【福島県】花火大会2020日程一覧(公式リンク付)


こちらのページでは
2020年【福島県】の花火大会の日程(スケジュール)や、開催地(打ち上げ場所)などの情報をお届けいたします。
※開催日は 発表されしだい随時けいさいいたします。今年のスケジュールは?

Sponsored Link

~~目次~~~~~~~~~~~~~~~
【福島県】花火大会2020日程一覧(簡略版)
【福島県】花火大会2020日程一覧(詳細版)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

hukushimaken-hanabitaikai

【福島県】花火大会2020日程一覧(簡略版)

速報を「公式ページ」などで確認できるようにしました。

2020年2月8日(土)
雪と火のまつり
開催地:町民運動場
お問い合わせ:0241-48-5000

2020年2月8日(土) 祭りは8日9日
大内宿雪まつり
開催地:大内宿
お問い合わせ:0241-68-3611

2020年2月8日(土) 祭りは8日9日
只見ふるさとの雪まつり
開催地:JR只見駅前広場
お問い合わせ:0241-82-5240

2020年4月●日(●)
※昨年は2019年4月13日(土) 
花火の里あさかわ 夜桜花火
開催地:石川郡浅川町
お問い合わせ:0247-36-1183

2020年4月●日(●)
※昨年は2019年4月20日(土)18:30
本宮市春まつり
開催地:白沢公民館前ふれあい夢広場
お問い合わせ:白沢総合支所 地域振興課 0243-44-2113

2020年6月●日(●)
※昨年は2019年6月23日(日)
花火の里浅川ロードレース大会
開催地:石川郡浅川町
お問い合わせ:0247-36-2134

7月開催の花火大会

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月21日(日) 約500発 
裏磐梯火の山まつり
開催地:桧原湖第一駐車場

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土) 2000発
会津高原たていわ夏まつり
開催地:たかつえスキー場
お問い合わせ:0241-64-5611

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土)  約8,000発 
ふくしま花火大会
開催地:信夫ヶ丘緑地公園(阿武隈川・松川合流点)

2020年7月25日(土)
(毎年7月最終土曜日に開催)
湖まつり
開催地:猪苗代湖 舟津公園
問い合わせ先:024-983-2117

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月27日(土)20:00~21:00 1000発 
※まつりは7月●日●日の2日間
なこそ夏まつり 鮫川花火大会
開催地:鮫川河川敷
お問い合わせ:なこそ夏まつり実行委員会 0246-63-6521

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月28日(日) 19:15~20:15  約10,000発 
二市一ヶ村 日橋川 川の祭典花火大会
開催地:日橋川緑地公園自由広場 
問い合わせ先:「川の祭典」実行委員会 0241-27-3202

2020年7月26日(日)
(毎年7月最終日曜日開催) 1000発 
三春の里夏祭り 花火大会
開催地:三春の里 田園生活館
問い合わせ先:三春の里田園生活館 0247-62-8010

2020年7月●日(●)
※昨年は2019年7月28(日) 4000発 
※まつりは7月27日(土)28日(日)29日(月) 
相馬野馬追 火の祭
開催地:前川堤防沿
お問い合わせ:0244-44-6014

8月開催の花火大会

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土)20:00~ まつりは3日4日の2日間
真夏の雪まつり
開催地:尾瀬檜枝岐温泉スキー場
お問い合わせ:0241-75-2503

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土)19:30~20:30  6,000発 
ふくやま夢花火
開催地:富久山河川敷多目的広場
問い合わせ先:ふくやま夏祭り実行委員会 024-923-0896

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土)  12,000発 
いわき花火大会
開催地:アクアマリンパーク(小名浜港1・2号埠頭)
問い合わせ先:0246-53-5677

2020年8月13(木)日14日(金)
(毎年8月13日14日開催) 
相馬盆踊り大会
開催地:相馬市民会館
お問い合わせ:0244-35-3300

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月4日(日)19:30~21:00 約5,200発
白河関まつり 市民納涼花火大会
開催地:城山公園
問い合わせ先:白河観光物産協会 0248-22-1147

