花火大会【徳島県】2019日程一覧(見やすい)
こちらのページでは
2019年【徳島県】の花火大会の日程や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時発表いたします。さて今年のスケジュールは?
~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【徳島県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
・7月開催の花火大会
・8月開催の花火大会
・9月以降・開催の花火大会
【徳島県】花火大会2019日程一覧(詳細版)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【徳島県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
※開催日は発表されしだい随時掲載いたします。
7月開催の花火大会
2019年7月7日(日) 20:15~21:00
幸福の科学 ミニ花火大会
開催地:吉野川市川島町桑島 聖地エル・カンターレ生誕館
お問い合わせ:0883-25-2757
2019年7月13日(土) 1500発
日和佐うみがめまつり 納涼花火大会
開催地:日和佐川河川敷
お問い合わせ:美波町産業振興課 0884-77-3617
2019年7月12日(金)~14日(日) 2000発
徳島ひょうたん島水都祭
開催地:藍場浜公園
2019年7月13日(土) 100発
北の脇海水浴場花火大会
開催地:北の脇海水浴場
2019年7月13日(土)20:00頃~ 4500発
幸福の科学 聖地・幸福花火祭
開催地:鳴門市鳴門町高島 聖地・四国正心館
2019年7月14日(日) 2000発
小松島港まつり花火大会
開催地:小松島町新港地区一帯
2019年7月16日(火)、17日(水) 500発
宍喰祇園祭り 奉納花火
開催地:徳島県宍喰八坂神社周辺
(海陽町宍喰町久保)
2019年7月16日 1200発
丸山祇園花火大会
開催地:丸山神社周辺
(三好市池田町丸山)
2019年7月14日(日)20:00~21:00 1000発
貞光ぎおん夏まつり
開催地:貞光中学校グランド
2019年7月20日(土) 500発
わじき夏まつり花火大会
開催地:豊饒の杜総合運動公園グラウンド
お問い合わせ:0884-62-1198
2019年7月23日(火) 200発
坂本八幡神社 夏祭り
開催地:坂本八幡神社
2019年7月26日(金)、27日(土)、28日(日) 1000発
吉野川フェスティバル
開催地:吉野川グラウンド
2019年7月27日(土) 500発
上勝町夏祭り
開催地:福川グラウンド
お問い合わせ:0885-46-0111
2019年7月28日(日) 700発
姫神祭り
開催地:牟岐港周辺
お問い合わせ:0884-72-3420
2019年7月28日(日) 2000発
阿南の夏まつり花火大会
開催地:阿南市役所周辺(浜の浦公園)
8月開催の花火大会
2019年8月1日(木) 150発
浅川港祭り(毎年8月1日)
開催地:海部郡海陽町浅川 浅川漁協周辺
お問い合わせ:0884-76-3050
2019年8月3日(土) 1000発
石井町ふじっこちゃん夏祭り
開催地:飯尾川公園
お問い合わせ:088-674-1118
2019年8月3日(土) 900発
東みよしFESTA
開催地:農業者トレーニングセンター駐車場
お問い合わせ:0883-82-2177
2019年8月3日(土) 560発
ひょうたん夏祭り
開催地:北島町三ツ合公園
お問い合わせ:088-698-2275
2019年8月6日(火) 1000発
吉野川市納涼花火大会
開催地:吉野川市鴨島運動場
お問い合わせ:0883-24-2274
2019年8月7日(水) 5,000発
鳴門市納涼花火大会
開催地:鳴門市文化会館周辺
(撫養川親水公園周辺)
2019年8月10日(土) 150発
宍喰港祭り
開催地:宍喰港周辺
お問い合わせ:0884-76-3050
2019年08月18日 1100発
うだつ阿波踊り
開催地:稲田橋対岸吉野川河川敷
お問い合わせ:0883-53-8599
2019年8月11日(日) 1600発
美馬市花火大会
開催地:美馬市/脇町稲田橋対岸
(吉野川河川敷)
お問い合わせ:0883-53-7393
2019年8月13日(火) 1000発
三野フェスタ
開催地:三好市三野町太刀野
河内谷川河川敷
お問い合わせ:0883-77-2238
2019年8月13日(火) 300発
ふるさとづくり納涼夏まつり
開催地:佐那河内村下字下入道
(中央運動公園)
お問い合わせ:088-679-2817
2019年8月14日(水)
木頭おどり
開催地:和無田八幡神社境内
お問い合わせ:0884-68-2311
2019年8月14日(水)
かみなか納涼祭
開催地:平谷小学校グランド
お問い合わせ:0884-67-0248
2019年8月15日(木)19:00~21:00
※例年8月15日開催
緑とふれあい夏祭り
開催地:木屋平小学校グラウンド
お問い合わせ:0883-68-2112
2019年8月15日(木)300発
相生まつり
開催地:相生中学校グラウンド
お問い合わせ:0884-62-1111
2019年8月16日 18:00~ 花火:20:00~
古庄・岩脇 水神祭
開催地:那賀川河川敷
お問い合わせ:0884-44-2215
2019年8月17日(土) 100発
阿波市納涼祭
開催地:緑の丘スポーツ公園周辺
お問い合わせ:0883-36-5577
2019年8月24日(土)20:00~ 3000発
宝田花火大会
開催地:徳島県阿南市宝田町 宝田公民館周辺
2019年8月25日 550発
那賀川夏祭り
開催地:那賀川中学校グラウンド
問い合わせ:0884-42-1772
9月以降・開催の花火大会
2019年9月 (確認中)
椿泊だらだら祭り
開催地:佐田神社
お問い合わせ:0884-22-3290
2019年9月14日(土) (確認中) 2000発
元根井花火大会
開催地:元根井漁港
2019年10月14日
(毎年10月体育の日に開催)
日和佐八幡神社秋祭り
開催地:日和佐町八幡神社
お問い合わせ:0884-77-3617
2019年10月12日(土)20:00~21:00 1500発
「横須まつり」花火大会
開催地:小松島市/小松島競輪場
