花火大会【大分県】2019日程一覧(見やすい)


こちらのページでは
2019年【大分県】の花火大会の日程や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時掲載いたします。さて今年のスケジュールは?

Sponsored Link

~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【大分県】花火大会2019日程一覧(簡略版)
【大分県】花火大会2019日程一覧(詳細版)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ooitaken-hanabitaikai
 

【大分県】花火大会2019日程一覧(簡略版)

※開催日程は発表されしだい随時掲載いたします。
 

2019年1月5日(土) 700発
豊後犬飼 川の港まつり&ちいさな花火打上会
開催地:大野川河川公園対岸(犬飼大橋下)
お問い合わせ:

2019年開催なし 
佐伯かまえ元猿湾冬の花火大会
開催地:マリンカルチャーセンター
お問い合わせ:0972-42-1311

2019年2月10日(日)
宝泉寺温泉おもてなし冬花火
開催地:
・宝泉寺温泉観光物産館「宝泉寺駅」大分県玖珠郡九重町菅原1850-19
・筋湯温泉 公共駐車場付近 大分県玖珠郡九重町湯坪

2019年3月23日(土) 
筋湯温泉おもてなし冬花火
開催地:筋湯温泉 筋湯温泉公共駐車場付近 大分県玖珠郡九重町湯坪
お問い合わせ:0973-73-5505
 

2019年4月27日28日5月3日4日5日 
サンリオキャラクターパーク ハローキティのキラキラパーティナイトGW
開催地:サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
所在地:速見郡日出町大字藤原5933

2019年5月11日(土) 2000発
筋湯温泉花火大会
開催地:九重町 筋湯温泉
お問い合わせ:0973-73-5505

2019年5月11日(土)
城下かれい祭り
開催地:日出城址周辺・日出漁港
お問い合わせ:日出城址周辺・日出漁港

2019年5月25日(土)26日(日) 約10,000発 
日田川開き観光祭
開催地:日田市内一円、三隈川
お問い合わせ:0973-22-8210

2019年5月18日(土) 約4,000発 
「姫島かれい祭」前夜祭花火大会
開催地:東国東郡姫島村 姫島海水浴場
お問い合わせ:0978-87-2282

7月開催花火大会

2019年7月14日(日)  約6300発
「つくみ港まつり」納涼花火大会
開催地:津久見港防波堤
お問い合わせ:0972-82-5111

2019年7月14日(日)  2000発 
長崎鼻サマーフェスティバル
開催地:長崎鼻海水浴場
問い合わせ先:0978-54-3111

2019年7月20日(土)、21日(日) 3000発
宇佐市みなと祭り
開催地:長洲漁港海上
問い合わせ先:0978-33-3433

2019年7月20日(土) 
玖珠祇園大祭
開催地:玖珠町 協心橋付近
問い合わせ先:0973-72-1211

2019年7月26日(金)  4000発 
中津市民花火大会
開催地:中津市 中津市小祝漁港
問い合わせ先:0979-22-1111

2019年7月28日(日) 花火/20:00~21:00 5000発
べっぷ火の海まつり納涼花火大会(大分合同新聞納涼花火シリーズ別府会場)
開催地:別府市 別府スパビーチ沖
問い合わせ先:0977-24-2828

2019年7月28日(土)21時~花火大会(柱松終了後) 1300発
※祭りは27日(土)28日(日)開催 
ななせの火群まつり
開催地:七瀬川自然公園
問い合わせ先:097-541-1234
 

Sponsored Link

 

8月開催花火大会

2019年8月1日(木)20:30~21:00  1000発
宇佐神宮夏越祭り花火大会
開催地:宇佐市 宇佐神宮境内
問い合わせ先:宇佐神宮 0978-37-0001

2019年8月3日(土)13:00〜21:00  1500発 
大権現祭
開催地:国東市国見町伊美 
くにみ海浜公園南側突堤
お問い合わせ:0978-82-0147

2019年8月3日(土)  5000発 
亀川夏まつり
開催地:亀川漁港
お問い合わせ:0977-66-5600

2019年8月4日(日)20:00~21:00 6500発
(大分七夕まつりは8月2日~4日)
大分合同新聞納涼花火シリーズ 大分合同新聞花火大会
開催地:大分市 大分川弁天大橋上流河川敷 
お問い合わせ:097-538-9647

