【福井県】花火大会2020日程一覧(公式リンク付)

Sponsored Link

こちらのページでは
2020年【福井県】の花火大会の日程(スケジュール)や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時掲載いたします。

~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【福井県】花火大会2020日程一覧(簡略版)
【福井県】花火大会2020日程一覧(詳細版)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

hukuiken-hanabitaikai


 

【福井県】花火大会2020日程一覧(簡略版)

日程が発表されたものから順に、2019→2020に変更しております。
※「速報」をご自身でも確認できるよう「公式ページ」などのリンクも掲載いたしました。
 

2020【福井県】7月開催の花火大会

2020年2020年7月18日(土) 10,000発 
越前みなと大花火
開催地:開催地越前町道口 越前漁港広場
問い合わせ先:0778-37-1501

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土) 7000発 
河野夏まつり
開催地:甲楽城海水浴場(南越前町甲楽城)

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土) 20:00 水中花火
若狭たかはま漁火想
開催地:若宮海水浴場

2020【福井県】8月開催の花火大会

2020年8月1日(土) 約6000発 
(例年8月1日開催) 
若狭マリンピア 花火大会
開催地:人形の浜海岸(小浜市小浜白鳥・香取)
問い合わせ先:0770-53-1111

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月1日(木)   20:00~20:40 3311発
若狭高浜花火大会
開催地:東部海岸(若狭和田、白浜、鳥居浜、城山海岸)

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月2日(金) 約7000発
福井フェニックスまつり 福井フェニックス花火
開催地:足羽川河川敷(木田橋上流右岸左岸、板垣橋下流右岸)
問い合わせ先:0776-20-5151

2020年8月8日(土) 10,000発 
若狭おおいのスーパー大火勢(おおがせ)
開催地:うみんぴあ大飯沖合

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土) (確認中) 
若狭瓜割名水まつり
開催地:若狭瓜割名水公園(若狭町天徳寺)

2020年8月1日(土) 2000発 
夏フェスタ美浜
開催地:美浜町総合運動公園多目的グラウンド
問い合わせ先:0770-32-0222

2020年は中止 
(毎年8月11日開催)約7000発  
三国花火大会
開催地:三国サンセットビーチ
問い合わせ先:0776-50-3152

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月13日(火)  約5000発 
おおの城まつり 大花火大会
開催地:真名川憩いの島
問い合わせ先:0779-66-1230

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月14日(水)
名田庄星のフィエスタ
開催地:あきない館前広場(おおい町名田庄小倉)

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月14日(水) 
勝ち山夏物語 納涼花火大会
開催地:弁天緑地公園
問い合わせ先:0779-88-8117

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月15日(木) 12,000発
越前市サマーフェスティバル 花火大会
開催地:日野川河川緑地公園

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月16日(金)  13,000発 
とうろう流しと大花火大会
開催地:気比の松原海岸沖合
問い合わせ先:0770-22-8167

【福井県】花火大会2020日程一覧(詳細版)

以下では2020年に福井県で開催される主な花火大会を掲載しております。
発表までは昨年の情報を掲載しております。

1■越前夏まつり

開催日時 2019年7月13日(土) 20:00~20:30
参考(昨年):2018年7月14日(土)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)

開催地:福井県丹生郡越前町 / 道口 越前漁港広場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万3000発
前年の人出 約6万人

アクセス 北陸道敦賀IC・鯖江ICから車で45分
駐車場 ○ 1200台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0778-37-1501 越前夏まつり実行委員会事務局(越前町役場越前コミュニティセンター)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

2■若狭マリンピア花火大会

開催日時 2019年8月1日(木) 20:20~20:50
参考(昨年):例年8月1日(火)20:20~20:50 開催
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:福井県小浜市 / 小浜湾
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約6000発
前年の人出 3万人

アクセス JR小浜駅から徒歩10分、舞鶴若狭道小浜ICから小浜市街地方面へ車で10分
駐車場 ○ 無料・有料、臨時

有料席 なし

問い合わせ先 0770-64-6021 若狭マリンピア実行委員会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

3■若狭高浜花火大会

開催日時 2019年8月1日(木)  20:00~20:40 
参考(昨年):例年8月1日 20:00~20:45 開催
荒天の場合 小雨決行(中止の場合は 翌日に延期)

開催地:福井県大飯郡高浜町 / 東部海岸(若狭和田、白浜、鳥居浜、城山海岸)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数  3311発
前年の人出 2万8000人

アクセス JR若狭和田駅から徒歩10分(若狭和田海岸)、JR若狭高浜駅から徒歩10分(城山、鳥居浜、白浜海岸)、舞鶴若狭道大飯高浜ICから車で10分、北陸道敦賀ICから車で80分
駐車場 ○ 2000台一部有料

有料席 なし

問い合わせ先 0770-72-0338 若狭高浜観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

4■福井フェニックスまつり 福井フェニックス花火

開催日時  2019年8月2日(金) 19:30~20:30(打ち上げは19:40~)
参考(昨年):2018年8月3日(金) 19:30~20:30(打ち上げは19:40~)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は2018年8月6日(月)に延期) 