お問い合わせ:0885-32-4338
2019年10月20日(日) 1,300発
大里八幡神社秋祭り
開催地:大里八幡神社
お問い合わせ:0884-76-3050
2019年10月20日(日) (確認中) 150発
天王社稚児三番叟
開催地:小松島市田野町字鳥居本天王社
お問い合わせ:0885-32-8334
【徳島県】花火大会2019日程一覧(詳細版)
以下では2019年に徳島県で開催される主な花火大会を掲載しております。
※2019年の開催日は6月ごろより発表されしだい随時掲載いたします。
1■小松島港まつり花火大会
開催日時 2019年7月14日(日) 20:00~21:10
(まつりは14日・15日)
参考(昨年):2018年7月15日(日)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)
徳島県小松島市 / 小松島町新港地区一帯
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2000発
前年の人出 約12万人
アクセス JR南小松島駅から徒歩10分、徳島道徳島ICから国道11号・55号・県道33号経由で小松島方面へ車で45分
駐車場 ○ 2000台臨時1700台、常設300台
有料席 なし
問い合わせ先 0885-32-3809 小松島港まつり運営委員会事務局(小松島市産業振興課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
2■吉野川市納涼花火大会
開催日時 2019年8月6日(火) 20:00~21:00
参考(昨年):2018年8月6日(月)
荒天の場合 確認中
開催地:徳島県吉野川市 / 吉野川市鴨島運動場
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 1000発
前年の人出 1万2000人
アクセス JR鴨島駅からタクシーで5分 徳島道土成ICから国道318号経由で車で10分
駐車場 ○ 300台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0883-24-2274 吉野川市観光協会 納涼花火大会実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
3■BOAT RACE鳴門PRESENTS 鳴門市納涼花火大会
開催日時 2019年8月7日(水) 19:45~20:50
参考(昨年):2018年8月7日(月)
荒天の場合 荒天時は中止
開催地:徳島県鳴門市 / 鳴門市文化会館周辺(撫養川親水公園周辺)
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約5000発
前年の人出 約9万人
アクセス JR鳴門駅から徒歩10分、高松道鳴門ICから車で10分
駐車場 ○ 有料、ボートレース鳴門(予定)
有料席 ○ ※詳しくは公式ページ要参照
参考(昨年):自由席(1300席):1名1000円、3歳以上小学生未満1名500円、身体障害者手帳持参の場合は1名500円、介護者1名まで500円、7月1日(土)~販売開始
問い合わせ先 088-685-3748 鳴門阿波おどり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
4■美馬市花火大会
開催日時 2019年8月11日(日) 20:00~21:00
参考(昨年):2018年8月11日(金)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は8月18日に延期)
開催地:徳島県美馬市 / 脇町稲田橋対岸(吉野川河川敷)
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約1700発
前年の人出 約3万人
アクセス JR穴吹駅からタクシーで10分
駐車場 ○ 500台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0883-53-7393 美馬市商工会
5■徳島ひょうたん島水都祭
開催日時 2019年7月12日(金)~14日(日) 2000発
※水都祭 前夜祭7月12日 本祭7月13日14日
参考(昨年):2018年7月15日(日) 20:00~
荒天の場合 雨天決行(荒天時は中止)
開催地:徳島県徳島市 / 藍場浜公園
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2000発
前年の人出 4万人
アクセス JR徳島駅より徒歩5分
駐車場 ○ 有料
有料席 なし
問い合わせ先 088-625-2110 徳島ひょうたん島水都祭実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
6■「横須まつり」花火大会
開催日時 2019年10月12日(土)20:00~21:00
参考(昨年):2018年10月7日
荒天の場合 小雨決行
開催地:徳島県小松島市 / 小松島競輪場及び周辺一帯
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約1500発
前年の人出 約1700人
アクセス JR南小松島駅から徒歩10分、徳島道徳島ICから車で40分、徳島バス競輪場前バス停下車徒歩3分 ※公共交通機関の利用を推奨
駐車場 ○ 500台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0885-32-4338 横須まつり実行委員会
その他【四国地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
花火大会2019【四国地方】スケジュール一覧(見やすい)
花火関連の「おもしろ」動画
レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応
ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!
まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・
覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法