日(金)20:10~
南紀白浜温泉メッセージ花火
開催地:白良浜海水浴場 / 和歌山県西牟婁郡白浜町
料金:1発 6,000円 (4号玉/花火直径約120m)

2019年9月14日(土) 約2500発
湯浅まつり花火大会
開催地:湯浅広港堤防 / 有田郡湯浅町

2019年7月28日(日)20:00~21:00 3000発
和歌山港まつり花火大会
開催地:和歌山港中埠頭沖合 万トンバース / 和歌山県和歌山市湊

2019年7月24日 300発 
天神社夏祭り花火大会
開催地:天神社 / 和歌山県有田市初島町浜

2019年7月27日(土)
熊野古道清姫まつり
開催地:和歌山県田辺市中辺路町真砂河原

2019年7月30日(火)20:00~20:40 約3200発
白浜花火フェスティバル
開催地:白良浜海水浴場海上 / 和歌山県西牟婁郡白浜町

2019年8月1日 20:00〜21:00 
鹿島明神奉納花火祭
開催地:みなべ町埴田

2019年8月3日(土)20:00~20:30 約6000発
紀の川橋本 SUMMER BALL
開催地:南馬場緑地広場付近河川敷 / 和歌山県橋本市南馬場

2019年8月3日(土)19:45~21:00 4000発
串本まつり(毎年8月の第1土曜日開催)
開催地:串本浅橋広場 / 和歌山県東牟婁郡串本町串本

2019年8月10日(土)20:00~ 約3000発
白浜花火大会
開催地:白良浜海水浴場沖合 / 和歌山県西牟婁郡白浜町

2019年8月13日(火)19:30~21:00 1万発
那智勝浦町花火大会
開催地:那智湾(那智海水浴場)JR那智駅すぐ / 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町

2019年8月10日20:20~21:00 2000発
紀文まつり花火大会
開催地:有田市役所周辺 / 和歌山県有田市箕島

2019年8月11日(日)20:30~21:00 約1300発
大塔地球元気村・大塔花火大会
開催地:富田川河川敷・大塔水辺の楽校 / 和歌山県田辺市鮎川
お問い合わせ:0739-48-0301
田辺市周辺の宿泊施設を楽天トラベルで見る

2019年8月13日(火)19:30~21:00 約5000発
熊野徐福万燈祭 新宮花火大会
開催地:熊野川河川敷 / 和歌山県新宮市

2019年8月10日(土) 1000発 
日高川町夏まつり
開催地:和歌山県日高郡日高川町高津尾 / 日高川ふれあいドーム

2019年8月14日 20:00〜21:00 600発
勇魚祭と盆供養花火大会(毎年8月14日開催)
開催地:太地漁港 / 東牟婁郡太地町太地

2019年8月15日(水)予定  670発
星空のつどい
開催地:金剛緑地広場 / 和歌山県伊都郡かつらぎ町花園新子

2019年8月15日  1500発
きみの夏祭り
開催地:木の温もり広場 / 和歌山県海草郡紀美野町

2019年8月20日(火) 20:00~21:00 500発 
二十日の晩会式花火大会
開催地:田殿橋周辺 / 有田川町井口大師山

2019年8月18日(日)
16:30~21:00  3000発 
紀の川市民まつり
開催地:打田若もの広場 / 和歌山県岩出市根来

2019年8月31日(土)  3000発
いわで夏まつり
開催地:紀の川河川敷(大宮緑地総合運動公園) / 和歌山県岩出市西野

2019年8月25日(土) 2400発
※例年8月第4土曜日 
御坊市花火大会
開催地:日高川河川敷 / 和歌山県御坊市

2019年8月31日(土) 1000発 
富田川友遊フェスティバル(毎年8月最終土曜日開催)
開催地:彦五郎公園 / 和歌山県西牟婁郡上富田町生馬

2019年10月5日20:00~20:30 約3000発
田辺花火大会
開催地:和歌山県田辺市 /扇ヶ浜

2019年10月10日(祝・月)19:30~
※祭りは午後4時から  6666発 
将星 真田幸村花火大会
開催地:道の駅「柿の郷くどやま」芝生広場 / 和歌山県伊都郡九度山町入郷