2019年8月10日(土)19:40~20:30 3000発
佐伯みなと火まつり
開催地:漁協奥 埠頭(佐伯市葛港)
お問い合わせ:0972-22-1550

2019年8月10日(土)  3000発 
さいき火まつり
開催地:佐伯市 葛港お問い合わせ:0972-22-1550

2019年8月11日(日)20:30~ 3000発
※例年8月11日
大分合同新聞納涼花火シリーズ 玖珠会場
開催地:玖珠郡玖珠町 玖珠川協心橋上流
お問い合わせ:097-538-9647

2019年8月11日(日・祝) 3000発
童話の里夏まつり
開催地:玖珠町 玖珠川河川敷 
お問い合わせ:0973-72-1313

2019年8月12日(月)  2000発 
耶馬溪湖畔祭り
開催地:中津市 耶馬溪アクアパーク対岸

2019年8月11日(日)21:00~  1000発
なおかわ夏祭り&夜空を彩る花火大会
開催地:佐伯市 直川源六原グラウンド
お問い合わせ:0972-58-2111

2019年8月15日(木)  700発 
院内夏祭り花火大会
開催地:宇佐市院内支所
お問い合わせ:0978-42-6040

2019年8月15日(木)  2000発
ゆふいん盆地花火
開催地:由布市 宮川河畔
お問い合わせ:0977-84-2445

2019年8月15日(木)20:40~ 3800発
※例年8月15日
大分合同新聞納涼花火シリーズ 武蔵会場
開催地:国東市 国東市武蔵港沖
お問い合わせ:097-538-9647

2019年8月15日
※祭りは8月15,16日
ゆふいん盆地まつり
開催地:JR由布院駅周辺
お問い合わせ:0977-84-3111

2019年8月16日(金)20:00~  4000発
※例年8月16日
大分合同新聞納涼花火シリーズ 杵築会場
開催地:杵築市海浜夢公園付近海上
お問い合わせ:0978-63-0100

2019年8月17日(土)
※例年8月17日
小野屋十七夜観音祭
開催地:庄内町小野屋商店街
お問い合わせ:0977-84-3111

2019年8月24日(土)
志高湖夏まつり
開催地:志高湖(別府字志高4380)
お問い合わせ:0977-25-3601

2019年8月24日(土)25日(日)19:15~21:30
※例年8月第3土日
本場鶴崎踊大会
開催地:大分市東鶴崎 鶴崎公園グラウンド
お問い合わせ:097-527-2111

2019年8月24日(土)  1000発
安心院盆地祭り
開催地:宇佐市 深見川安心院大橋河川敷
お問い合わせ:0978-34-4839

2019年8月24日(土)19:30~20:30 約3000発
豊後大野市三重町納涼花火大会
開催地:大分県豊後大野市 / 大原運動公園
お問い合わせ:0974-22-1193 (豊後大野市商工会内)

2019年8月25日(日) 3000発 
鶴市花傘鉾祭花火大会
開催地:中津市 三口山国川河川敷
お問い合わせ:0979-22-1111

2019年8月31日(土)20:00~21:00 3500発  
豊後犬飼大野川フェスティバル
開催地:豊後大野市 大野川河川公園(犬飼大橋下)
お問い合わせ:097-578-0515

2019年8月31日(土)20:00~20:45  5000発
由布市はさま花火大会
開催地:由布市挟間町中州賀433-7
   (狭間町中州賀グラウンド)
お問い合わせ:097-583-0235

2019年12月23日、24日 (確認中)
べっぷクリスマスHanabiファンタジア
開催地:別府スパビーチ
お問い合わせ:0977-24-2828

新作浴衣はいかがでしょう?
 

【大分県】花火大会2019日程一覧(詳細版)

以下では2019年に大分県で開催される主な花火大会を掲載しております。

1■ サンリオキャラクターパーク ハローキティのキラキラパーティナイトGW

開催日時 2019年4月27日28日5月3日4日5日  
※参考(昨年):2018年7月14日15日 20:45〜、8月11日〜14日18日19日25日26日 20:30〜

荒天の場合 雨天決行(荒天時は中止)

開催地:大分県速見郡日出町 / サンリオキャラクターパークハーモニーランド・ハーモニーパーク
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 非公開
前年の人出 非公開

アクセス JR杵築駅から暘谷駅行バスに乗り10分 ハーモニーランド下車すぐ、大分道日出JCTから日出バイパス日出IC経由で中津方面へ車で2分
駐車場 ○ 1580台310円/1回

