【兵庫県】花火大会2020日程一覧(公式リンク付)
こちらのページでは
2020年【兵庫県】の花火大会の日程(スケジュール)や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時掲載いたします。
~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【兵庫県】花火大会2020日程一覧(簡略版)
【兵庫県】花火大会2020日程一覧(詳細版)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【兵庫県】花火大会2020日程一覧(簡略版)
日程が発表されたものから順に、2019→2020に変更しております。
※「速報」をご自身でも確認できるよう「公式ページ」などのリンクも掲載いたしました。
2020【兵庫県】上半期に開催の花火大会
2020年1月2日(木)
※昨年は2019年1月2日(水) 19:30~
ハチ高原新春花火大会
開催地:ハチ高原スキー場
2020年5月●日(●)
※昨年は2019年5月3日(金・祝) 1000発
加東市花まつり鮎まつり
開催地:花まつり:五峰山光明寺
鮎まつり:闘竜灘周辺
お問い合わせ:0795-43-0530
2020年5月30日(土)19:50~20:50 5000発
相生ペーロン祭海上花火大会
開催地:相生湾周辺
所在地:〒678-0031 相生市旭1丁目1番3号
2020年6月6日(土)19:30~20:45 5000発
(例年は7月開催)
姫路みなと祭 海上花火大会
開催地:姫路港(飾磨地区)
お問い合わせ:079-221-2504
2020【兵庫県】7月開催の花火大会
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年開催なし
みつ海まつり サンセットフェスティバル
開催地:兵庫県たつの市/御津町新舞子浜海上
お問い合わせ:079-322-1004
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月14日(日)20:00 ~ 21:00
ようか夏祭り花火大会
開催地:養父市八鹿町八鹿
お問い合わせ:079-662-8778
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年中止
神鍋火山まつり
開催地:神鍋高原
お問い合わせ:0796-45-0800
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月13日(土)~9月1日(日)の土日祝・8月12日(月)~8月16日(金)19:50~20:00 約1200発(各日)
姫路セントラルパーク 夏の花火 光と音のファンタジー
開催地:姫路セントラルパーク遊園地内
お問い合わせ:079-264-1611
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月14日(日)3000発
川下大祭・浜坂ふるさと夏祭り花火大会
開催地:浜坂県民サンビーチ
お問い合わせ:0796-82-7580
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月14日(日) 1700発
八鹿夏まつり花火大会
開催地:八鹿八木川河川敷
お問い合わせ:079-662-8778
2020年9月26日(土) 6,000発
(例年は7月開催)
芦屋サマーカーニバル (一部有料)
開催地:芦屋市総合公園 潮芦屋ビーチ
所在地: 芦屋市陽光町1-1 芦屋市総合公園
お問い合わせ:0797-35-0871
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月20日(土)20:00~21:00 2500発
香住ふるさとまつり海上花火大会
開催地:香美町香住区 しおかぜ香苑内
お問い合わせ:0796-36-1234
2020年は中止
※昨年は2019年7月27日(土)20:00~20:40 2000発
納涼ふれあいまつり&花火大会
開催地:西山公園山頂
お問い合わせ:0791-75-0251
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月28(日) 18:00 ? 21:00
日高夏まつり
開催地:JR江原駅周辺
お問い合わせ:0796-42-1251
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月20日(土) 20:15~20:45
淡路市夏まつり
開催地:国営明石海峡公園付近
お問い合わせ:0799-64-0001
2020年7月●日(●)~8月●日(●)
※昨年は2019年7月26日(金)~8月25日(日) 約200発(各日)
城崎温泉 夏物語 夢花火
開催地:城崎温泉街
お問い合わせ:0796-32-3663
2020年7月29日(水) 17:00~21:30 800発
(毎年7月29日開催)
市島川裾祭り
開催地:丹波市市島地域 竹田川河川敷
お問い合わせ:0795-85-0359
2020年は中止
※昨年は2019年7月28日(土)20:00~20:45
南あわじ市市民まつり 慶野松原花火大会
開催地:南あわじ市慶野松原
お問い合わせ:0799-43-5221
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土)16:00?21:30 3000発
みっきぃ夏まつり
開催地:県立三木総合防災公園
お問い合わせ:0794-82-2000
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土)
「川の都」かみごおり川まつり
開催地:上郡町役場前千種川親水広場
お問い合わせ:0791-52-1111
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土) 80発
夢さきふるさとまつり
開催地:兵庫県姫路市 / 夢前川河川公園
お問い合わせ:079-336-1368
2020年7月●日(●)
※昨年は2019年開催なし 約1500発
南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会
開催地:南あわじ市福良湾内
2020年は中止
※昨年は2019年7月30日(火) 約2000発
たけの海上花火大会
開催地:竹野浜海水浴場
お問い合わせ:0796-47-1080
2020【兵庫県】8月開催の花火大会
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月7日 イベント19:30~、花火20:10~
加東市夏まつり花火大会
開催地:東条湖特設会場 兵庫県加東市黒谷
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年7月28日(日)20:00~20:40 750発
佐用町南光ひまわり祭り花火大会
開催地:南光スポーツ公園(若あゆランド)周辺
お問い合わせ:0790-82-2218
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月2日(金) 20:00?21:00 2000発
豊岡柳まつり花火大会
開催地:円山川河川敷
お問い合わせ:0796-22-4456