2019年8月31日(土) 
八咫の火祭り ※例年8月最終土曜日開催
開催地:大斎原 / 和歌山県田辺市本宮町本宮

2019年10月20日 10:00〜19:30(19:00より花火大会) 
有田川町どんどんまつり
開催地:花の里河川公園 / 和歌山県有田郡有田川町大字庄

2019年12月31日 
カウントダウン花火
開催地:白良浜 / 和歌山県西牟婁郡白浜町

2019年12月31日 
ニューイヤーズ スターライトイリュージョン2019
開催地:和歌山マリーナシティ 西側防波堤

Sponsored Link

【和歌山】花火大会2019日程一覧(詳細版)

以下では2019年に和歌山県で開催される主な花火大会を掲載しております。

※開催日は発表されしだい随時掲載いたします。
 

湯浅まつり花火大会

開催日時:2019年9月14日(土)
荒天の場合 小雨決行
過去データ
2014年8/3(日)
2015年8/1(土)
2016年7月16日(土)20:15~21:00
2017年7月22日(土)
2018年7月 20:15~21:00

打ち上げ数:約2000発 
例年の人出:3万人

開催地:和歌山県有田郡湯浅町 / 湯浅広港堤防
【地図】https://goo.gl/maps/L36a8zhGLUK2

アクセス JR湯浅駅から西へ徒歩10分、阪和道有田ICから国道42号経由で南へ車で10分 ※無料臨時駐車場から無料シャトルバス運行
駐車場 ×
問い合わせ先 0737-63-2525 湯浅まつり実行委員会(湯浅町役場産業観光課内)
有料席 なし
【公式サイト】http://www.town.yuasa.wakayama.jp/ 
 

スターライトイリュージョン

開催日時:2019年7月14日、8月11日~14日・18日・25日、9月15日、22日
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
過去データ
2014年7/20(日)~9/14(日)
2015年7/19(日)~8/15(土)
2016年7月17日(日)~10月9日(日)
2017年7月16日(日)8月6日(日)11日(金)13日(日)14日(月)15日(火)20日(日)27日(日) 
2018年7月15日(日)、8月13日(月)~15日(水) 

開催地:和歌山県和歌山市 / 和歌山マリーナシティ 西側防波堤
【地図】https://goo.gl/maps/p34oZZzZNe72

打ち上げ数:未定 
例年の人出:1万人

アクセス JR海南駅からマリーナシティ行バスに乗り15分 マリーナシティ下車すぐ、JR和歌山駅または南海電鉄和歌山市駅からマリーナシティ行バスに乗り30分 マリーナシティ下車すぐ、阪和道海南ICから国道42号経由で車で10分
駐車場 ○ 3500台1000円/1日
問い合わせ先 0570-064-358 和歌山マリーナシティ インフォメーション
有料席 なし
【公式サイト】http://www.marinacity.com/
 

かなや納涼おしゃるきまつり花火大会

開催日時:2019年7月15日(祝)に延期 
荒天の場合 雨天の場合は翌日に順延
過去データ
2014年7/12(土)
2015年7/19(日)
2016年7月17日(日)20:30~21:00
2017年7月16日(日) 20:30~21:00(イベントは18:00~)
2018年7月15日(日)

打ち上げ数:800発 
例年の人出:5000人

開催地:和歌山県有田郡有田川町 / 金屋大橋付近
【地図】https://goo.gl/maps/ZZvKNc5KEVU2

アクセス JR藤並駅からタクシーで10分、阪和道有田ICから車で10分
駐車場 ○ 400台無料
問い合わせ先 0737-52-2111 有田川町役場商工観光課
有料席 なし
【公式サイト】http://www.town.aridagawa.lg.jp/kankokyokai/event/2017/4365.html
 

和歌山港まつり花火大会

開催日時:2019年7月28日(日)20:00~21:00 
荒天の場合 小雨決行 荒天時は7月31日
過去データ
2014年7/27(日)
2015年7/20(月)
2016年7月24日(日)
2017年7月23日(日) 20:00~21:00
2018年7月22日(日)20:00~21:00