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月3日(土) 20:00~20:45 
※まつりは8月3日・4日の2日間
沼沢湖水まつり
開催地:沼沢湖
お問い合わせ:0241-42-7211

2020年8月●日(●)
(毎年8月第1日曜日開催)
ばんげ夏まつり
開催地:会津坂下町役場前通り
お問い合わせ:0242-83-2111

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月10日(土)19:00~21:00 4,500発 
霊まつり 流灯花火大会
開催地:河沼郡柳津町 / 只見川河畔 
お問い合わせ:0241-42-2346

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月13日(火)19:30~20:30   3,000発 
いなわしろ花火大会
開催地:耶麻郡猪苗代町 / 猪苗代町運動公園
お問い合わせ:0242-62-2048 猪苗代観光協会

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月14日(水) 10,000発 
あさか野夏まつり 花火大会
開催地:郡山カルチャーパーク
問い合わせ先:安積町商工会 024-946-2068

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月15日(木)  3000発 
塙流灯花火大会
開催地:塙町
お問い合わせ:0247-43-0371

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月16日(金)20:00 
※まつりは8月15日16日の2日間
本宮市夏まつり もとみやみずいろ花火
開催地:JR本宮駅前目抜き通り
お問い合わせ:本宮市観光物産協会 0243-24-5382

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月18日 19:45~20:50 約1000発
(約2500個の灯籠流しは18:45~20:00)
田村灯籠流しと花火大会
開催地:大滝根河畔
お問い合わせ:0247-82-4264

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月13日(火)
鬼の里納涼夏まつり
開催地:大越町つつじレインボーロード
お問い合わせ:0247-79-2193

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月11日(日)  
伊達のふる里夏まつり
開催地:広瀬川親水公園
お問い合わせ:024-577-0057

2020年8月13日(木)
(毎年8月13日開催) 
ばんだい納涼盆踊り
開催地:磐梯町役場、磐梯町中央公民館前
お問い合わせ:0242-74-1214

2020年8月16日(日)
(毎年8月16日開催) 約3,200発
浅川の花火 (毎年8月16日開催)
開催地:浅川町大字滝輪 滝輪郷地内

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月16日(金)  1000発 
小手姫の里夏まつり
開催地:月舘小学校
お問い合わせ:024-572-2341

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月24日(土)
※毎年8月第4土曜日
かわひがし皆鶴姫まつり
開催地:広田西公園(会津若松市役所河東支所前)
お問い合わせ:0242-75-3511

2020年8月22日(土) 約10,000発 
須賀川市釈迦堂川花火大会
開催地:須賀川市民スポーツ広場
お問い合わせ:0248-88-9144

2020年8月●日(●)
※昨年は2019年8月24日(土)
かわひがし皆鶴まつり
開催地:広田西公園
お問い合わせ:0242-75-3511

9月以降・秋・冬開催の花火大会

2020年9月●日(●)
※昨年は2019年9月7日(土)  700発 
南郷豊年まつり
開催地:南郷体育館前グラウンド
お問い合わせ:0241-64-5711

2020年9月●日(●)
※昨年は2019年9月28日 17:00~20:00頃 
仁井田八幡神社祭礼花火大会
開催地:鏡石町仁井田
お問い合わせ:0248-62-2118

2020年10月●日(●)
※昨年は2019年10月13日
富岡の唐傘行灯花火
開催地:亀賀森神社
お問い合わせ:024-924-2441

2020年10月25日(日)
いわせ悠久まつり
開催地:岩瀬支所駐車場
お問い合わせ:0248-65-3210

2020年11月●日(●)
※昨年は2019年11月2日(土) 10,000発
会津花火 花火競技大会
開催地:会津若松市町北町地内
問い合わせ先:会津全国煙火競演会実行委員会 0242-85-6669
 

Sponsored Link

【福島県】花火大会2020日程一覧(詳細版)

 以下では昨年2019年に福島県で開催された主な花火大会を掲載しております。2020年の開催分は発表され次第、順次掲載いたします。

裏磐梯火の山まつり

開催日時 2019年7月21日(日) 19:30~20:30
参考:例年7月21日開催 
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)