有料席 なし ※別途パスポートチケットまたはイブニングチケットが必要

問い合わせ先 0977-73-1111 ハーモニーランドゲストインフォメーション
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

2■「つくみ港まつり」納涼花火大会

開催日時 2019年7月14日(日)20:00~21:00  
参考(昨年):2018年7月15日(日)20:00~21:00  
荒天の場合 小雨決行

開催地:大分県津久見市 / 津久見港防波堤
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 6300発
前年の人出 不明

アクセス JR津久見駅から徒歩5分 ※公共交通機関の利用を推奨
駐車場 ○ あり。台数制限あり

有料席 有料桟敷席(食事付)100区画(1席5名程度)2万5000円

問い合わせ先 0972-82-5111 津久見商工会議所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

3■宇佐市みなと祭り

開催日時 2019年7月20日(土)、21日(日)
参考(昨年):2018年9月8日(土)20:00~21:00 
荒天の場合 小雨決行(順延日未定)
開催地:大分県宇佐市 / 長洲漁港北側堤防
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 3000発
前年の人出 2万人

アクセス JR柳ヶ浦駅から徒歩10分 宇佐別府道宇佐ICから県道23号経由で車で20分
駐車場 ○ 300台無料

有料席 あり

問い合わせ先 0978-33-3433 宇佐商工会議所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

4■中津市民花火大会

開催日時 2019年7月26日(金)   
参考(昨年):2018年7月27日(金) 20:00~ 
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:大分県中津市 / 中津市小祝漁港
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約4000発
前年の人出 約4万人

アクセス JR中津駅より徒歩30分
駐車場 ○ 300台

有料席 なし

問い合わせ先 0979-22-1111 中津市観光推進課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

5■宇佐神宮夏越祭り花火大会

開催日時 2019年8月1日(木)20:30~21:00頃 
※宇佐夏越祭りは7月31日(水)~8月2日(金)  
参考(昨年):2018年7月28日(土)20:30~21:00頃
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:大分県宇佐市 / 宇佐神宮境内
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1000発
前年の人出 2万人

アクセス JR宇佐駅からタクシーで10分、宇佐別府道院内ICから国道387号・国道10号経由で車で30分、長崎道鳥栖ICから車で60分
駐車場 ○ 250台400円/1日

有料席 なし

問い合わせ先 0978-37-0001 宇佐神宮
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

6■べっぷ火の海まつり納涼花火大会(大分合同新聞納涼花火シリーズ別府会場)

開催日時 2019年7月28日(日) 花火/20:00~21:00 ※まつり/27日~29日  
参考(昨年):2018年7月29日(日) 20:00~21:00 
荒天の場合 ※荒天時は順延

開催地:大分県別府市 / 別府スパビーチ沖
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 5000発   
前年の人出 4万5000人

アクセス JR別府駅から徒歩15分、大分道別府ICから車で20分
駐車場 ○ 無料

有料席  チケットぴあ
・BBQシート 30,000円(税込)※1区画3m×2.4m(4名~6名座れます)
・S 席 1 脚5,000 円 (税込)
・B 席 1 脚1,500 円 (税込) 小学生以下:1 脚500 円(税込)
販売期間 令和元年6月27日(木)10時~7月27日(土)23時59分 

問い合わせ先 0977-24-2828 べっぷ火の海まつり実行委員会(別府市観光協会内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

7■大権現祭

開催日時 2019年8月3日(土)13:00〜21:00  1500発
参考(昨年):2018年8月3日(土)
荒天の場合 小雨決行(雨天の場合翌日に延期)

開催地:大分県国東市 / 国東市国見町伊美 くにみ海浜公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1500発
前年の人出 2000人

アクセス JR宇佐駅から高田観光バス伊美行に乗り60分 国見B&G海洋センター前下車すぐ、大分道速見ICから車で80分
駐車場 ○ 200台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0978-82-0147 国東市商工会国見支所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

8■亀川夏まつり

開催日時 2019年8月3日(土) 
参考(昨年):2018年8月4日(土) 20:00~21:00
荒天の場合 荒天時は翌日

開催地:大分県別府市 / 亀川漁港
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 5000発
前年の人出 約4万人

アクセス JR亀川駅から徒歩5分、大分道別府ICから車で10分、大分道速見ICから車で15分
駐車場 ○ 1000台無料、臨時

有料席 なし

問い合わせ先 0977-66-5600 JF大分 別府支店
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