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月6日(火)21:00~21:15 750発
城崎温泉ふるさと祭り花火大会
開催地:豊岡市 城崎町湯島 (一の湯前)
お問い合わせ:0796-32-4411
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月5日(月)20:00~21:00 500発
播州成田山夏祭り
開催地:西脇市 西脇市役所前河川敷
お問い合わせ:0795-22-3912
2020年は中止
※昨年は2019年8月3日(土) 2500発
三田まつり花火大会
開催地:三田市川除上橋
2020年は中止
※昨年は2019年8月3日(土)19:45?20:45
龍野納涼花火大会
開催地:たつの市 揖保川河川敷
お問い合わせ:0791-64-3156
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土) 1000発
かみかわ夏まつり
開催地:神河町立神崎小学校グラウンド
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月4日(日)19:30~20:30 約5000発
加古川まつり花火大会
開催地:加古川河川敷緑地
(加古川バイパス北側)
お問い合わせ:079-424-2190
2020年8月2日(日) 約1000発
(8月第1日曜日開催)
加西サイサイまつり
開催地:加西市役所駐車場周辺
お問い合わせ:0790-42-8715
2020年は中止
※昨年は2019年8月4日(日) 約6500発
淡路島まつり花火大会
開催地:洲本港、大浜海岸周辺
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月4日 200発
佐津川七夕まつり
開催地:佐津川河川敷
お問い合わせ:0796-36-1234
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月6日
大谿川納涼灯籠流し・花火大会
開催地:豊岡市 城崎町湯島 温泉街(一の湯前)
お問い合わせ:0796-32-3663
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月9日(金)20:40~21:00(まつりは17:50~) 約800発
福崎夏まつり
開催地:福崎町立福崎東中学校南側の長池
お問い合わせ:0790-22-0560
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月13日(火)20:00~20:30 1000発
ユニトピアささやまサマーカーニバル
開催地:ユニトピア篠山
お問い合わせ:079-552-5222
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月13日(火)20:00~20:30 1300発
山崎納涼夏祭り
開催地:宍粟市揖保川河川敷
お問い合わせ:0790-62-2365
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月14日(水)19:30~20:30 約250発
平福夏祭り
開催地:佐用郡佐用町 / 智頭急行平福駅周辺
お問い合わせ:0790-82-2218
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月15日(水)1000発
多可町ふるさとの夏まつり
開催地:加美コミュニティプラザ駐車場
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月15日(木)約1500発
※毎年8月15日
高田屋嘉兵衛まつり花火大会
開催地:都志港湾
お問い合わせ:0799-22-3321
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月15日(木)16日(金) 2000発
丹波篠山デカンショ祭 (毎年8月15・16日開催)
開催地:篠山城跡付近
お問い合わせ:079-552-0758
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月16日(金)20:15~21:00 約2000発
あさご夏祭り花火大会
開催地:朝来市朝来グラウンド付近
お問い合わせ:079-677-1165
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月16日(金) 770発
はが祭り 波賀花火大会
開催地:波賀総合スポーツ公園 メイプルスタジアム
お問い合わせ:0790-75-2180
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月16日(金)1500発
やぶふるさと祭 (毎年8月16日開催)
開催地:養父地域局前大屋川河畔
お問い合わせ:079-664-0281
2020年8月16日(日)
(毎年8月16日開催)400発
西脇市・黒田庄夏まつり
開催地:黒田庄グラウンド
お問い合わせ:0795-28-2121
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月19日(月)19:30~20:30 約3000発
朝来市山東夏祭り花火大会
開催地:小谷与布土川左岸
お問い合わせ:079-676-2080
2020年8月22日(土) 約5000発
小野まつり
開催地:大池総合公園、うるおい交流館エクラ
お問い合わせ:0794-63-8156
2020年は中止
※昨年は2019年8月17日(土)19:20~20:20 約4000発
猪名川花火大会
開催地:兵庫県川西市小花2丁目付近 猪名川河川敷
お問い合わせ:072-740-1161
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月23日(金)20:30~21:00 700発
三日月日限地蔵尊夏大祭花火大会
開催地:三方里山公園
お問い合わせ:0790-79-2981
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月19日(月)19:30~20:00 3000発
朝来市和田山町夏祭り和田山地蔵祭花火大会
開催地:兵庫県朝来市和田山町寺谷 円山川周辺
お問い合わせ:079-672-6137
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月24日(土) 約4000発
ふるさと丹波ひかみの夏まつり「愛宕祭」
開催地:加古川河川敷
お問い合わせ:0795-32-0277
2020年は中止
※昨年は2019年8月24日(土)19:30~20:30 3500発
いたみ花火大会
開催地:猪名川神津大橋南側河川敷
お問い合わせ:072-784-8068
2020年8月29日(土) 930発
(毎年8月最終土曜日)
せきのみやふれあいまつり
開催地:関宮農村広場
2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月24日(土)20:00~ 500発
へその西脇・織物まつり
開催地:西脇市加古川河川敷
お問い合わせ:0795-22-3111
2020年は中止
※昨年は2019年8月31日(土) 2500発
市民の夕べ(播州赤穂花火大会)
開催地:県立赤穂海浜公園
お問い合わせ:0791-43-6818