打ち上げ数:3000発 
例年の人出:約3万人

開催地:和歌山県和歌山市 / 和歌山港中埠頭沖合
【地図】https://goo.gl/maps/gaCd31Ny2Yn

アクセス 南海電鉄和歌山港駅から徒歩10分
駐車場 ×
問い合わせ先 073-432-3116 和歌山港振興協会
有料席 一般協賛者席:1名2000円
【公式サイト】http://w-hanabi.com/ 
 

白浜花火フェスティバル (例年7月30日)

開催日時:2019年7月30日(火)20:00~20:40
荒天の場合 荒天時は未定
過去データ
2014年7/30(水)
2015年7/30(木)
2016年7月30日(土)
2017年7月30日(日)20:00~20:40
2018年7月30日(月)20:00~20:40

開催地:和歌山県西牟婁郡白浜町 / 白良浜海水浴場
【地図】https://goo.gl/maps/JHpLbNb6ENP2

打ち上げ数:約3200発 
例年の人出:約9万人

アクセス JR白浜駅から三段壁方面行バスに乗り14分 白良浜下車すぐ、紀勢道南紀白浜ICから県道フラワーライン経由で車で約10分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(19:00~23:00予定)
駐車場 ○ 周辺に有料駐車場あり
問い合わせ先 0739-43-5511 白浜観光協会
有料席 なし
変更等の確認【公式サイト】http://www.nanki-shirahama.com/index.php
 

串本まつり

開催日時:2019年8月3日(土)19:45~21:00 
荒天の場合 翌日に順延 
過去データ
2014年8/27(水)
2015年8/1(土)
2016年8月6日(土)
2017年8月5日(土)20:00~21:00
2018年8月4日 (土)20:00~21:00

開催地:和歌山県東牟婁郡串本町 / 串本漁港堤防
【地図】https://goo.gl/maps/ajLcVtfQjkk

打ち上げ数:約4000発 
例年の人出:3万5千人

アクセス JR串本駅から南へ徒歩10分、阪和道南紀田辺ICから車で90分
駐車場 ○ 200台無料
問い合わせ先 0735-62-3171 串本町観光協会
有料席 なし
【公式サイト】http://www.kankou-kushimoto.jp/ 
 

紀文まつり花火大会

開催日時:2019年8月10日20:20~21:00
荒天の場合 8月12日(日)
過去データ
2014年8/9(土)中止
2015年8/8(土)
2016年8月6日(土)
2017年8月11日(金)
2018年8月11日(土)20:20~21:00頃

開催地:和歌山県有田市 / 有田市役所周辺
【地図】https://goo.gl/maps/XxpKeUdWCFt

打ち上げ数:2000発 
例年の人出:3万8000人

アクセス JR箕島駅から徒歩5分、阪和道海南ICから国道42号を南へ車で20分 
駐車場 ○ 100台無料臨時駐車場
問い合わせ先 0737-83-1111 紀文まつり実行委員会
有料席 なし
【公式サイト】http://www.city.arida.lg.jp/kanko/kibunmaturi.html 
 

紀の川橋本 SUMMER BALL

開催日時:2019年8月3日(土)20:00~20:30 
荒天の場合 翌日に順延
過去データ
2014年8/2(土)
2015年8/1(土)
2016年8月6日(土)
2017年8月5日(土)
2018年8月4日(土)20:00~20:30

開催地:和歌山県橋本市 / 南馬場緑地広場付近河川敷
【地図】https://goo.gl/maps/dAUFdknN5Kx

打ち上げ数:約6000発 
例年の人出:4万5000人

アクセス JR・南海高野線橋本駅から無料シャトルバスで伊都振興局下車、徒歩20分。南海高野線紀伊清水駅から徒歩20分。南海高野線学文路駅から徒歩25分
駐車場 ×
問い合わせ先 0736-32-0004 紀の川橋本 SUMMER BALL 実行委員会事務局(橋本商工会議所)
有料席 なし
【公式サイト】http://www.hashimoto-cci.or.jp/ 