福島県耶麻郡北塩原村 / 桧原湖上
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約500発
前年の人出 8000人

交通 磐梯山ゴールドライン桧原湖側出入口から車で5分
駐車場 ○ 200台無料、桧原湖第二駐車場など

有料席 なし

問い合わせ先 0241-32-2349 裏磐梯観光協会
       (裏磐梯火の山まつり実行委員会事務局)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

ふくしま花火大会

開催日時 2019年7月27日(土) 19:20~20:40 
参考:2018年7月28日(土)
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)

福島県福島市 / 信夫ヶ丘緑地(阿武隈川・松川合流点)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約8000発
例年の人出   18万人(うち会場内は10万人)

交通 JR福島駅から有料臨時シャトルバスに乗り15分 信夫ヶ丘球場下車すぐ、東北道福島西ICから車で20分 ※JR福島駅から有料臨時直行バス運行(16:00~19:00)。当日は会場周辺で交通規制あり(17:00~22:00)
駐車場 ○ 1500台無料

問い合わせ先 024-525-3720 ふくしま花火大会実行委員会(福島市商業労政課内) 
       ※当日の問い合わせは0180-99-3590

有料席 1名500円。当日券のみ

変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

三春の里夏祭り 花火大会

開催日時 2019年7月28日(日) 19:30~20:00
参考:2018年7月29日(日)
荒天の場合 雨天決行(荒天時は中止)

福島県田村郡三春町 / 三春の里田園生活館周辺
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1500発
前年の人出 8500人

交通 JR三春駅からタクシーで15分、JR郡山駅からタクシーで20分、
   常磐道船引三春ICまたは郡山東ICから車で15分
駐車場 ○ 無料、臨時

有料席 なし

問い合わせ先 0247-62-8010 三春の里田園生活館
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

二市一ヶ村 日橋川 川の祭典花火大会

開催日時 2019年7月28日(日) 19:15~20:15    
参考:2018年7月29日(日) 19:30~20:30 
荒天の場合 小雨決行

福島県喜多方市 / 日橋川緑地公園自由広場 特設花火会場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万発(中国花火含む)
前年の人出 7万7000人

交通 JR塩川駅から徒歩20分、磐越道会津若松IC・磐梯河東ICから車で15分
駐車場 ×

有料席 あり ※詳細は公式サイトを確認。

問い合わせ先 0241-27-2111 喜多方市塩川総合支所
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

いわき花火大会

開催日時  2019年8月3日(土)19:00~21:00
参考:例年8月第1土曜開催 
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)

福島県いわき市 / アクアマリンパーク(小名浜港1・2号埠頭)
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1万2000発
前年の人出 約6万人

交通 JR泉駅からバスで約15分、常磐道いわき湯本ICから車で約20分 
   ※JR泉駅から有料シャトルバス(片道大人300円、子供200円)運行
駐車場 ○ 無料

有料席 あり ※詳細は公式サイトを確認

問い合わせ先 0246-53-5677 いわき花火大会実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

ふくやま夢花火

開催日時 2019年8月3日(土)19:30~20:30
※子供祭りは14:00~
参考:例年8月第1土曜開催 
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)

福島県郡山市 / 冨久山河川敷多目的広場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 6000発
前年の人出 3万人

交通 JR郡山駅から福島交通バス舞木経由三春行に乗り15分 水穴下車徒歩5分、
   磐越道郡山東ICから車で10分
駐車場 ○ 1000台無料

有料席 サポーター協賛席:1テーブル(4名)3000円 ※追加イス1脚につき500円(2脚まで)

問い合わせ先 024-923-0896 ふくやま夏祭り実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

霊まつり 流灯花火大会

開催日時 2019年8月10日(土)19:00~21:00(19:00流灯・19:30花火) 
参考:例年8月10日開催 
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)

福島県河沼郡柳津町 / 只見川河畔
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 4500発
前年の人出 約6万8000人

交通 JR会津柳津駅から徒歩10分、磐越道会津坂下ICから車で5分 
   ※当日は会場周辺で交通規制あり(18:00~22:00)
駐車場 ○ 1300台無料

有料席 なし

問い合わせ先 0241-42-2346 柳津観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

いわなしろ花火大会

開催日時 2019年8月13日(火) 19:30~20:30
参考:例年8月13日開催
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)