2020【兵庫県】9月以降に開催の花火大会
2020年9月●日(●)
※昨年は2019年9月28日(土) 約700発
高砂市花火大会 Night Fantasy Illusion 2020
開催地:兵庫県立高砂海浜公園
お問い合わせ:079-441-8076
2020年10月31日(土) 15,000発
(例年は8月開催 2019年は8月3日(土)開催)
みなとこうべ海上花火大会
開催地:神戸港
(新港突堤~メリケンパーク沖海上)
お問い合わせ:078-333-3372
【兵庫県】花火大会2020日程一覧(詳細版)
以下では兵庫県で開催される主な花火大会を掲載しております。
発表までは昨年の情報を掲載しております。
1■神鍋火山まつり
開催日時 【2019年中止】
参考(昨年):2018年7月15日(日) 20:40~21:00
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県豊岡市 / アップかんなべスキー場中央駐車場内
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 非公開
前年の人出 非公開
アクセス JR江原駅からバスで約30分、神鍋温泉ゆとろぎ前停留所下車徒歩約5分
駐車場 無料
有料席 なし
問い合わせ先 0796-45-0800 日高神鍋観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
2■みつ海まつり サンセットフェスティバル
開催日時 【2019年開催なし】
参考(昨年):2018年7月1日(日)20:00~
荒天の場合
開催地:兵庫県たつの市 / 御津町新舞子浜海上
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 非公開
前年の人出 1万1000人
アクセス 山陽電鉄山陽網干駅から大浦行バスに乗り10分 釜屋西下車徒歩15分、山陽道龍野ICまたは龍野西ICから南へ車で20分
駐車場 ○ 1000台無料
有料席 なし
問い合わせ先 079-322-1004 みつ海まつり実行委員会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
3■姫路セントラルパーク 夏の花火 光と音のファンタジー
開催日時 2019年7月13日(土)~9月1日(日)の土日祝・8月12日(月)~8月16日(金)
参考(昨年):2018年7月14日、8月13日~15日、7月21日~9月2日の土日
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県姫路市 / 姫路セントラルパーク遊園地内
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約1200発(各日)
前年の人出 約1万人(各日)
交通 JR姫路駅から神姫バス姫路セントラルパーク行に乗り30分 姫路セントラルパーク下車すぐ、山陽道山陽姫路東ICから車で5分、播但連絡道花田ICから車で15分
駐車場 ○ 5000台1000円/1日
有料席 なし ※別途入場料が必要。大人:3500円、子供(小学生):2000円、幼児(3歳以上):1200円
問い合わせ先 079-264-1611 姫路セントラルパーク
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
4■浜坂ふるさと夏祭り花火大会
開催日時 2019年7月14日(日)
参考(昨年):2018年7月15日(日) 20:00~21:00
荒天の場合 雨天中止
開催地:兵庫県美方郡新温泉町 / 浜坂県民サンビーチ
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 3300発
前年の人出 3万人
アクセス JR浜坂駅から徒歩15分 播但連絡道または北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICから車で60分
駐車場 ○ 500台有料200台・無料300台
有料席 なし
問い合わせ先 0796-82-4580 浜坂観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
5■八鹿夏まつり花火大会
開催日時 2019年7月14日(日)20:00~
参考(昨年):2018年7月15日(日)20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行
開催地:兵庫県養父市 / 八鹿八木川河川敷
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2000発
前年の人出 3万人
アクセス JR八鹿駅から徒歩15分、北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICから国道9号経由で東へ車で5分
駐車場 ○ 660台無料
有料席 なし
問い合わせ先 079-662-8778 八鹿夏まつり実行委員会(八鹿地区自治協議会内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
6■納涼ふれあいまつり&花火大会
開催日時 2019年7月27日(土)20:00~20:40
参考(昨年):2018年7月 20:00~20:40
荒天の場合 荒天時は中止
開催地:兵庫県たつの市 / 西山公園山頂
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2000発
前年の人出 2万5000人
交通 JR播磨新宮駅すぐ 中国道山崎ICから南へ車で15分、山陽道竜野ICから北へ車で15分
駐車場 ○ 500台無料、新宮公民館など
有料席 なし
問い合わせ先 0791-75-0251 たつの市観光協会新宮支部
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
7■香住ふるさとまつり海上花火大会
開催日時 2019年7月20日(土)20:00~21:00
参考(昨年):2018年7月21日(土)20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行
開催地:兵庫県美方郡香美町 / 香住浜(しおかぜ香苑)沖合
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2500発
前年の人出 4万5000人
アクセス JR香住駅から北へ徒歩5分 北近畿豊岡道日高神鍋高原ICから国道312号経由で西へ車で50分
駐車場 ○ 2000台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0796-36-3355 香美町観光商工課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
8■芦屋サマーカーニバル
開催日時 2019年7月27日(土)19:45~20:30
参考(昨年):2018年7月21日(土) (まつりは13:00~21:30)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)※当日16:00決定
開催地:兵庫県芦屋市 / 潮芦屋ビーチ
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 6000発