9■さいき火まつり

開催日時 2019年8月10日(土) 
参考(昨年):2018年8月11日(土) 19:40~20:40
荒天の場合 小雨決行

開催地:大分県佐伯市 / 葛港
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約3000発
前年の人出 3万人

アクセス JR佐伯駅から徒歩15分、東九州道佐伯ICから約15分 ※佐伯市役所から無料シャトルバス運行
駐車場 ○ 有(場所未定)

有料席 あり

問い合わせ先 0972-22-1550 佐伯商工会議所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

10■大分合同新聞納涼花火シリーズ 玖珠会場

開催日時 2019年8月11日(日)20:30~  
参考(昨年):2018年8月11日(土・祝)20:30~
荒天の場合 小雨決行

開催地:大分県玖珠郡玖珠町 / 玖珠川協心橋上流
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 3000発
前年の人出 1万人

アクセス JR豊後森駅から徒歩10分、大分道九重ICから国道387号経由で車で18分
駐車場 ○ 無料、臨時、玖珠町役場・玖珠川協心橋下流河川敷など

有料席 なし

問い合わせ先 097-538-9647 大分合同新聞社コミュニケーション開発局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

11■なおかわ夏祭り&夜空を彩る花火大会

開催日時 2019年8月11日(日)21:00~ 
参考(昨年):2018年8月12日(日)21:00~ 
荒天の場合 小雨決行(荒天時は未定)

開催地:大分県佐伯市 / 直川源六原グラウンド
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1000発
前年の人出 約1000人

アクセス JR直川駅から徒歩10分、東九州道佐伯ICから車で15分
駐車場 ○ 100台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0972-58-2111 なおかわ夏祭り実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

12■耶馬溪湖畔祭り

開催日時 2019年8月12日(月) 
参考(昨年):2018年8月12日(日) 20:30~
荒天の場合 小雨決行

開催地:大分県中津市 / 耶馬溪アクアパーク対岸
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約2000発
前年の人出 3500人

アクセス JR中津駅からタクシーで40分、大分道玖珠ICまたは日田ICから車で40分 ※無料駐車場から無料シャトルバス運行
駐車場 ○ 500台無料、中津市耶馬溪支所駐車場・旬菜館駐車場・耶馬溪海洋センター

有料席 なし

問い合わせ先 090-1128-4827 祭りやばけい実行委員会事務局 田部(たべ)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

13■大分合同新聞納涼花火シリーズ 武蔵会場

開催日時 2019年8月15日(木)20:40~   
参考(昨年):2018年8月15日(水)20:40~  
荒天の場合 小雨決行(※雨天時:8月17日に延期)

開催地:大分県国東市 / 国東市武蔵港沖
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 3800発
前年の人出 1万人

アクセス JR杵築駅から車で30分、大分空港道杵築ICから国道213号経由で車で15分
駐車場 ○ 無料、臨時、武蔵総合支所周辺

有料席 なし

問い合わせ先 097-538-9647 大分合同新聞社コミュニケーション開発局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

14■ゆふいん盆地花火

開催日時 2019年8月15日(木)20:45~21:30
(毎年8月15日開催)
参考(昨年):2018年8月15日(水) 20:45~21:30
荒天の場合 小雨決行(荒天時は2019年8月17日(土)に延期)

開催地:大分県由布市 / 宮川河畔
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 2500発
前年の人出 約1万人

アクセス JR由布院駅から徒歩5分、大分道湯布院ICから車で5分
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 0977-84-2445 由布市商工会湯布院支所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

15■院内夏祭り花火大会

開催日時 2019年8月15日(木)21:30~21:50
※祭りは18:30~
参考(昨年):2018年8月15日(水)21:30~21:50
荒天の場合 小雨決行(荒天時は2019年8月16日(金)に延期)

開催地:大分県宇佐市 / 宇佐市院内支所
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 700発
前年の人出 約2000人

アクセス 宇佐別府道路院内ICから国道387号経由で車で10分
駐車場 ○ 無料、院内支所敷地内

有料席 なし

問い合わせ先 0978-42-6040 (一社)宇佐市観光協会院内部会支部
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

16■大分合同新聞納涼花火シリーズ 杵築会場

開催日時 2019年8月16日(金)20:00~
参考(昨年):2017年8月16日(水) 20:00~
荒天の場合 小雨決行(荒天時は2019年8月18日(日)に延期)

開催地:大分県杵築市 / 塩田特設会場(杵築市海浜夢公園)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 4000発
前年の人出 約1万5000人