白浜花火大会

開催日時:2019年8月10日(土)20:00~21:00
荒天の場合:未定
過去データ
2014年8/13(水)
2015年8/10(月)
2016年8月10日(水)
2017年8月10日(木)   
2018年8月10日(金)20:00~21:00

開催地:和歌山県西牟婁郡白浜町 / 白良浜海水浴場
【地図】https://goo.gl/maps/yWTem3UmRq22

打ち上げ数:約6000発 
例年の人出:4万5千人

アクセス JR白浜駅から明光バス三段壁方面行に乗り14分 白良浜下車すぐ、紀勢道南紀白浜ICから県道フラワーラインで約10分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(19:00~23:00)
駐車場 ○ 周辺に有料駐車場あり
問い合わせ先 0739-43-5511 白浜観光協会
有料席 なし
【公式サイト】http://www.nanki-shirahama.com/index.php 

那智勝浦町花火大会

開催日時:2019年8月11日(日)20:00~21:00
荒天の場合:翌日に順延、翌日も荒天の場合は21日に順延、21日も荒天の場合は22日に順延  
過去データ
2015年8/12(水)
2016年8月11日(木)
2017年8月11日(金)
2018年8月11日(土)20:00~

開催地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 / 那智湾
【地図】https://goo.gl/maps/dkCJqVzJCH62

打ち上げ数:1万発 
例年の人出:4万6千人

アクセス JR那智駅すぐ、阪和道すさみ南ICから車で1時間
駐車場 ○ 680台無料、臨時、18:00~21:30
問い合わせ先 0735-52-0555 那智勝浦町花火大会実行委員会
有料席 なし
【公式サイト】http://tinyurl.com/kg3sr7q 
 

大塔地球元気村・大塔花火大会

開催日時:2019年8月11日(日)20:30~21:00頃   
和歌山県田辺市 / 富田川河川敷・大塔水辺の楽校

打ち上げ数:約1300発 例年の人出:約1万人

2014年8/17(日)
2015年8/9(日)
2016年8月11日(木)
2017年8月11日(金)
2018年8月11日(土) 20:30~21:00頃

【地図】https://goo.gl/maps/4RRbNztFif52

荒天の場合  荒天時は2019年8月18日(日)に延期。18日(日)が荒天の場合は25日(日)に延期。

駐車場 ○ 1000台無料、臨時、9:30~22:00頃、鮎川小学校・大塔中学校・若もの広場
問い合わせ先 0739-48-0301 大塔地球元気村実行委員会(大塔行政局 産業建設課内)
有料席 なし
【公式サイト】http://www.aikis.or.jp/~otomura/ 

熊野徐福万燈祭 新宮花火大会(例年8月13日)

開催日時:2019年8月13日(火)19:30~21:00 
和歌山県新宮市 / 熊野川河川敷

打ち上げ数:約5000発 例年の人出:約5万人

2014年8/13(水)
2015年8/13(木)
2016年8月13日(土)19:30~21:00
2017年8月13日(日)19:30~21:00

【地図】https://goo.gl/maps/Ku294P7ak4A2

荒天の場合 小雨決行(荒天時は2019年8月20日(火)に延期)
交通 JR新宮駅から北西へ徒歩20分、熊野尾鷲道路熊野大泊ICから30分
駐車場 ○ 300台無料、臨時、熊野川河川敷など
問い合わせ先 0735-23-3333 新宮市役所商工観光課
有料席 なし
【公式サイト】https://www.city.shingu.lg.jp/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=1525 
 

星空のつどい(例年8月15日)

和歌山県伊都郡かつらぎ町 / 金剛緑地広場

打ち上げ数:680発 例年の人出:約5000人

2014年8/15(金)中止
2015年8/15(土)
2016年8月15日(月)
2017年8月15日(火) 20:30~21:00 (祭りは18:00~)

【地図】https://goo.gl/maps/oR3eeGhv5j32

荒天の場合 小雨決行(荒天時は2017年8月16日(水)に延期)
交通 阪和道泉南ICから県道63号・国道24号・480号・370号・県道115号経由で花園方面へ車で80分 ※無料駐車場から無料シャトルバス運行
駐車場 ○ 500台無料、16:00~、旧花園中学校
問い合わせ先 0737-26-0544 かつらぎ町役場花園支所
有料席 なし
【公式サイト】http://www.town.katsuragi.wakayama.jp/index.html 
 