前年の人出 約9万8450人
アクセス 阪神電鉄芦屋駅から徒歩30分
駐車場 ×
有料席 あり ※詳細は公式サイトを確認
問い合わせ先 0797-35-0871 NPO法人芦屋市民まつり協議会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
9■淡路市夏まつり
開催日時 2019年7月20日(土)20:15~20:45
参考(昨年):2018年7月22日(日) 20:00頃
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県淡路市 / 国営明石海峡公園付近
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 未定
前年の人出 約5万人
アクセス 神戸淡路鳴門道淡路ICから車で5分
駐車場 ○ 3000台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0799-64-0001 淡路市産業振興部商工観光課、
または0799-72-3420(淡路島観光協会 岩
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
10■日高夏まつり
開催日時 2019年7月28(日) 18:00 ? 21:00
参考(昨年):2018年7月23日(月) 20:00~20:30
荒天の場合 荒天時は中止
開催地:兵庫県豊岡市 / JR江原駅周辺
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約1000発
前年の人出 3万1000人
アクセス JR江原駅すぐ、播担連絡道または北近畿道和田山ICから車で30分
駐車場 ×
有料席 なし
問い合わせ先 0796-42-1251 日高夏まつり実行委員会(豊岡市商工会日高支部)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
11■城崎温泉 夏物語 夢花火
開催日時 2019年7月26日(金)~8月25日(日)
参考(昨年):2018年7月27日~8月24日の平日と8月26日
荒天の場合 荒天時は延期、延期日は未定
開催地:兵庫県豊岡市 / 城崎温泉街
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約200発(各日)
前年の人出 非公開
アクセス JR城崎温泉駅すぐ 北近畿豊岡道日高神鍋高原ICから国道9号・312号・県道3号経由で車で40分
駐車場 ○ 30台30分まで無料、以降100円/30分
有料席 なし
問い合わせ先 0796-32-3663 城崎温泉観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
12■夢さきふるさとまつり
開催日時 2019年7月27日(土)
参考(昨年):2018年7月28日(土) 20:20~20:40(イベントは17:00~)
荒天の場合 確認中
開催地:兵庫県姫路市 / 夢前川河川公園
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 打ち上げ花火80発(他に仕掛け花火26発、網仕掛銀河あり)
前年の人出 7500人
アクセス JR姫路駅から神姫バス前之庄行または山之内行に乗り50分 松之本下車徒歩3分、中国道福崎ICから車で15分、中国道山崎ICから車で30分
駐車場 ○ 500台無料
有料席 なし
問い合わせ先 079-336-1368 姫路市商工会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
13■姫路みなと祭海上花火大会
開催日時 2019年7月27日(土) 19:30~20:45
参考(昨年):2018年7月28日(土) 19:30~20:45
荒天の場合 荒天時は7月28日(日曜日)に順延
開催地:兵庫県姫路市 / 姫路港(飾磨地区)
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 5000発
前年の人出 (2018は中止・例年8万人)
アクセス 山陽電鉄飾磨駅から徒歩25分 ※山陽電鉄飾磨駅から無料臨時シャトルバス運行
駐車場 ×
有料席 なし
問い合わせ先 079-221-2504 姫路市産業振興課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
14■慶野松原花火大会
開催日時 2019年7月28日(土)20:00~20:45
参考(昨年):2018年7月28日(土)2017年7月29日(土)
荒天の場合 荒天時は翌日に順延
開催地:兵庫県南あわじ市 / 慶野松原
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約3100発
前年の人出 約1万5000人
アクセス JR・阪神電鉄・阪急電鉄ほか各路線三宮駅から淡路交通バス・神姫バス・みなと観光バス・本四海峡バスほか各社福良行で70分、陸の港西淡下車、タクシーで約10分 神戸淡路鳴門道西淡三原ICから車で5分
駐車場 ○ 1500台無料、会場周辺に臨時駐車場設置予定
有料席 なし
問い合わせ先 0799-43-5221 南あわじ市企画部商工観光課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
15■みっきぃ夏まつり2018花火大会
開催日時 2019年7月27日(土)16:00?21:30
参考(昨年):2018年7月28日(土) 20:00~20:30
荒天の場合 確認中
開催地:兵庫県三木市 / 三木総合防災公園
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 3000発
前年の人出 3万2000人
アクセス 山陽道三木東ICから車で約10分
※神戸電鉄緑が丘駅から無料シャトルバスあり。
会場周辺は大変混雑するため、シャトルバスの利用を推奨
駐車場 ○ 1090台無料、会場内駐車場
有料席 なし
問い合わせ先 0794-82-2000 みっきぃ夏まつり実行委員会事務局(三木市市民ふれあい部市民協働課)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
16■佐用町南光ひまわり祭り花火大会
開催日時 2019年7月28日(日)20:00~20:40
参考(昨年):2018年8月5日(日) 20:00~20:35
荒天の場合 荒天時は中止
開催地:兵庫県佐用郡佐用町 / 南光スポーツ公園(若あゆランド)周辺
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 750発
前年の人出 約3000人
アクセス JR徳久駅から徒歩30分、JR徳久駅からタクシーで5分、中国道佐用ICから国道373号・179号・県道53号経由で車で15分、播磨道播磨新宮ICから県道28号・国道179号・県道53号経由で車で30分
駐車場 ○ 有料(17:00以降無料)
有料席 なし
問い合わせ先 0790-82-2521 佐用町南光ひまわり祭り実行委員会(佐用町役場内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
17■たけの海上花火大会
開催日時 2019年7月30日(火) 20:00~21:00