アクセス JR杵築駅から車で10分、大分空港道杵築ICから国道213号経由で車で30分
駐車場 ○ 無料、臨時、杵築幹部交番周辺

有料席 なし

問い合わせ先 097-538-9647 大分合同新聞社コミュニケーション開発局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

17■由布市はさま花火大会

開催日時  2019年8月31日(土)20:00~20:45   
参考(昨年):2018年8月18日(土) 20:30~21:30
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に順延)

開催地:大分県由布市 / 中洲賀グラウンド
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 5000発
前年の人出 5000人

アクセス交通 JR向之原駅から徒歩10分、大分道大分ICから車で15分
駐車場 ○ 100台無料、臨時

有料席 なし

問い合わせ先 097-583-0235 由布市商工会青年部挟間支部
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

18■豊後大野市三重町納涼花火大会

開催日時 2019年8月24日(土)19:30~20:30  
参考(昨年):2018年8月18日(土)19:30~20:30
荒天の場合 小雨決行(荒天時は2019年8月25日(日)に延期)

開催地:大分県豊後大野市 / 大原運動公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約3000発
前年の人出 約8千人

アクセス JR三重町駅から徒歩10分、大分道大分米良ICから車で30分 ※会場周辺、市役所駐車場から無料シャトルバスあり
駐車場 ○ 800台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0974-22-1193 豊後大野市三重町納涼花火大会実行委員会(豊後大野市商工会内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

19■豊後犬飼大野川フェスティバル

開催日時 2019年8月31日(土)20:00~21:00  
参考(昨年):2018年8月25日(土)20:00~21:00 
荒天の場合 小雨決行(翌日に順延)

開催地:大分県豊後大野市 / 大野川河川公園(犬飼大橋下)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約3500発
前年の人出 5千人

アクセス JR犬飼駅から徒歩10分、大分道大分米良ICから南へ車で25分
駐車場 ○ 600台無料、臨時、16:00ごろ~21:30ごろ、旧犬飼小学校・犬飼小学校・犬飼中学校・犬飼公民館・JAおおいた犬飼支店

有料席 あり(要問い合わせ)

問い合わせ先 097-578-0515 豊後犬飼大野川フェスティバル実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

20■安心院盆地祭り

開催日時  2019年8月24日(土)20:20~20:40(祭りは17:00~) 
参考(昨年):2018年8月25日(土)20:20~20:40(祭りは17:00~)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は2019年8月25日(日)に延期)

開催地:大分県宇佐市 / 深見川安心院大橋河川敷
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1000発
前年の人出 約2000人

アクセス JR柳ヶ浦駅からタクシーで20分、宇佐別府道安心院ICから車で5分
駐車場 ○ 200台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0978-34-4839 宇佐市観光協会安心院支部
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

21■鶴市花傘鉾祭花火大会

開催日時 2019年8月25日(日)19:30~  
参考(昨年):2018年8月26日(日) 19:30~
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:大分県中津市 / 三口山国川河川敷
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 3000発  
前年の人出 約2万人(祭り全日、15年実績)

アクセス JR中津駅から日田行または柿坂行バスに乗り20分 鶴市神社前下車すぐ
駐車場 ×

有料席 なし

問い合わせ先 0979-22-1111 中津市観光推進課 ※当日は090-2504-4388(鶴市花傘鉾保存振興会)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

22■大分合同新聞納涼花火シリーズ 大分合同新聞花火大会

開催日時 2019年8月4日(日)20:00~21:00 6500発
(大分七夕まつりは8月2日~4日) 
参考(昨年):2018年8月5日(日) 
荒天の場合 小雨決行(翌日に順延)

開催地:大分市西浜 / 大分川弁天大橋上流河川敷 
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約6500発
前年の人出 10万人

アクセス JR大分駅から車で10分、大分道大分ICから車で15分
駐車場 ○ 2380台無料、臨時、弁天大橋下流左岸河川敷・弁天大橋下流右岸河川敷・大分城址公園広場・大洲総合運動公園第一駐車場・大洲総合運動公園第二駐車場・ホーバー跡地・平和市民公園駐車場・元町臨時駐車場

有料席 あり(予定)

問い合わせ先 097-538-9647 大分合同新聞社 コミュニケーション開発局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

その他【九州地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
 花火大会2019【九州地方】スケジュール一覧(見やすい)
 


花火関連の「おもしろ」動画

ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!

まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・

覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法

Sponsored Link



 

関連記事&おすすめの記事

このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.