福島県耶麻郡猪苗代町 / 猪苗代町運動公園
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 3000発(予定)
前年の人出 1万7000人 

交通 JR猪苗代駅からタクシーで10分、磐越道猪苗代磐梯高原ICから車で10分 
   ※無料駐車場から無料シャトルバス運行
駐車場 ○ 無料、15:00~、猪苗代町役場・学びいな・猪苗代町総合体育館

有料席 なし

問い合わせ先 0242-62-2048 猪苗代観光協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

あさか野夏まつり花火大会

開催日時 2019年8月14日(水) 19:30~20:30頃 
参考:例年8月14日開催
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に延期)

福島県郡山市 / 郡山カルチャーパーク
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 1万発
前年の人出 23万人

交通 JR郡山駅から福島交通バスに乗り30分 郡山カルチャーパーク下車すぐ、
   東北道郡山南ICから車で3分
駐車場 ○ 800台無料

有料席 あり 椅子席:4名1万円(50席、駐車券付き)。売り切れ次第終了

問い合わせ先 024-946-2068 あさか野夏まつり実行委員会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

10本宮市夏まつり もとみやみずいろ花火

開催日時 2019年8月16日(金)20:00~20:55  
※まつりは8月15日16日の2日間 
参考:2018年8月16日(木) 20:00~20:55
荒天の場合 小雨決行(荒天時は中止)

福島県本宮市 / 阿武隈川河川敷
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 非公開
前年の人出 非公開

交通 JR本宮駅から徒歩5分 ※当日は会場周辺で交通規制あり
駐車場 ○ 臨時駐車場あり

有料席 1席:1000円(本宮第一分団屯所裏)、安達橋有料観覧席(マス席)1マス:5000円 
    ※有料席販売に関する問い合わせは0243-33-2541(本宮市商工会)

問い合わせ先 0243-24-5382 本宮市観光物産協会
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

11浅川の花火

開催日時  2019年8月16日(金)19:00~20:55 
参考:毎年8月16日開催
荒天の場合 小雨決行(荒天時は翌日に順延)

福島県石川郡浅川町 / 浅川町大字滝輪 滝輪郷地内
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約3200発
前年の人出 3万5000人

交通 JR磐城浅川駅から徒歩10分 東北道白河ICから車で35分または須賀川ICから車で40分
駐車場 ○ 1460台無料、浅川小学校・浅川中学校・浅川町役場・浅川町保健センターなど

有料席 なし

問い合わせ先 0247-36-1183 浅川町役場農政商工課
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト

12須賀川市釈迦堂川花火大会

開催日時 2019年8月24日(土) 19:00~20:30
参考:2018年8月25日(土) 19:00~20:30
荒天の場合 雨天決行(荒天時は中止)

福島県須賀川市 / 須賀川市民スポーツ広場
打ち上げ場所 地図

打ち上げ数 約1万発
前年の人出 約30万人

交通 JR須賀川駅から徒歩10分、東北道須賀川ICから車で10分
駐車場 ○ 4600台無料(一部有料)

有料席 あり 丸テーブル席(4名)前売り11000円・当日12000円、イス席(1名)前売り2000円・当日2200円。

問い合わせ先 0248-88-9144 須賀川市釈迦堂川花火大会実行委員会事務局(須賀川観光協会)
変更情報などの確認 公式ホームページや関連サイト
 
 
その他【東北地方】の 花火大会まとめ一覧 ページはこちら!
 花火大会2020【東北地方】スケジュール一覧(公式リンク付)



花火関連の「おもしろ」動画

レベル世界一!「日本の花火」に対する外国人の反応

ドローンで撮影した「花火の中」からの撮影がスゴイ!

まちがって2万発の花火を15秒で暴発させてしまったアメリカの映像・・

覚えておくと便利!スマホで花火をキレイに撮影方法

Sponsored Link



 

関連記事&おすすめの記事

このページの先頭へ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.