参考(昨年):2018年7月30日(月) 20:00~21:00
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)
開催地:兵庫県豊岡市 / 竹野浜海水浴場
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2000発
前年の人出 3万8000人
アクセス JR竹野駅から徒歩15分 播但連絡道和田山ICから国道9号・国道312号・国道178号経由で車で30分、北近畿豊岡道和田山ICから円山川リバーサイドライン・県道1号経由で車で70分
駐車場 ○ 2000台無料、竹野浜海水浴場周辺
有料席 なし
問い合わせ先 0796-47-1080 竹野町海上花火大会実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
18■加東市夏まつり花火大会
開催日時 2019年8月7日 イベント19:30~、花火20:10~
参考(昨年):2018年8月1日(水)19:30~21:00
荒天の場合 荒天時は翌日に延期
開催地:兵庫県加東市 / 東条湖
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 1500発
前年の人出 1万3000人
アクセス JR新三田駅からタクシーで35分、中国道ひょうご東条ICから北へ車で10分 ※臨時駐車場から会場への無料シャトルバス運行予定。JR滝野駅から無料送迎バス運行(詳細は7月中旬頃に加東市HPに掲載)
駐車場 ○ 無料、会場周辺臨時駐車場950台、臨時駐車場5ヶ所 約800台
有料席 なし
問い合わせ先 0795-43-0530 加東市夏まつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
19■豊岡 柳まつり花火大会
開催日時 2019年8月2日(金) 20:00?21:00 ※毎年8月1日2日
参考(昨年):2018年8月2日(水) 20:00~21:00
荒天の場合 荒天時は翌日に延期
開催地:兵庫県豊岡市 / 円山川河川敷
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2000発
前年の人出 5万人
アクセス JR・北近畿タンゴ鉄道豊岡駅から東へ徒歩20分 北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICから国道312号経由で豊岡方面へ車で40分
駐車場 ○ 800台無料、臨時
有料席 なし
問い合わせ先 0796-22-4456 豊岡商工会議所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
20■播州成田山夏祭り
開催日時 2018年8月●日(●)
参考(昨年):2017年8月4日(金) 20:00~21:00
荒天の場合 荒天時は2017年8月7日(月)に延期
開催地:兵庫県西脇市 / 西脇市役所前河川敷
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 500発
前年の人出 非公開
交通 JR西脇駅からタクシーで5分 中国道滝野社ICから西脇市街方面へ車で15分
駐車場 ○ 300台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0795-22-3912 播州成田山夏祭り事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
1■城崎温泉ふるさと祭り夢花火
開催日時 2018年8月●日(●)
参考(昨年):2017年8月4日(金) 21:00~21:20
荒天の場合 雨天決行(荒天時は未定)
開催地:兵庫県豊岡市 / 城崎温泉街周辺
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 未定
前年の人出 5000人
アクセス JR城崎温泉駅すぐ、北近畿豊岡道八鹿・氷山ICから国道9号・312号・県道3号経由で城崎温泉へ車で60分
駐車場 ○ 70台無料、臨時、城崎小学校
有料席 なし
問い合わせ先 0796-32-4411 豊岡市商工会城崎支部
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
2■かみかわ夏まつり
開催日時 2019年8月3日(土)
参考(昨年):2018年8月4日(土) 18:30~21:00
荒天の場合 確認中
開催地:兵庫県神崎郡神河町 / 神河町立神崎小学校グラウンド
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 1000発
前年の人出 約7000人
アクセス JR寺前駅から粟賀行バスに乗り5分 市庁舎前すぐ、播但道神崎南ICから車で5分
駐車場 ○ 1000台無料、18:00~22:00
有料席 なし
問い合わせ先 0790-34-0971 かみかわ夏まつり運営委員会(神河町地域振興課商工観光係内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
3■市民の夕べ(播州赤穂花火大会)
開催日時 2019年8月31日 (土)19時45分~20時35分
参考(昨年):2018年8月11日(土)19:45~20:35
荒天の場合 荒天時は2019年9月1日(日)に延期
開催地:兵庫県赤穂市 / 県立赤穂海浜公園
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2500発
前年の人出 約5万人
アクセス JR播州赤穂駅から東へタクシーで15分、山陽道赤穂ICから車で10分 ※JR赤穂駅から無料シャトルバス運行(16:00~)
駐車場 ○ 2000台500円/1台
有料席 なし
問い合わせ先 0791-43-6818 赤穂市まちづくり振興協会事務局
※当日の問い合わせは0180-99-3020(10:00~20:00)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
4■三田まつり花火大会
開催日時 2019年8月3日(土) 20:00~20:30
参考(昨年):2018年8月4日(土) 20:00~20:30
荒天の場合 雨天決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県三田市 / 三田市川除上橋
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約2500発
前年の人出 7万2000人
アクセス JR・神戸電鉄三田駅から徒歩15分
駐車場 ×
有料席 なし
問い合わせ先 079-559-5085 三田まつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
5■みなとこうべ海上花火大会
開催日時 2019年8月3日(土)19:30~20:30
参考(昨年):2018年8月4日(土) 19:30~20:30
荒天の場合 雨天決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県神戸市中央区 / 神戸港(新港突堤~メリケンパーク沖海上)
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約1万5000発
前年の人出 約27万人