開催地:福井県福井市 / 足羽川河川敷(木田橋上流右岸左岸、板垣橋下流右岸)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約7000発 
前年の人出 約8万3000人

アクセス JR福井駅から徒歩10分
駐車場 ×

有料席 〇 ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):イス席:大人1名2000円、学生1名1000円、小学生以下1名500円、ファミリーシート:(定員6名)6000円、ゆったりシート:1名3000円、カメラ席:1名3000円。販売開始日未定。なくなり次第終了。当日券なし。

問い合わせ先 0776-20-5151 公益財団法人福井観光コンベンションビューロー
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

5■若狭おおいのスーパー大火勢(おおがせ)

開催日時  2019年8月3日(土) 20:30~21:00
※プレイベントは12:00~、メインのスーパー大火勢は19:00~
※例年8月第1土曜
参考(昨年):2018年8月4日(土)
荒天の場合 小雨決行(※雨天時:荒天中止)

開催地:福井県大飯郡おおい町 / うみんぴあ大飯沖合
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1万発
前年の人出 6万8000人

アクセス JR若狭本郷駅から徒歩15分、舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから車で10分、小浜西ICから車で5分
駐車場 ○ 3000台有料(1台 1000円)、臨時、遠方駐車場など

有料席 ○ ※詳しくは公式ページ参照
参考(昨年):松明券:1名2000円、太鼓席券:1名1000円、他にもあり。一般発売は7月18日(火)~。当日券あり

問い合わせ先 0770-77-9111 スーパー大火勢実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

6■三国花火大会

開催日時 2019年8月11日(日) 19:30~20:30
参考(昨年):例年8月11日 19:30~20:30 開催
荒天の場合 小雨決行(荒天時は2018年8月12日13日に延期)

開催地:福井県坂井市 / 三国サンセットビーチ
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約7000発 
前年の人出 23万人

アクセス えちぜん鉄道三国港駅から徒歩5分、北陸道金津ICから車で25分
駐車場 ○ 2400台無料

有料席 あり

問い合わせ先 0776-50-3152 三国花火大会実行委員会事務局
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

7■おおの城まつり 大花火大会

開催日時 2019年8月13日(火) 19:30~20:30
参考(昨年):2018年8月13日(月) 19:30~20:30
荒天の場合 小雨決行(荒天時は2017年8月14日(月)に延期) 

開催地:福井県大野市 / 真名川憩いの島
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約5000発 
前年の人出 約3万8000人

アクセス JR大野駅からタクシーで10分、北陸道福井ICから国道158号を大野方面へ車で40分 ※大野市役所から無料シャトルバス運行
駐車場 ○ 無料、臨時、17:00~、大野市役所など

有料席 なし

問い合わせ先 0779-66-1230 おおの城まつり実行委員会(大野商工会議所内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

8■越前市サマーフェスティバル 花火大会

開催日時 2019年8月15日(木) 19:00~21:00
参考(昨年):2018年8月15日(水) 
荒天の場合 小雨決行(15日以後の土曜・日曜のいずれかに順延)

開催地:福井県越前市 / 日野川河川緑地公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万発
前年の人出 約8万人

アクセス JR武生駅から徒歩5分、北陸道武生ICから車で10分
駐車場 ○ 無料、臨時

有料席 S席:1500円、A席:1000円

問い合わせ先 0778-24-0655 越前市観光・匠の技案内所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

9■とうろう流しと大花火大会

開催日時 2019年8月16日(金) 19:30~20:30
※とうろう流しは18:30~
参考(昨年):2018年8月16日 19:30~20:30
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:福井県敦賀市 / 気比の松原海岸沖合
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1万3000発
前年の人出 18万5000人

アクセス JR敦賀駅からタクシーで15分、JR敦賀駅からコミュニティバス松原線に乗り12分 気比の松原下車徒歩5分、北陸道敦賀ICから国道27号経由で車で15分 ※JR敦賀駅周辺・無料臨時駐車場周辺から無料シャトルバス運行
駐車場 ○ 2000台無料、臨時

有料席 有料観覧席付き宿泊プラン発売 ※詳細は要問い合わせ

問い合わせ先 0770-22-8167 敦賀観光協会 
 ※土日祝の問い合わせは0770-21-8686(敦賀観光案内所)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

10■若狭たかはま漁火想

開催日時 2019年7月27日(土) 20:00~ 
参考(昨年):2018年7月21日(土) 20:00(イベントは16:00~)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

開催地:福井県大飯郡高浜町 / 若宮海水浴場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 非公開
前年の人出 約2万人

アクセス JR若狭高浜駅から徒歩10分、舞鶴若狭道大飯高浜ICから車で10分、北陸道敦賀ICから車で80分 ※中央体育館・道の駅シーサイド高浜からシャトルバス運行
駐車場 ○ 無料

有料席 なし

問い合わせ先 0770-50-1308 若狭たかはま漁火想実行委員会(塩屋内)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 

その他【北陸地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
 花火大会2020【北陸地方】スケジュール一覧(公式リンク付)
  

花火関連の「おもしろ」動画

レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応

ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!

まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・

覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法

関連記事&おすすめの記事

このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.