きみの夏祭り(例年8月15日)

開催日時:2019年8月15日20:30~21:00
和歌山県海草郡紀美野町 / 木の温もり広場

打ち上げ数:1500発 例年の人出:1万5000人

2014年8/15(金)
2015年8/15(土)
2016年8月15日(月)
2017年8月15日(火)
2018年8月15日(火) 20:30~21:00

【地図】https://goo.gl/maps/aMrZoML7EiP2

荒天の場合 小雨決行 
交通 JR海南駅からタクシーで30分、阪和道海南東ICから国道370号経由で車で30分 ※駐車場から無料シャトルバス運行
駐車場 ○ 600台無料、臨時、4か所
問い合わせ先 073-489-3260 きみの夏祭り実行委員会(紀美野町商工会内)
有料席 なし
【公式サイト】http://www.town.kimino.wakayama.jp/ 
 

御坊市花火大会(例年8月第4土曜日)

開催日時:2019年8月27日(土)
和歌山県御坊市 / 日高川河川敷

打ち上げ数:2400発 例年の人出:2万4千人
過去データ
2014年8/23(土)
2015年8/22(土)
2016年8月27日(土)
2017年8月26日(土) 20:00~21:00

【地図】https://goo.gl/maps/BR4JFyt57eo

荒天の場合 小雨決行 荒天時は2017年8月27日(日)に延期
交通 紀州鉄道西御坊駅から徒歩13分、JR御坊駅から徒歩25分、阪和道御坊ICから車で10分
駐車場 ○ 1000台無料、臨時、御坊市役所・御坊小学校など
問い合わせ先 0738-22-4111 御坊市花火大会実行委員会事務局
有料席 なし
【公式サイト】http://www.city.gobo.wakayama.jp/ 
 

いわで夏祭り花火大会(例年8月最終土曜日)

開催日時:2019年8月31日(土)
和歌山県岩出市 / 紀の川河川敷(大宮緑地総合運動公園)

打ち上げ数:3000発 例年の人出:4万5000人

2014年8月30日(土)
2015年8月29日(土)
2016年8月27日(土)19:45~20:20
2017年8月26日(土)19:45~20:20

【地図】https://goo.gl/maps/mrckEgvEwUA2

荒れ天の場合 小雨決行 荒天の場合、翌日8月27日(日)に限り順延
交通 JR船戸駅から徒歩15分、JR岩出駅から徒歩20分、阪和道和歌山北ICから車で20分 ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ○ 1600台 無料、14:00~22:00 ※数に限りがあるため、要注意
問い合わせ先 0736-63-5840 いわで夏まつり実行委員会(岩出市役所事業部産業振興課、土日休み) ※当日の問い合わせ先は0736-62-2141(岩出市役所事業部産業振興課)
有料席 なし
【公式サイト】http://www.city.iwade.lg.jp/
 

田辺花火大会

開催日時:2019年10月5日20:00~20:30
※弁慶まつりは10月4日・5日
会場:和歌山県田辺市 / 田辺市 扇ヶ浜

打ち上げ数:約3000発 例年の人出:約3万人

2014年10/4(土)
2015年10/10(土)
2016年10月1日(土)
2017年10月7日(土) 20:00~20:30

【地図】https://goo.gl/maps/VUgaSPbBnK82

荒天の場合  小雨決行(荒天時は翌日も荒天の場合は10月12日)
交通 JR紀伊田辺駅から徒歩10分、阪和道南紀田辺ICから車で10分
駐車場 ○ 400台60分まで無料、以降100円/60分
問い合わせ先 0739-26-9929 田辺観光協会 ※当日の問い合わせは0739-22-5300(田辺市役所)
有料席 なし
【公式サイト】http://www.tanabe-kanko.jp/event/hanabi
 

その他【関西地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
花火大会2019【関西地方】スケジュール一覧(見やすい)
 



 

花火関連の「おもしろ」動画

レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応

まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・

覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法

関連記事&おすすめの記事

このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.