アクセス JR三ノ宮駅、阪急電鉄・阪神電鉄神戸三宮駅から徒歩20分
駐車場 ×
有料席 イス自由席:1席3100円。一般販売は6月下旬予定。当日券あり。1席3600円。なくなり次第終了
問い合わせ先 078-333-3372 神戸市イベント案内・申込センター
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
6■龍野納涼花火大会
開催日時 2019年8月3日(土)19:45?20:45
参考(昨年):2018年8月4日(土) 19:45~20:45
荒天の場合 確認中
開催地:兵庫県たつの市 / 揖保川河川敷
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約2000発
前年の人出 7万人
アクセス JR本竜野駅から西へ徒歩15分、山陽道龍野ICから車で5分 ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ○ 2500台無料、臨時、18:00~
有料席 なし
問い合わせ先 0791-64-3156 たつの市観光協会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
7■淡路島まつり花火大会
開催日時 2019年8月4日(日)20:00~20:50
参考(昨年):2018年8月5日(日) 20:00~20:50
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県洲本市 / 洲本港、大浜海岸周辺
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約7000発(予定)
前年の人出 約6万5000人
アクセス JR舞子駅からバスに乗り60分 洲本バスセンター下車徒歩5分、JR三ノ宮駅からバスに乗り80分 洲本バスセンター下車徒歩5分 神戸淡路鳴門道洲本ICから市街地へ車で15分
駐車場 ○ 800台有料、洲本市営バスセンター前ほか
有料席 なし
問い合わせ先 0799-22-2777 淡路島まつり実行委員会(洲本商工会議所内)
もしくは0799-24-7613(洲本市役所商工観光課内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
8■加古川まつり花火大会
開催日時 2019年8月4日(日)19:30~20:30
参考(昨年):2018年8月5日(日)19:30~20:30(予定)
荒天の場合 荒天時は中止
開催地:兵庫県加古川市 / 加古川河川敷緑地(加古川バイパス北側)
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約5000発
前年の人出 約9万人
アクセス JR加古川駅北口から北西へ徒歩30分 ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ×
有料席 あり。1席1000円
問い合わせ先 079-424-2190 加古川まつり実行委員会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
9■福崎夏まつり
開催日時 2019年8月9日(金)20:40~21:00(まつりは17:50~)
参考(昨年):2018年8月9日(木) 20:30~21:00
荒天の場合 荒天時は翌日に延期
開催地:兵庫県神崎郡福崎町 / 福崎町立福崎東中学校南側の長池
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約800発
前年の人出 約7000人(例年実績)
アクセス JR福崎駅からタクシーで10分、中国道福崎ICから車で5分
駐車場 ○ 1000台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0790-22-0560 福崎町地域振興課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
10■山崎納涼夏祭り
開催日時 2019年8月13日(火)20:00~20:30
参考(昨年):2018年8月13日(月) 20:00~20:30
荒天の場合 小雨決行
開催地:兵庫県宍粟市 / 揖保川河川敷
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 1300発
前年の人出 1万8000人
アクセス 中国道山崎ICから車で3分
駐車場 ○ 1500台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0790-62-2365 山崎納涼夏祭り実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
11■ユニトピアささやまサマーカーニバル
開催日時 2019年8月13日(火)20:00~20:30
参考(昨年):2018年8月13日(月) 20:00~20:30
荒天の場合 小雨決行
開催地:兵庫県篠山市 / ユニトピアささやま敷地内
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 1000発
前年の人出 3800人
アクセス JR篠山口駅からタクシーで10分 舞鶴若狭道丹南篠山口ICから北へ車で7分
※JR篠山口駅から臨時シャトルバス運行
駐車場 ○ 850台無料
有料席 なし
問い合わせ先 079-552-5222 ユニトピアささやま
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
12■平福納涼大会
開催日時 2019年8月14日(水)19:30~20:30
参考(昨年):2018年2018年8月14日(火) 19:30~20:00
荒天の場合 荒天時は中止
開催地:兵庫県佐用郡佐用町 / 智頭急行平福駅周辺
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約250発
前年の人出 約500人
アクセス 智頭急行平福駅すぐ、中国道佐用ICから車で10分
駐車場 ○ 無料、利神(りかん)小学校 ※会場周辺まで徒歩10分
有料席 なし
問い合わせ先 0790-82-2218 佐用町商工会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
13■南あわじ市市民まつり 福良湾海上花火大会
開催日時 【2019年開催なし】
参考(昨年):2018年7月28日(土) 20:00~20:30
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県南あわじ市 / 南あわじ市福良湾内
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約1500発
前年の人出 1万5000人
アクセス 阪神電鉄・阪急電鉄・神戸新交通・神戸市営地下鉄三宮駅から高速バス福良行に乗り80分 福良下車すぐ、神戸淡路鳴門道西淡三原ICから県道31号経由で福良方面へ車で15分
駐車場 ○ 1600台無料、17:00~22:30、南淡中学校・南あわじ市文化体育館
有料席 あり。※詳細は7月中旬より公式サイトを確認
問い合わせ先 0799-43-5221 南あわじ市商工観光課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
14■高田屋嘉兵衛まつり花火大会
開催日時 2019年8月15日(木)
参考(昨年):2018年8月15日(水) 20:30~21:00
荒天の場合 荒天時は中止
開催地:兵庫県洲本市 / 都志港湾
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約1500発
前年の人出 7千人
アクセス JR三ノ宮駅から高速バス五色バスセンター・高田屋嘉兵衛公園行に乗り80分 五色バスセンター下車徒歩10分、神戸淡路鳴門道 北淡ICから県道31号を南へ車で30分、
神戸淡路鳴門道 西淡三原ICから県道31号経由で北へ車で25分
駐車場 ○ 1000台無料、臨時
有料席 なし
問い合わせ先 0799-22-3321 洲本市商工観光課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
15■丹波篠山デカンショ祭
開催日時 2019年8月15日(木)16日(金)
参考(昨年):2017年8月15日(火)8月16日(水)20:10頃~
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県篠山市 / 篠山城跡付近
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2000発(合計)
前年の人出 7万5000人(合計、15年実績)
アクセス JR篠山口駅から神姫バス篠山営業所行に乗り25分 篠山本町下車徒歩10分、
舞鶴若狭道丹南篠山口ICから車で15分 ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ○ 1800台無料・有料、臨時
有料席 木造観覧席:1席2000円予定(イス席、約80席)。 ※詳細は要問い合わせ
問い合わせ先 079-552-0758 デカンショ祭実行委員会(篠山市商工会内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
16■多可町ふるさとの夏まつり
開催日時 2019年8月15日(水)第一部19:30~、第二部20:30~(祭りは18:30~)
参考(昨年):2018年8月15日
荒天の場合 荒天時は中止
開催地:兵庫県多可郡多可町 / 加美コミュニティプラザ駐車場
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 1000発(合計)
前年の人出 6000人
アクセス 中国道滝野社ICから国道175号・427号経由で北へ車で約40分
※当日は会場周辺で交通規制あり(18:00~22:00)
駐車場 ○ 1450台無料(シャトルバスも運行)
有料席 なし
問い合わせ先 0795-32-4779 多可町ふるさとの夏まつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
17■はが祭り 波賀花火大会
開催日時 2019年8月16日(金)20:00~20:30(祭りは17:00~)
参考(昨年):2018年8月16日(木) 20:00~(祭りは17:00~)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)
開催地:兵庫県宍粟市 / 波賀総合スポーツ公園 メイプルスタジアム
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約730発
前年の人出 1500人
アクセス 中国道山崎ICから国道29号線経由で鳥取方面へ車で40分
駐車場 ○ 250台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0790-75-2180 はが祭り実行委員会(宍粟市商工会北部支所内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
18■にしわき市・黒田庄夏まつり
開催日時 2019年8月16日(金)21:00~21:15
参考(昨年):2018年8月16日(木) 21:00~21:15
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県西脇市 / 黒田庄グラウンド
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 400発
前年の人出 2000人
アクセス JR黒田庄駅から徒歩20分 中国道滝野社ICから国道175号経由で車で25分
駐車場 ○ 250台無料
有料席 なし
問い合わせ先 0795-28-2121 黒田庄夏まつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
19■やぶふるさと祭
開催日時 2019年8月16日(金)
参考(昨年):2018年8月16日(木) 19:30~20:45
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県養父市 / 養父地域局前大屋川河畔
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約1500発
前年の人出 約1万人
アクセス 播但連絡道養父ICから城崎方面へ車で5分
駐車場 ○ 970台無料、臨時、~23:00
有料席 なし
問い合わせ先 079-664-0281 やぶふるさと祭奉賛会(養父地域局内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
20■あさご夏祭り花火大会
開催日時 2019年8月16日(金)20:15~21:00
参考(昨年):2018年8月16日(水) 20:15~21:00
荒天の場合 荒天時は8月17日(土)に花火のみ延期
開催地:兵庫県朝来市 / 朝来市朝来グラウンド付近
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約2000発(予定)
前年の人出 7000人
アクセス JR新井駅から北へ徒歩15分 播但連絡道朝来ICから北へ車で5分
駐車場 ○ 350台無料、会場付近
有料席 なし
問い合わせ先 079-677-1165 あさご夏祭り実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
1■猪名川花火大会
開催日時 2019年8月17日(土)19:20~20:20
参考(昨年):2018年8月18日(土) 19:20~20:20
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県川西市 / 兵庫県川西市・大阪府池田市猪名川岸
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約4000発
前年の人出 約13万1000人
アクセス 阪急電鉄川西能勢口駅・池田駅から徒歩約10分、
JR川西池田駅から徒歩約15分
※当日は会場周辺で交通規制あり
阪神高速11号池田線 池田分岐~池田木部ランプの上下線(19:00~22:00頃)、
五月山ドライブウェイ(18:00~21:00)通行止め
駐車場 ×
有料席 なし
問い合わせ先 072-740-1161 川西市文化・観光・スポーツ課、
または072-754-6244(池田市空港・観光課)、
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
2■朝来市山東夏祭り花火大会
開催日時 2019年8月19日(月) 19:30~20:30
参考(昨年):2018年8月19日 19:30~20:30(予定)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)
開催地:兵庫県朝来市 / 小谷与布土川左岸
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約3000発(予定)
前年の人出 1万3000人
アクセス JR梁瀬駅から徒歩15分、北近畿豊岡道山東ICから車で5分、
播但連絡道和田山ICから車で10分
駐車場 ○ 700台無料
有料席 なし
問い合わせ先 079-676-2080 朝来市山東支所地域振興課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
3■三日月日限地蔵尊夏大祭花火大会
開催日時 2019年8月23日(金)20:30~21:00
参考(昨年):2018年8月23日(木) 20:30~21:00
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県佐用郡佐用町 / 三方里山公園
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約700発
前年の人出 2000人(10年実績)
アクセス JR三日月駅から徒歩3分、播磨道播磨新宮ICから車で15分、
中国道佐用ICから国道179号を龍野方面へ車で20分
駐車場 ○ 500台無料、17:00~21:30、
佐用町立三日月小学校グラウンド・佐用町立三日月中学校周辺
有料席 なし
問い合わせ先 0790-79-2981 佐用町役場三日月支所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
4■ふるさと丹波ひかみの夏まつり「愛宕祭」
開催日時 2019年8月24日(土) 19:30~20:10
参考(昨年):2018年8月24日(金) 19:30~20:10
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県丹波市 / 加古川河川敷
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約4000発(予定)
前年の人出 4万人
アクセス JR石生駅から佐治方面行バスに乗り20分 京橋下車徒歩2分、北近畿豊岡道氷上ICから車で5分
駐車場 ○ 3000台無料、氷上中学校グラウンドなど ※18:30までに駐車推奨
有料席 なし
問い合わせ先 0795-82-6400 愛宕祭実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
5■いたみ花火大会
開催日時 2019年8月24日(土)19:30~20:30
参考(昨年):2018年8月25日(土)19:30~20:30
荒天の場合 確認中
開催地:兵庫県伊丹市 / 猪名川神津大橋南側河川敷
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約3500発
前年の人出 約6万5000人
アクセス JR伊丹駅から徒歩10分、阪急電鉄伊丹駅から徒歩20分
※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ×
有料席 なし
問い合わせ先 072-784-8068 いたみ花火大会実行委員会事務局(まちなかにぎわい課)
0180-99-3210(自動音声)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
6■せきのみやふれあいまつり
開催日時 2019年8月31日(土)
参考(昨年):2018年8月25日(土) 20:30~21:00
荒天の場合 小雨決行(荒天時は2019年9月1日(日)に延期)
兵庫県養父市 / 関宮農村広場
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 930発
前年の人出 3500人(祭り全体)
アクセス JR八鹿駅から全但バス鉢伏・村岡行に乗り30分 関宮下車すぐ、
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICから鳥取方面へ車で15分
駐車場 ○ 200台無料、臨時、養父市立関宮コミュニティスポーツセンター周辺
有料席 なし
問い合わせ先 079-667-2211 関宮まちづくり協議会ふれあいまつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
7■へその西脇・織物まつり
開催日時 2019年8月24日(土)20:00~ 500発
参考(昨年):2018年8月25日(土)・26日(日)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)
開催地:兵庫県西脇市 / 西脇市加古川河川敷
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 2018年8月25日(土)2000発、26日(日)500発
前年の人出 1万人
交通 JR日本へそ公園駅すぐ、中国道滝野社ICから国道175号経由で北へ車で20分
駐車場 ○ 2500台無料、臨時、シャトルバス運行あり
有料席 なし
問い合わせ先 0795-22-3111
へその西脇・織物まつり実行委員会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
8■高砂市花火大会 Night Fantasy Illusion 2018
開催日時 2019年9月28日(土) 16:50~21:00
参考(昨年):2018年9月8日(土) 16:50~21:00(セレモニーは19:00~)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は2018年9月●日(●)に延期)
兵庫県高砂市 / 兵庫県立高砂海浜公園
打ち上げ場所 地図
打ち上げ数 約900発
前年の人出 約7000人(入場制限)
アクセス 荒井駅南側・神戸製鋼所高砂製作所敷地シャトルバス乗り場 ※公共交通機関を推奨
駐車場 ○ 500台有料
有料席 会場へは協賛整理券1口1枚500円が必要(前売りのみ、7000人限定) ※詳細は公式サイトを確認
問い合わせ先 090-2706-6500 Night Fantasy Illusion 実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
その他【関西地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
花火大会2020【関西地方】スケジュール一覧(公式リンク付)
花火関連の「おもしろ」動画
レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応
ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!
まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・
覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法